

中継
・BS朝日(解説:鳥谷敬 実況:沖繁義)
・スポーツライブ+(解説:若菜嘉晴 実況:秋山浩志)
・虎テレ
・DAZN
ラジオ
・朝日放送ラジオ
・ABCラジオ
ラジオ
・朝日放送ラジオ
・ABCラジオ
コメント欄を雑談、実況等ご自由にお使いください。
※頂いたコメントを掲載させていただく場合があります。
※暴言や煽りなど他の方が不快と感じるようなコメントはお控えください。
※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。
※全てのコメントに対応出来ない場合がございます。煽りに関してはスルーでお願いします。
コメント
ウィルカーソン頼むで!
ウィルカーソン、月間MVPおめでとう!!
今日は高寺のプロ初安打に期待やね
高山と入れ替えてくれ もう見たくない
ありです
長坂はウエスタンのパ相手にデーターが入ってると思うので通用するか気になってます
矢野も高山もワイの家族を悲しませるな!
じいちゃん泣き虫かよw
坂本借金11
今日は勝つ確率上がったね
たまには勝ち越してくれや
高山は無理やしな…
いくら何でも負けすぎやわな坂本
偶然とは言わせない
あんまり打たないし仕方ないね
根尾はまだ若いし間に合う
八方美人の矢野が選ぶ捕手陣
坂本も長坂も頑張ってたから、3人でわけわけするねんで〜
梅野2、坂本2、長坂2
日替り捕手完成
優勝は流石にヤクルトで決まりくさいけど
阪神投手陣はほんと良くやっとる
恐らくウイルはもう慣れられた感じがするからもう通用しないと思うわ。前回が正にそうで、やはり球の遅いのは
いつかは攻略される運命にあるんよ。岩崎しかり。
佐藤失速して最下位だろ
ちょこんと当てるバッティングと上手いと見せかけて実はそうでもない守備と足は速いけど盗塁できない阪神によくいる若手だよ
バットコントロールやろ
あと足そこそこ速いで
近本の下位互換やん
良い外国人来たらいらんわ
なるほどなぁ
あんまり期待せずに応援するわ
今年の近本なら島田とどんぐりやろ
初回一番点とられてる投手相手に何やってんの
(若干変わってるけど、)6連勝したスタメンを、
昨日の1敗だけでコロコロ替えられても…。
こんなんおとり広告やろ!
俺の予想が当たったら褒めてな
もう覚醒終わったか
ワイもそう思う いつも通り球高いし
そんな事言う馬鹿いるのか?
ただのタイガースアンチやろ。。
勘弁してくれ小野かよ
もう次回登板ないやろこれ
ガンケル以外全員クビかな
初回で試合決まりそう
2試合続けて炎上とか考えられんわ
でも甲子園でもアカンかったし
糸原と大して変わらん
今日も致命傷の先制点逝かれたな
満塁にしたウィルカーソンが悪い
あれは無理やろ
今年はファームで鍛え直しやな
糸原じゃ無理
先発下にいくらでもおるし落とせよ
マシになってる?
何でロッテは打てんかったんや
ランナー周東やで?
さすがに刺せんやろ
真っすぐはあかん 変化球ええねんけどSBの選球眼が良すぎる
遠藤とかもそうやけど 同じような奴ばかり取るスカウト組が悪い
千葉では149出てたぞ
コントロール良かったから
真っ直ぐダメなら
論外やね
ロッテはパ・リーグの阪神やぞ?
ロッテだから
てめーら、ファンなら応援しろ。
ロッテで投げた時と
コントロールが違いすぎるやろ
内野陣のシフトの問題もあるわな
今日の投球は映像見れてないから分からんけど、
ロッテ戦と日ハム戦では別人やったし、
この2週間はコントロールとキレが悪いんやろ。。
なりすましごっついいてるから自分もきいつけや
だから無理だって、このド素人が!
グラシアルのはホームランボールやったわな。
前回の日ハム戦の悪さとほぼ変わらないように感じる
良かった時の多少コントロールはアバウトながらも要所要所で決めるところは決めるって投球はほぼなくなってる
奇数月活躍するタイプなんか
言うほどおらんぞ
下でええだけで上でどうなるかわからん
あたり前田のクラッカー。
でもあかんもんはあかんと言わせてもらう。
やめロッテ
才木見たいかな あとは桐敷村上あたり
もう二軍で良いなんて野手も投手も信用しない
体力ないから
疲れたんやろ
さすがにないよな
須磨ん
アスリート向いてないで
終わった 終了 負けた
ばかりすぐ言うファンって
どこのファンかな?
毎日いてるけど
むしろ1失点で済めばええけどな
今日のウィルカーソンが1失点で済むとは思えない
「今日は甲斐のリードにやられた」
また連敗すると思うわ
今の島田我慢できん奴が髙山なんか我慢できるかよwww
今日は三振のワースト記録作る気か?
バテた訳ではないと思うよ、オッサン
すぐ言う~
それくらい打てる気せんな
完全試合だけはやめてね
交流戦入る前に予想した通りの打線が帰ってきた
ほんまにな、ストレス溜めに来てるのかと
何で初見みたいな対応しとんねん
データとか上がってないんか
2勝1敗ぐらいでコツコツ行くのが一番いい。
なぜおっさんと?
10代かもしれんやん
まだ2回やろが
黙って見てろ、素人が
2割3分ぐらいまで落ちるやろな
万歳失速にはがっかりやったわ
結構長く続いた方やん
ここはオッサンばっかやろw
こんなところ素人しかおらんやろwww
それに黙りながら見るやつも少ないと思うぞw
贔屓チームだけ見たら良いのに
修正できてへんやんけ
多分最初から止まるつもりやったんやろ
そしたら回れって指示が出てびっくり
去年のうちみたいなゲーム差になってきたな
まあきっちり優勝決めると思うけど
1ヶ月半くらい出てないけど
阪神ファンって基本アンチやからね。
応援するより叩く事を好むから。
才能の問題やろ
そんなに牧が好きならベイファンになれよ、オッサン
バットに当たらないとホームランは打てません
才木は期待してるけど
だからこそまだ上げないで欲しいな
本人も言ってたけどまだまだこれからって状態、手術からの復帰だし万全の状態になったら上がってきて
というか長身の150キロ投手は基本打てない
ボール球ははっきりボールやし
抑えられんやろこれ
代わりはいくらでもおんねん
藤浪2、石井2、加冶屋1
これで5イニング稼げるやろ
負けてたらケラー2で勝ちパターン使わず投げ切れる
なぜおっさんと?
19歳ならあんたどう責任とるの?
目の上のタンコブがおらんかったら誰でも機嫌ええやん
制球悪いって
どうしたらええねん
真面目に阪神ファンだけのサイトないかな? ないよな…
すでに下ではレベルの違いを見せつけてるけど
湯浅帰ってくるタイミングで藤浪先発に戻せばいいんちゃう?
石井使えばええやん
元気だから3イニングくらいいけるだろ
今日みたいな日に使わないならいつ使うんだよ
小野のストレートみたいやな
まあ今年無駄に頑張らなくてもいいわな
来年に向けてや
ここで切らんと…。
打線はもう見る気ない
ただの棒球を真ん中に投げてるだけ
やからな
ええ加減にしろよ
試合捨てる気か
はいはい
アンチうぜー
疲れもあるのかな?
ソフバントータルだとマイナスじゃね
年俸8000万とかやし割と高いで
今日みたいな日に代えないなら石井とかマジで使うところないやん
野手陣はとにかくまず1点取ろ!!!
2軍でやり直しやろこれ
才木試した方が今後の為になるわ
食べるもんとか 日本文化とか グランド外での影響もあるかもしれんね
疲れるの速すぎやろ
全然違うやろ
球速もコントロールも
こんな荒れてない
際どいところ全部ボールやったんや
みんなも俺のコメントに期待してんのに。。ごめんな、みんな
まぁそれだけ点が取れてないってことやからな
阪神はそれでもエンドランめったにしないけど
お前ごと消されろ
今日のウィルカーソンなら
ほぼ真ん中にくるしバットには
当たるからなぁ
しかもファインプレーで
防げただけやし
しかも打ったのが佐藤と大山の二人だけ
首位対最下位ならそれが普通やろ
0本の広島より遥かにマシやろ
暑いんちゃう?
あの毛量のロン毛に髭ボウボウやで
日本の夏は越せない予感
その2人が打ってるならええやん
他にないのはフロントのせいやわ
それは隠れてるのか???
ベース踏み忘れてるぞ
いや隠れてるやろ
0やで
糸原は守備範囲が狭いだけで、ああいうエラーはあんまりないからな
だからクソだわ
ほっといても崩れそうなのにリスク犯して助けてくれたやん
ごめん、前には飛んだわ
いや、阪神は隠れて無いやろ
阪神以下のチームどんだけあんねん…。
そもそも知名度が奥川と佐々木が
ありすぎるからな
それは今年次第
西が10勝すれば逆転する
自分より年下がスタメンにおるのが
嬉しいんやない?
サード エラー後だけにええ狙いやとは思う
投げたらそうかも知れないけど奥川中6で一年間ローテ回れる気しないわ。高校時代からタフさは全く感じない
そんなの今更気付いたのか?
なんかのインタビューで佐藤が期待する選手かなんかで高寺あげてたからね
相当評価してるんやろね
ええ兄貴分やんけ
四天王のうち知名度の低い二人が阪神に入ったのか
阪神に入ったから黙殺されてるのか
阪神の選手って全国ニュースではかなり無視される傾向
佐藤は海にかわって 飴調達係やからな
高寺に回せるな
坂本とは違う。
速さについていけない感じでもないし球も見てるし触れてるし
そろそろ本気出さんと追いつけなくなるぞ
分からんが
バットに当てられるようにはなったよな
誰もヤクルトとの差とか気にしてないやろ
落ちる前と別人やし
坂本は目は大きいけどね
糸井やで
まぁ、それでもだいぶ健闘したんちゃうか?
坂本に恨みでもあるんかw
そのうちヒット出るわ
若い時のほうが良かったな
今日出ないのは分かるけど昨日控えは理解できなかったな
結局矢野は梅野なんて何も期待してないってことや
健闘しすぎや
ヤクルトはファンが
少数精鋭のアホファンやな笑
まだ追い付けると思ってる奴なんかおるんか?
もうちょい守備やねぇ
上手くならへんのかねこれ以上
そうでもないやろ
いずれ梅野に戻るから
気持ち悪いだけだと思うけど。
来季の監督が
捕手をどう使うか気になるわ
バットに当たらんのと、当たると併殺なのとどっちがマシなのだろう
エンドラン
場合によるわねそれは
みんな期待の長坂、アカンなー
こんなんしてたら試合に出れなくなるで
そら梅野中心やろ
んで次の捕手を争わせる
そら梅野やろ
構えたところに来ない
3連戦全部違うキャッチャーって去年の開幕カードみたい
梅野ってホンマに不貞腐れてるのかは分かれへんけどそう見えてまうねんなぁ
スタメン外された自称主力のベテラン選手みたい
ベンチの他の選手はどない思ってるんやろ?
ほらきたきた 釣られて黙ってられない奴な笑
ヤクルトファン丸出し笑
動き見てると内野は無理やね
早く外野にコンバートした方がいいわ
今日はもっと取られるから安心しろ
お前ええかげんにせえよ!
何があってん
ストレート諦めろよ
多分疲れ
まだマシな気がするんやけどな
流石やな
坂本庇わなくていいから。
これは阪神ファン歴35年の俺の予想や
ムーアが乗り移ったんやろ。
ムーアも梅雨時になると急に勝てんくなった。
柳田不調やし
勝ち越したいんやけどなぁ
むしろ他にいなかったのが意外
言うて1敗してたし
活躍せんのやろ
そら先月が対象やん
大丈夫か
福岡きらわざわざ
茨城まで行くの面倒くさいやろ
変化球叩きつけ投法
なんで交代させんのやろ?
まだ準備してへんのやろ
無理に先発引っ張るせいで石井とか渡邊とか暇してるヤツ多すぎるわ
ソフトバンクはボールだぞ
ウィルの希望らしいで
いや本人が中5の方がいいって言ってるんやけど
らしいけど
それでこの投球は
ちょっとな
中継ぎ候補でエドワーズ程度やと思われてたやろ
前回の6が合わなかった。言うてたけど
渡邊がロング要員なわけないやろ無能か
今まで通用してたのがおかしい
だから最下位やねんけどな
得点拒否打線には5点くらいの重みがある
話にならんわ
内容が2試合悪すぎるし
当たり前や
ただの邪魔でしかないは
この投球じゃ
ガンケル残してもらえるかは今後にかかってるし
最下位なんやから弱く当たり前や
なんで抑えてるから分からない投手って
やっぱり打たれる時は打たれるよな
>>523
マジかよ、中5苦にならんとは言ってたけど希望もしてたのかよ
もう代えて欲しいけど
この際やから新監督と共に助っ人も一新したらええわ
ガンケルはほぼ確定やろ
アルカンは微妙
ウィルカーソンも微妙ってところか
なお、阪神フロントは元オリのロドリゲス(2割1分 5本 ops6台)を大砲として獲得しようとしてる模様
大健闘やな
これでええねん!!
今後積極的に使って警戒させろ
阪神の打者は高め振りすぎや
その頃には消化試合やろ
今もやけど
いやなんで抑えてるかはわかってたやろ。四隅に球集めてたからや。それが打たれるようになった時から真ん中高めが多すぎ、低めはストライクに入らんくなった。
制球乱しとる
来季もし岡田が監督なったら
封印されそうやな
その結果不調に陥る可能性もあるし
良くなる可能性もある
ええぞー!!
ちょこちょこしていけ
島田ナイラン
ここまで急激に悪くなったのはなんでなんやろな
一回安藤に見てもらうべきなんかね
引っ張れや!
どちらも攻撃がねぇ
引っ張り行っとるわ
あわやゲッツーやぞ ほんまあり得ん中野
いってあれとか終わってるな
勝ったらまだ可能性あるくらいか
中野やっぱり下位で伸び伸び打った方が成績延びるやろ
こんなん2回連続は初めてや
ノーアウト二塁から進塁打すら打てん。
熱い得点の奪い合い
冷えるで足腰
メシ食い行ってこよ
観るだけ時間の無駄
14年の日シリから腹立つ負け方ばっか
転がせば何かある期待は残ってる
中野はアホやからそれいつもできへん
ノーアウト二塁から
三塁すら踏めないとはな
セカンドゴロ2レンチャンなら1点入ってるんやけどな
そんな簡単に二年目が四番やれるわけないねん
我慢や我慢
こんなん投げさすの敗退行為やん
中野近本にそういうの求めても
無駄ってことやな
次の監督によっては修正されそうやけどな
毎日1本打ってたけど、ほぼランナーなしやもんな
何年か前に植田がホームラン打った事ぐらいか
真性のアホやであいつら
石井って一軍にいる意味ある?
狙ってるんか
ホークスファンか?
そんなアホなのは違う気するな
ホークスファンなら呆れた
真ん中に投げる練習してるんかな
成り済ましやろ
2位も最下位も一緒やし、ドラフト考えると最下位でいいわ 野手ガッツリ切ってくれ
石井は大量リードしてる時の締め要員って感じ
セカンドゴロ打とうとしてるのがバレバレで打たせない配球されたんやで
あの場面は普通にいつものフリースインガーの方が良かった
野球って難しいね
とにかく点を取るという事に対してのイップスなんやろ
今年限りのやつ引っ張って何がしたいんや
交代を進言せえよ。
ほんとにそうか?
交流戦勝ちに行くなら続投やろ
どこのファンも 負けたら怒り心頭
勝った優勝気分
たまらん
あれで一気に元に戻った
あそこで点取ってたらな
俺らは最下位やねん
負けて当たり前
今までが上手くいきすぎただけ
また本来の阪神に戻りつつある
タイミングを合わせなあかんけど
無視で良い 関係ない
ワイより若いのに
悔しいけど黄金期来とるわ
全戦全勝 打率10割 防御率0.00 でないと気が済まんらしいで
KONAMIの弊害やと思う
140中盤に合わせるだけとかプロなら簡単やな
その阪神に対して嫉妬劣等感のアホファンいてるんやで
某チームの
なるほど 疲れ損やのにな
いや打ってるから
ヒットになるんやろな
勝てる気せん
うちはマルテロハスいたとしても弱いやろしただ単に弱いんやろな
応援も終了やな
ヤクルトファンおめでとう
めちゃめちゃ打つやんか
こんなフリースインガーばっかりいらんねん。
ダイジョーブ博士で大失敗したくらい
劣化したな
大山の今までの叩かれ方なんかはまさにそれですな
君の基準やと来年だれもおらんやろ
ええ球の割合が
いくらなんでも少なすぎるわ
今打たれた球もスライダーが
高め行ってるし
まだ残る奴頑張れ〜
ないよ
いらんやろ 野手しかいらん
ヤクファンにめっちゃ叩かれてる選手やんけ
opsもせいぜい.7やろ?
良くなる気配ゼロやし、ここで変えるのほんまに中途半端やわ
連れてくる野手がロドリゲスでも?
ロベルトオスーナやぞ
二軍の調子のいい奴と交代
二等板連続で何も変わってなかったし
渡邊VSギータは分が悪いと判断したやろ
そのオスナじゃねーよwwwwww
次の回も投げるやろ渡邊
守備まだまだやけど前川君とか
森木君 中川君
2点目、3点目もきっちり取られとる
はい終わり終わり
そっちかすまんな
誰が投げるんやろ
桐敷か才木にかな
節穴というか
実際その選手をちゃんとみて
獲得してるのか気になるわ
数字だけ見てとってるんやないか
は?
その辺りもしっかりとデータあったんやろな
逆に指標重視でいってほしいわ。
指標は嘘つかんけど、スカウトの目や意思決定役の目は節穴の可能性が高いし
その再現あるで
これで何回目や
かなり状態悪そうだな
そらもう15回目よ
どちらも重視してほしいわ
指標見るのはええけど
ちゃんと現地に足運んで
見てほしい
データを見る監督羨ましいわ。こっちは左右病スピリチュアル
なんやそんな多ないやん
今はコロナやから知らんけど、それ以前はやってると思うで。だから目は信用できひん
結局打撃とか才能や
スポーツなんか
全部才能やろ
阪神ファン歴が35年の俺には分かるんよ
ましてやガードも出来る余裕ある外野のワンバン送球で近本の昨日のプレーほんま怠慢やわ
高寺出塁したら
高山「せやな…」
才木ーチェンー秋山
村上ー桐敷ー森木
たった35年で笑
結果は分からんが
チェン村上秋山はあかんやろな
やっぱり才木になるなそのなかったら
ぶっちゃけ才木ダメなら他おらんやん
何も期待できんがな
打たせろよ
なんか開幕の時といい、うまくサボってるだけちゃう
一回も一眼で通用した事ないやつに才能とかないやろ
絶対に打たへんからーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
ほんまにロハスはアカンて
ほんとやめてくれ😭😭😭😭😭😭😭😭
ヤクルトファンは?
少ないのにな
ランナー背負ったら制球
悪くなるね
首脳陣含め野手陣はそんなことすら
気づいてないやろうけど
ロハスは絶対に凡退する
もし、ほんまにヒット打ったら100万円振り込むわ、マジで
それくらい自信ある
誰も見たことないでw
二冠MVPゴールデングラブやぞ
絶対に打たん、ロハスは
絶対に自信ある
四球でも200万円振り込んだるわ
言うたやろ
コイツにゴー出した奴クビじゃ!
もういらんわ
高寺より打率残せなさそうやな
給付金詐欺師並みに性質悪いな
舐められてるやろ
打ってても日本じゃ全然打てなさそう
フロント「おかのした!ロドリゲスや!」
あなたが正しかった、誰や奇跡のスリーランとか言うてたやつは
なんでロハスがアカンかと言うと
ボール見逃す時に身体が動くやろ。あんなもん素人でも打てんて分かるて。
それは高山にも言えるんやけど、インコース投げられたとき身体をのけぞらして避けるやろ。あんなの絶対に打てんて!!!
繰り返すで
なんで使うのか八百長か
山口県の田口翔君が可愛く思えるな
そこは無限ループやで
違約金払ってでも解雇でええやろ
何で抑えられてたんやろかいな
評論家もほとんどロハスは活躍するって見立てだったしどうせお前もウキウキしてたんだろ当時は
よくお気づきで
低く投げれたから
Y「俺に逆らうからや」
ロハスのがops.05も高い
その3人ならどれ使っても一緒
言うほど見たいか…?
そりゃウキウキするわ
素人でロハスの数字しか知らんのやから
スカウトはそれだとアカンやろ
ソフトバンクならそもそも取ってない
NPBで通用しなかった奴が流れていく場所なのに入れてどうすんねん
マウンドあってないとかある?固さとか。
あんな鈍いスイングやと仮に当たってもボール飛ばんて
ifのコーナーやな
①2軍で無双します
②1軍昇格
③しばらくベンチ待機
④何日か経ってスタメンで起用されてノーヒット
⑤代打でも凡退
⑥2軍落ち
⑦また①に戻る
マ?
甲子園でもダメなのに関係ないわ
ええ金ずる阪神球団w
成功したためしがないなロサリオと言いロハスと言い
マートンの時なんか誰やそれみたいな感じで話題にもならんかったのに
あんなに打ったし
巨人では一瞬で消えたけど KBO→メジャーで30本打ってる化け物
テームズ メジャー前年 .321 40本
ロハス 阪神前年 .349 47本
こりゃ騙されるで
めちゃくちゃな逆球はなかったしマウンド相性は悪くないと見ていた
藤井寺よくいってたから懐かしいわ
こんな二軍を抑えて喜んでる投手陣も不安なんだが
去年一番飛距離のあるホームラン叩き出したのロハスやぞ
活躍したらほら!とかいうくせに。
確変入ったと勘違いさせられてしもたんやな
ソフバンに勝ち越せたらモノホンや思ったけど急に変わらんよなぁ
明日は金曜日
何をいまさら
ホンマかよ、あのスイングに待望する奴おるんかよ
コッチも打ち返してりゃまだ良いけど、悲しいのぉ
サンズは四球に対して三振が少ないし。やっぱ抽象的なことしか言えん「印象」と「指標」では後者の方が圧倒的に信用できる。でも阪神の首脳陣は前者を重要視してるイメージ。
たまたま連勝したあと、連敗までセットだからな
マートンなんてしれてるよ
ホームラン打ったか、あいつ??
寧ろ去年よりごみだろ
じゃあなんでデスパイネの時は代えなかったの???
王さんに歓迎されてたな
中谷よ…
判断せなあかんわ
テームズかスモークにセカンドチャンス与えたい。うちでやらんか?
明日は京セラだから実質ホーム
何でこっちにはプロの投手当ててくるんや…
この前栗山にも打たれてたぞ
それ阪神ファン辞めていいレベルやで
まじでおったぞ。2軍で好調なんだからすぐ1軍で使えとか。
もっと取られてる。
ただの温情やん
左右の被打率がね
ホークスだから全敗や。言われてたし
やっぱりセリーグ相手に戻ったら前みたいに普通に抑えるんかな
あの宮城を丸刈りに追い込んだん阪神やで?
期待しようや
3試合連続完封負けやぞ
山崎山本宮城や
使い方次第やろ 十分戦力やで
ほんまに久しぶりにこんなポンコツに見たわ。
ロサリオのほうが100倍マシだよ
これでケラー出せるわ
矢野遊んでるなぁ
きしょいポジはいらんねん
かといって井上も打てねえし候補おらんぞ
言うほど見たいか?
しょんべんカーブまた打たれるで
いやそれは懐古厨ですわ。ops同じようなもんやし、なんならロハスの方がちょっと高かった気がする。いずれにせよゴ、ミや
交流戦勝ち越しだけは何とか確保しろ
サードもできなくなったらどうするんや
今度アカンかったら遠慮なくブッタ切れるやん
どうせどっかで投げるんやから
頭おかしくなるやろあれアウトにできんとか
倉本と一緒やん
どんだけ勢いだけでやってんねん
その勢いもガンケルが打ったおかげやし
だから最下位なんやぞ
最下位やねんぞオープン戦ちゃうんやぞ
使うやろ
糸原まで打線から消えたらどうすんねん
ごめん、新監督ね。
ここのコメント欄でもネクストチャンスはまた20年後やとか言われてたけどほんまにそうなったら笑ってまうで
おっても完封負けなんやからいらんわ
昨日だって結局満塁で三振したんやしいらん
プロのレベルには程遠い。
そのネクストチャンスでも
優勝出来なさそう
その理屈なら全員いらんやんけ
得点圏でタイムリー未遂打ったことは忘れるんやな
中学生でもアウトにする打球。
なんかそんな予感がしたんや
まともな監督が来たらの話やけどな
つまりプロのレベルには程遠いということだな。
打てないなら守備ぐらいちゃんとしろってこと
あんな怠慢プレーする奴とか論外やろ
糸原おるしフロント取りに行かんか
どうせ打てんしいらんって
言われるだけな気がするわ
2003年生まれの新入社員とかおるしな ビビるわ
まともなもんなら使わんわな
惨めやね
惨めやね
いやもうええで
今年は最下位で
行けそうなところまで行って結局行けへんのが1番腹立つからそれなら大人しく下の方にいろって思う
タイムリー未遂って誰が走者でもアウトやろ
あんなの回すほうがおかしい
てか糸原だから外野前進守備してたってわからんの?
そこまでおかしくない
まじかあ、あっという間やな。そらワイも歳食うわ。
ありがとう。ただきつそうやな
ありそうやな
助っ人がおらんのが悪いわ
近本が送球避けなきゃセーフやわ
ヒット打ったことにまだケチ付けるとかおかしいんちゃうか
今の阪神で前進守備されない打者が何人いるか教えてくれや
あれは普通に近本の怠慢やろ
どこでそんな稼いだ?
全然打ってるイメージないわ
頭藤田平かよ
ロッテのロメロからが最後やね
博多ラーメン食べてる
埼玉在住の大学生が平日にそんな事できないわね。
ZOZOマリンのゲレーロからのやつ
間違えたゲレーロや
頭糸原すぎだろ
なかなか打球が上がらへんね
いやいや、ありがとうやで
(ホークスの方が好きだから)問題なし!
佐藤
お前がな
今日も見てるけど
はよガチャ引け
でも、今年で辞める言うとる監督のために普通そんなに金使わんよな
新井 金本 鳥谷でもしてないのに
打つかいな
助っ人いない打線とはいえ情けない
それなら井上前川見せてくれや
どっちも故障明けやし秋でエエわ
そいつらじゃ投手より打てんよ
お試しのチャンスやろ
佐藤同点時得点圏
打率083(24-2)、1四球、1打点、OPS、203
疲れか分からないけど牧も調子落ちてきたな
こいつらプロの自覚あんの?
ピーゴロラッシュの2,3番じゃ今日はどうにもならん
35敗中15敗が完封とか異常値やろ野球の常識を覆していくんか
何十年も前から気づいてるニキ達がここにはたくさんいるんやで…
雰囲気だけでもセットアッパーの終盤に使うんちゃうかww
そんな良さが分からんけど、のらりくらり抑えるタイプっぽい
なるほど
ええよ 伸び代あると思うわ
150キロ出るからな
100%通用しない
アッチは日頃の恨みで親の仇みたいに突っ掛かってくんのにボコられるだけちゃうんか
ガンケルもそういう評価されてそう
それよりストレートの打率がパにバレちまったわ
日本シリーズも応援楽しみやな
ホークス日本一やろしな
応援がんばれ!
阪神の野手陣は
選球眼悪いやつばかりやな
そらプロ野球チームやからな
そら来た球何となく振ってる集団
やないからな
基本的に相性悪いから5連敗あり得る
コンビニのレンジちゃうでホンマに…
阪神については
阪神はこれ以上失点したら厳しいですよね。
しか言ってなくて草
流石最下位やわ
打線作ったらこうなるぞっていういい見本
強く振るなんてプロの打者なら当たり前のことだから
最初にそれ言い出す打撃コーチは危険だと言うこと
今ヘッドやってる井上とか
明日山崎や
みんな大好きなサウスポーやで(ニッコリ
教団としては
アマチュアやないやろ
野手に金払ってもらえばええやろ
山崎ってプロスピやと
めっちゃ強いよな
それはアリエ~ルエリエ~ル
そらもう無理とか言えんやろw
145あったらダメですな
おまけに打撃もいい
教団としてはブッちぎりの教祖様がおるぞw
打つかと思ったんやけどね
予祝胴上げなんてスピリチュアル他力本願な事せんし
自主性と責任感があるプロ集団やな厳しさが違うわな
南斗水鳥拳は強いぞ
それとも甲斐にやられてんのか?
好調期終わったな
調子ええ時は見逃せてた
YANO「うーん、むこうの投手もそんなに良いようには見えなかったんでね」
養成なんかしてないやん
大社卒の完成品そのまま使ってるだけやねんから
せやから初年度がピークみたいなの多いんじゃね?
連勝中ほぼ大山が打ってたしな
でも問題なし!
皮肉にもさっきの打席でそれやってれば塁に出れたというね
今日だけだから…
点が入る訳がない
阪神ユダーズ
例えば日ハムの松木剛とかな
力を見せる外国人らしい打撃をしないといけないロハスがちょっと選球眼のいい日本人みたいな打撃してるんだから
こうなるのは必然
ロハスにはもっとマン振りする打席作れ言わないといけないし
ホームラン打てない日本人打者にはもっと役割考えろって言わないといけない
大山の確変は一度きりではないけど
とりあえず期間がほんまに短い
むしろ最近の好調は長続きした方
やからな
矢野の俺たちの野球を実践した結果なんだが?
ええ夢見させていただきましたな
40回ぐらいかな
そうやないとあんなにテキトーに
振り回さんやろ
柳田は育成した大卒だぞ
ピッチャーと対戦してるって言うよりもキャッチャーに待ち球読まれてるような打席内容多いな
とりあえず話題になればいい精神かよ
ありえへんくらいの速さの
完封負けペースやからな
どっちもアカンわ
それまでは軽く振り抜けてたのに力みかえってバットが出てこなくなって
右方向に凡飛のいつもの悪い感じに戻るやつやろこうなると長いんや
スマン
阪神の話やと思った
ソフバンの育成爆採りしての砂金探しみたいなやり方もあまり好きではないが
ヤクルト製品不買運動継続中
柳田はそれくらい不調ってことや
次のヤクルト戦もおそらく
打たんやろ
明日からオリの連覇に協力しようやw
来年に期待や
そらそうやろ
相手が投げる球なんか分かるわけ
ないから来た球何となく振ったれやぞ
何年目やねん
石井来年先発か
最近あまりいう実況おらんけど
さっき一発打ったからねぇ
次のヤクルト戦では
打たん気がするけど
それもそうやけどテルの置き場所が4番のママの方が問題や
誰も打たんから…
完成品をさらに超完成品にするくらいじゃないと高卒も無理やねん……
中継ぎ疲弊するからやろな
阪神に中継ぎ使うのは勿体なさすぎる
真っすぐごり押しというのもええ材料やね
おあつらえ向きとか?
何年目でも絶対あの場面で点取れるっていう奴なんてどこの世界にもいない
ケラーに鷹打線をしっかり温めてもらおうや
高寺苦しみそうやな
全てが終わってるよこの球団
どうせ点取れんのに
どんでんですな
高寺もあれぐらい出来るようになろうな
岡田は
めちゃくちゃマイナス思考やしな
打線に期待なんかしてへん
チャンスもどうせ打たへんと
常に思っとるわ
150キロ投げるからな
そんな初ヒット嬉しくないやろ
巨人戦では普通に打たれてるな
デビュー時の木浪みたいになりそう
こっちが相手に完封のプレゼントや
現役選手のほとんどが
投げるやん
だから打てへん
交流戦終わったら完封なんか
難しいやろうし
去年、マルテがいる限り大山と佐藤がマルチポジション練習しだしておかしくなる
チームの事情に付き合うのが助っ人の宿命なんだから
切って他球団に放出して外野取れ言うたらめっちゃ怒られたで
全員焦って来た球振り回すだけ
しょーもないチームやわ。はよプロ資格剥奪しろ
誰かヒマな人
今日のピーゴロいくつ?ww
年に一度のチャンスやからな
草
こいつら普段何キロの球
打つ練習してるんや
パーフェクトいけるやろ
日本ハムロッテ西武
打撃コーチは狙い球の指示をしないのか?
大山がバグってただけやな
通常に戻ったらどこも負け越さん
星野の時みたいに根本からまたやりなおさなアカンやろ
バッピのゆるいボールを振り回してるだけやで
成長したやん
全く仕事をしない北川もクビで。
厳しくしただけでパワハラとか言われて終わりや
言った所で実践できんし、今年でおらんようになる奴の言う事も聞かんてトコちゃうか
ケラーの方がいるって
言われてるやろ
復帰すぐやもんな
読売上昇する
ワイはセカンドが穴やから肩のええ奴獲れって言ったら怒られたわw
速いから打たれてないって感じやな
ウィルカーソンはこのコントロールで
140代やから打たれる
ケラーいけるのか?
次打者やな
止めてないやろ
むしろ上から使えって言われてたんやろ
結局それやもんな
どっかの記事みてこい。ほんまかは知らんが。
先発を
なってない、なってない
矢野に預けた4年間が実に無駄な時間だったな。
あんな疫病神にやらせるなら素人でも良かったな。
開幕よりも
ストレート早くなってるし
全然違うやんけ
だからその分カーブも生きる
目ついてる?
なってるやろ
代じゃなくて台だぞバカ
速くなってる
カーブは制球がマシになってるって感じやな
これだけ球威あっても
クッソwww
試合始まって初めて笑ったわ
せやな、テレビ出まくりも出来るしな
足速いわ
中野とか近本に打ってほしい打球
向こうのボテボテがヒットになるんやもんな
あ、糸原のアレは論外
ただの調整不足やったか
自分の給料の査定犠牲にしてそんな聖人おるかなぁ
阪神の打者は撤収モードやぞ
ピッチャーほんま溢れるな
仕上がってなかったんだな
違うな
制球はもうちょい修正してほしい
追記事項あればよろしく
明日午前に帰阪か
明日は援護頼むで
唯一のポジ要素
おそらく逃げ切れてるかな
レアちゃうんか
続投やな
ほな明日
オースティン帰ってきたら凄い打線になるし、先発も今永、濱口、大貫、石田と安定感もあるし、エスコバーもいるし。
120キロ台ちゃうか
140前半の右投手限定や
球威に抑えられるなら
キツいで佐藤
ピンキー、良太、北川クビで藤井さんを一軍打撃コーチに固定してくれ。せっかく、ギータとトカダを育てた数少ない有能を巡回にするのは宝の持ち腐れや
勝つときは糸井の確変とか大山確変やし見事に1人打点取ってくれる奴入ればって感じの打線やわ
せめてライト側に
佐藤のファールはライト方向少ないんよな
それも地味にヤバイと思う
こいつらほんとクソ以下だな
怖いと思われてるんかね
ストレートで押したら
終わりにしか見えんのやけど
これでは飛ばんよ
去年に戻ってんじゃん
どこに記憶置いてきたんや
ヘロヘロの投手からやけど
これだけは間違いないわ
こいつのせいで完封負けが増えてる
そう思う阪神ファンは俺だけちゃうやろ?
まあな
ただその話しても
どうにもならんのやし
佐藤応援するしかないよ
したら佐藤が活躍して牧は成績落ちるだけ
153キロ出てアウト全部三振
別人
さ、オリックス戦がんばろか!!
今日この当たり多くね
手も足も出なかったんだから
4試合に一回完封負け辻褄合わせてくるのホンマ草。
新幹線乗れ
カイルケラー
臨機応変に対応せえ
その内0-1負けが7回
このままだとどこまでいくことやら
うーん向こうの外人もそんなに良いと思わんかったんでね
やっぱり佐藤が打たんとね
逆になんで横浜と中日はソフトバンクに勝ち越せたねん
どうやって勝ち越したのか教えて
野球をテメェら仲良し集団のオナニ一に使うな
名将クラスなら少なくとも、あと4〜6勝は拾えてたわな
一応両方セリーグホームやからな
まあ甲子園でやっても勝ち越せんけど
球速は申し分ないし
右に出るものはいないなこの球団
以上
わかってないのは世界で矢野だけ
ソフバンが撒く意味ないやろ
佐藤が打たんとねは
間違いない
何考えてるか
分からん感出したいんやろ
矢野が辞めたとしてもコイツらが残ってたら、後に引き継ぐ人が気の毒。特に個人的に酷いのはピンキーと久慈
ソフトバンク多分ヤクルトに
負け越すやろ
大山は波があり安定感ない
佐藤も波があり安定感ない
しかもゴロで打点を上げるとか
出来ない
外国人いない
そら完封まけ多いわね
阪神相手に投げてたら簡単に沢村賞取れるぞ
今年は別に特別守備酷い訳ではないけどな
速球Pに負けすぎ
クリロナかと思うた
投手はFAとったら出ていけるなら
出て行く方が正解やわ
このチームおっても何のメリットも
ないしな
特にその中でも
佐藤は異常や
ストレートのファールほぼ
サード方向やろ
ダメな時は大山が打つとか大山がダメなら他の人が打つとかそれもダメなら他のが打つとかね。いつでも誰かは一本は良いとこで打ってくれるとかないとねさみしわよ。
確かにww
ええ最下位固め出来てるな
最下位なった方がええよ今年は
つかの間の夢でしたな
それわねもう何十年と続く不調連鎖病なんですわ
おっちゃん見飽きたよ
全員阪神に移籍させたら一年で
打てないチームにできそう
それくらい打者劣化には定評あるやろ
一生床に這いつくばってろ力ス球団が
割とマジで予祝してんたんやない?
お前らその上行くわけないんやから気にすんなよ
ストレスでは、げるぞw
だまれ
よその勝ち負けとかどうでもええから贔屓の試合の勝ち負けだけ気にしろよな
明日は左だから外されるの確定やしなんの意味もない起用やった
山本にストレートでガンガン
押されサード方向にファール打つのが精一杯で
高めのストレート空振り三振
ばかりしそうやな
したくねぇよ
矢野「辞めますが何か?」
矢野「辞めるぞ」
阪神と違って点取れますからww
3試合で
2点やし
ようやっとるやん
しばらく暗黒だわ
前代未聞じゃねーの
大山は最近はファーストで固定されだしたけど
佐藤は相変わらずでかわいそすぎるわ
打者の助っ人次第やね
佐藤外野の方がええわ
明らかに疲れてる
ここまでスタミナないと思わんかったわ
大山
サード→レフト→ファースト
佐藤
ライト→サード→ライト
コロコロレベル超えてますねこれ
高寺使いたいたなら糸原外せ
今季はこの2人が辞めそうな予感だわ
矢野はもう辞めるけど
佐々岡辞めるんかな
関係ないけど
来季緒方とか監督やってほしいわ
まぁ2人とも固定するような成績でもないけどな
助っ人はポジション被らんかったらええな
ウィルカーソンの出来は先週とほぼ
同じやったし
現時点で
一応ホームランランキングに
乗るんやし固定したいけどね
得点圏は目を逸らしたくなるけど
マルテ残した時点で確定してたことや
ファンも残留望んでたし
ファンが短気すぎるんだよ
もうちょっと我慢してみてやろうや
文盲やなぁ
明日左やから
外されるやろうしね
取れるときに点取らんからあれでまた元に戻った
良太の何を見込んで打撃コーチにしたのか。
そこだけはマジで理解できん
あと何点とれるんやろね
予想1点やと思う
多分やけど
誰もおらんからどうしよう
ああ良太おるやん
良太やったら言う事聞くし
とりあえず形だけでもええし
打撃コーチにしとこ
絶対こういう経緯やと思う
何かの間違いで誰も候補がおらん時に消去法で
1回4番打っただけのびっくり箱打法だった奴
に何が教えられるんかと思うわなほんま
青柳さんやないのが不思議