a
 阪神・坂本が先発の青柳を巧みなリードで8回無失点に導いた。「向こうの打線がかなり積極的に打ってくるのは分かっていた。それを上手に利用するのが必要」。

 今季3度目となる青柳とのバッテリー。奇策も含めて攻略を企てる日本ハム打線に対し効果的にシンカーを要求。最後まで隙を与えず、5安打に封じた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d755a05a1a32fb23e29984a750052b69f5ca72d5

173: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 17:10:08.52 ID:EFP6rUNW0
梅野っていつ戻ってくる?もう坂本はええやろ

218: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 17:11:09.90 ID:0hnjmvTY0
>>173
月曜に戻ってくるけど急いで戻す必要あるんかね
打撃復調してから1軍に上げてフル回転させればいい

282: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 17:12:24.77 ID:EFP6rUNW0
>>218
まあ勝ててるしゆっくりでええか、ただ投手と捕手で自動アウト二つあんのキツいわ



264: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 17:12:04.48 ID:AudbDJZXa
坂本スタメン確定

267: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 17:12:12.55 ID:w8pZy5SU0
誠志(郎)さんありがとうございます

310: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 17:12:58.37 ID:2K5Ciumn0
坂本ってコントロールいいピッチャーならええんか?

401: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 17:14:22.17 ID:ld3b4piYM
そもそも青柳の高め使った配球引き出したの去年坂本と組んだ時やからな
坂本は坂本でいい選手よ

691: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 17:25:48.43 ID:B9jMHc460
坂本のフレーミング最高や

706: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 17:26:53.57 ID:PQPUI9wY0
>>691
これ横からの映像やとちゃんと膝上通っとるんよな
球審ナイスや

715: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 17:27:33.68 ID:vubmJIs60
>>691
ミットずらしって言われん絶妙なラインついてるな

727: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 17:28:21.22 ID:bK9Xxk3La
>>691
コイツ昔っからコレ上手いよな
あとはせめて.220打ってくれ


引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1654329701


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2022年06月05日 12:46 id:INdRMG7c0
      梅野
      イニング数 227回2/3 失点88(自責点84) 被安打206 奪三振202 四球68 死球3 K/BB2.97 被本塁打21 防御率3.32 WHIP1.20 球数3677 1イニング当り球数16.2 スタメン時の先発投手平均投球回数5.69 捕手時のリリーフ平均登板人数2.90
      坂本
      イニング数 215回 失点67(自責点61) 被安打195 奪三振159 四球42 死球14 K/BB3.79 被本塁打12 防御率2.55 WHIP1.10 球数3318 1イニング当り球数15.4 スタメン時の先発投手平均投球回数6.34 捕手時のリリーフ平均登板人数2.21
      長坂
      イニング数 68回 失点18(自責点17) 被安打63 奪三振49 四球20 死球3 K/BB2.45 被本塁打1 防御率2.25 WHIP1.22 球数1043 1イニング当り球数15.3 スタメン時の先発投手平均投球回数6.61 捕手時のリリーフ平均登板人数2.60

      梅野の勝ちは、青柳ウィルカーソンガンケルのおかげだが、この三人は坂本、長坂でも普通に勝ってるから梅野である意味は無い。
      本気でまだ優勝目指すなら、梅野弾にして、左投手得意なレギュラークラスの打者をトレードで獲るのも有り。
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2022年06月05日 12:56 id:pyFgLk6T0
      >>1
      梅野放出するわけねーだろ、よく考えろニート
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2022年06月05日 15:57 id:JBJtfP970
      成績からしても現状は坂本が正捕手だね
      捕手としては文句無しで頑張ってるから、あとは二割打って欲しいな
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2022年06月05日 16:37 id:vByxAYQ60
      坂本はフレーミングは言うまでも無いが
      逆球処理が上手い
      構えたところと全然違うところに来てもまるでサイン通りの様な捕球をするのでストライク判定されやすい
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット