1: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 14:28:52.82 ID:c/F1zhO50
2: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 14:29:51.70 ID:7M4R4voGa
ジャアナヒラタゴミムシ
3: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 14:30:31.47 ID:ZVkGCRLv0
平田以外にもひどい虫いたのか
4: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 14:30:34.26 ID:dOUAA/sl0
181cmでチビという風潮
6: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 14:31:33.66 ID:MwGStiqI0
チビじゃないのでセーフ
8: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 14:32:09.59 ID:x9KafCPE0
大山様の穴
9: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 14:32:28.30 ID:nl0M8rJoM
春の大山
10: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 14:32:32.01 ID:d7IVuKFla
なぜこんな悪意に満ちた名前を付けるのか
16: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 14:40:31.19 ID:DEXG4RWzd
18: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 14:42:13.23 ID:D03Bofvld
>>16
あるのか…
あるのか…
20: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 14:43:11.09 ID:D03Bofvld
>>16
サトウメクラチビゴミムシの仲間で草
サトウメクラチビゴミムシの仲間で草
32: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 15:24:03.35 ID:2qFBpI0p0
>>16
この2種類は前述のフジワラメクラチビゴミムシと同じくオニメクラチビゴミムシ群のサトウメクラチビゴミムシ亜群に位置し、T. instabilisと共にゾウズサンメクラチビゴミムシ系列を形成している。
この2種類は前述のフジワラメクラチビゴミムシと同じくオニメクラチビゴミムシ群のサトウメクラチビゴミムシ亜群に位置し、T. instabilisと共にゾウズサンメクラチビゴミムシ系列を形成している。
19: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 14:42:33.83 ID:DEXG4RWzd
21: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 14:43:57.27 ID:DEXG4RWzd
http://mtakagi.image.coocan.jp/sharanchu/shikokunomusi/coleoptera/trechiama_satoui.html
サトウメクラチビゴミムシ
サトウメクラチビゴミムシ
23: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 14:53:52.54 ID:TRk7F3ZCM
正直ちょっとおもしろい
24: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 15:07:50.24 ID:3mM3lW8A0
ほとんどの苗字でありそうな虫なんだな
33: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 15:24:49.84 ID:eMjv3IBD0
四国ゴミムシ多すぎやろ
36: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 15:33:45.56 ID:d4rU8gOJd
どっから見つけてくるんや
37: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 15:43:01.09 ID:duxOp9IH0
ガチでいるのか…
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1653974932
コメント