
◇交流戦 阪神―オリックス(2022年6月10日 京セラD)
阪神・ケラーが6点リードの8回に2番手として登板。今月7日の再昇格後2度目の登板に臨んだが、3安打を浴びて失点するなど1イニングもたず降板となった。
先頭の紅林を来日最速の155キロで空振り三振。だが、続く福田に左前打を浴びると、T―岡田にも右前打を浴びて一、三塁。宗に155キロを詰まりながらも右翼前に落とされる適時打で1点を失った。更に続く一、二塁のピンチは杉本を154キロで見逃し三振に。2アウトを奪ったところでベンチは岩貞へとスイッチした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9ec2b08c2f434b3923d5524451d48bd9d5e43d1
阪神・ケラーが6点リードの8回に2番手として登板。今月7日の再昇格後2度目の登板に臨んだが、3安打を浴びて失点するなど1イニングもたず降板となった。
先頭の紅林を来日最速の155キロで空振り三振。だが、続く福田に左前打を浴びると、T―岡田にも右前打を浴びて一、三塁。宗に155キロを詰まりながらも右翼前に落とされる適時打で1点を失った。更に続く一、二塁のピンチは杉本を154キロで見逃し三振に。2アウトを奪ったところでベンチは岩貞へとスイッチした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9ec2b08c2f434b3923d5524451d48bd9d5e43d1
4: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 21:06:47.17 ID:O8uLMfvx0
ケラー炎上
12: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 21:06:52.64 ID:mRphFhi+a
やっぱりケラーあかん
23: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 21:07:00.97 ID:7Cj4nK3ra
ケラーはケラーやね
38: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 21:07:10.12 ID:RlKpbDAz0
むしろケラーに諦めついてよかったやん
45: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 21:07:15.11 ID:ruZu0paq0
ケラーもう無理かな
106: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 21:07:53.11 ID:/KlLc9yA0
っていうか何でケラー出したんや
177: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 21:08:49.97 ID:mTEwlrAy0
>>106
この点差で使わずいつ使うんや
しかも昨日復活の兆しもあったし
この点差で使わずいつ使うんや
しかも昨日復活の兆しもあったし
285: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 21:10:21.92 ID:/KlLc9yA0
>>177
ビハインドやろ見切り発車すぎるやろ
ビハインドやろ見切り発車すぎるやろ
150: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 21:08:22.58 ID:nq0naNn10
ケラーの防御率が破壊されてまう
274: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 21:10:05.63 ID:hocEjSRo0
155出てるやんケラー
296: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 21:10:27.66 ID:3m4OW7I00
まあ6点差でこの内容じゃ湯浅の代わりに
落ちるのはケラー
落ちるのはケラー
426: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 21:11:36.34 ID:c8PzpHYE0
ケラー「楽しんで頂けたかな?」
460: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 21:11:59.47 ID:+cZDoAAE0
ケラー意外とストレート打たれてないよな
479: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 21:12:13.12 ID:KGIQ3OAF0
ケラー、セットダメっぽいけど可能性は感じるわ
485: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 21:12:20.60 ID:g8lgjCNba
ケラーさん奪三振率だけはどんどん上がっていってて草
494: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 21:12:29.03 ID:3DiAUKRn0
二軍見てるやつなら分かるやろ
昨日のケラーが調子よすぎただけやって
昨日のケラーが調子よすぎただけやって
506: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 21:12:51.17 ID:GU2bGa7L0
何しに出てきたんだケラー
507: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 21:12:52.39 ID:lXiqmQpeM
ケラー一応カタログスペックに近づいてはきとるな
512: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 21:13:03.39 ID:w0Vvth2f0
まあケラーもきっかけ1つで化けるかもしれんな
化けんかったら消えるだけやし
化けんかったら消えるだけやし
528: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 21:13:33.50 ID:Xw/B+7eB0
ケラーはスアレスの投球+PJのカーブ投げれるようになれば見れる程度の成績は残せそうやけどな
631: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 21:14:57.41 ID:L2ZfeA4Sa
【朗報】ケラー防御率良化
664: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 21:15:37.19 ID:9VjmyJxF0
>>631
草
草
676: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 21:15:57.47 ID:Lp2uQsUr0
>>631
うおおおおおおおお😑
うおおおおおおおお😑
667: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 21:15:38.24 ID:+v+tjeyO0
ケラー
防御率18.00
奪三振率24.00
うおおおおおおおおおおおおおおおおおお
防御率18.00
奪三振率24.00
うおおおおおおおおおおおおおおおおおお
694: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 21:16:31.98 ID:UFZPjt5p0
>>667
異次元すぎんだろ...
異次元すぎんだろ...
721: 風吹けば名無し 2022/06/10(金) 21:17:23.71 ID:Rd0JMPDx0
ケラー3.0回8奪三振
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1654862783
コメント
まだわからんやろ
次で全然駄目なら見切るかもしれないけど、どの辺で調子が収束するか見るでしょ
連投で球数多くなったから交代しただけだし
少なくともクローザーではないな
スプリット良い感じに使えてたけど、決め球ってレベルではない。
カーブもフワッとしていて、カウント球ってレベル。
それでも開幕当初に比べれば2ランクくらい良くなったから、まだまだ期待は出来る。
そのストレートが凄かったんだけれども。
そしてカットにスライダーが彼の持球、
そこにフォークを覚えたので1回先発で見たいが
単年だから今年でクビだな
ほぼ全球浮いてるのでカーブスプリットが活きなくて高めのストレートを狙い打ちされてる
それもウエスタン・リーグみたいなアマクラスの打者相手じゃなくね
こっちにきて覚えさせたとかいうフォーク(スプリット?)も良いのやけどブレーキがかかったような速度差のある球か消える魔球レベルの落差のある球にしやんと
真っ直ぐが来ると思わせての空振りを取れるピッチングにはならんよ
それかいっそのこと1イニングだけなんだからキャッチャーとの相性問題も絡むけどインハイとアウトローだけのパワーピッチで力押しするほうがマシまである
だから上で使うにしても使い所が難しいから藤浪とどういうふうに使い分けしていくか
ブルペンのコーチとベンチの福原が「おまえの勝負勘じゃ厳しいから」と矢野に命令するくらいの勢いで進言しないとこの2人は適材適所の使い方になっていかんと思う
いいお土産になったやん