a
 19歳がチームに新風を吹き込んだ。高卒2年目の阪神・高寺がプロ初昇格即、「8番・二塁」で先発出場。試合前、「特に気負うことなく、平常心でいつも通りのプレーを心がけたいと思います」と意気込んだように、攻守に片りんをのぞかせた。

 プロ初打席は0-0の三回。結果は二ゴロに終わったが、初球からスイングした積極性が光る。1点を追う七回2死二塁の好機では冷静だった。2番手・藤井のボールを見極め、四球でプロ初出塁を記録した。二塁守備も軽快だ。三回、ガルビスの一、二塁間への打球を堅実にさばくなど、危なげなかった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/940a8c711928ecc8d6489c7e818a0ecfde845fb9

152: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 21:17:48.09 ID:cK/xY2whM
高寺はもう少し使ってもらえるかね
しっかり振れてるし近いうちにヒットくらい出ると思うけど

285: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 21:22:47.75 ID:nBk9iQey0
高寺は打低のウエスタンで打率2位ops2位安打数1位
打撃はこれくらいはできると思ってたけど何より守備が上手くなってるのが大きい
肩も足もあるし立派なプロスペクト

291: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 21:23:00.52 ID:K9XgfwI00
高寺ずっと1軍置くんか?

334: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 21:24:25.83 ID:gjTaySIv0
>>291
高寺はよほど爪痕残さんと再来週の火曜裏ローテが上がる時に落とされるやろ

380: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 21:26:06.56 ID:K9XgfwI00
>>334
まあお試し昇格なのはわかるけどあまりに左の控えが薄すぎるわ
まだ高寺に経験積ませる方がマシなんちゃうかって思えるレベルや

359: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 21:25:22.96 ID:oTB4wJBL0
>>291
お試しみたいなもんやろ
すぐに落として試合出させた方がいい



309: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 21:23:42.17 ID:6KSUkL0g0
高寺は及第点やな
1打席目の当たりは良かったし四球も選べた

340: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 21:24:39.96 ID:Qk+eucOvd
見てなかったけど高寺の守備どうやった?

377: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 21:25:58.08 ID:i3mlMDkz0
>>340
範囲は広い
やらかし未遂は何度かあった

391: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 21:26:40.52 ID:Qk+eucOvd
>>377
範囲広いのはええね

388: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 21:26:30.93 ID:hxzhsCxH0
高寺はせめて小幡みたいに一軍で課題見付けてから二軍に落としたいわね

569: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 21:33:54.37 ID:6KSUkL0g0
高寺が育ってくれたらドラフトで山田の優先度下がって浅野いけるんやけどなぁ…
ほんま頑張って欲しいわ

747: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 21:44:49.24 ID:Yqe5K1uK0
高寺どうだった?なんか見所あった?

750: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 21:45:05.85 ID:hxzhsCxH0
>>747
思ったより動けてたわ

847: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 21:53:29.90 ID:6KSUkL0g0
高寺は人工芝とナイターのお勉強と考えれば…

889: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 21:57:05.65 ID:/G9Xj1M10
バットに当ててるし四球取れた高寺は絶対使えるよ


引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1654690228


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2022年06月09日 14:44 id:7FS6XuI80
      軌道に乗せるなら今日ヒット打たなアカン
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2022年06月09日 17:50 id:rJ5yh7bi0
      コイツは天才
      フォークのワンバンしそうなボールを
      ミートして、フェアゾーンにゴロころがせる
      普通の打者なら空振りかファールになる
      本当に天才
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット