
1: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 12:53:57.10 ID:jiM5gKAc0
小野が1アウトも取れずノックアウト
日曜日の甲子園開催で多くのファンが詰めかけた一戦で、悪夢は初回から起こった。阪神先発・小野が一つもアウトを奪えず、1安打5四死球で降板。2番手・牧も石塚に左翼への2点適時打を浴びるなど、初回から打者一巡の攻撃で7点を失った。
1死一、二塁では真砂の投ゴロで併殺を狙って一塁へ送球した二塁・遠藤が悪送球。3被安打で7失点とほとんどが自滅と言えるプレーに、初回の守備終了後にいきなりベンチ前で円陣が組まれた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/84f8790a303197f11ab7438dedc9d88a2dd645d2
1死一、二塁では真砂の投ゴロで併殺を狙って一塁へ送球した二塁・遠藤が悪送球。3被安打で7失点とほとんどが自滅と言えるプレーに、初回の守備終了後にいきなりベンチ前で円陣が組まれた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/84f8790a303197f11ab7438dedc9d88a2dd645d2
3: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 12:54:58.23 ID://QMKejkH
小野ってオープン戦最終戦みたいに悪い時本当に悪くなるよな
普通ならそれなり?に抑えられるときはあるのに
普通ならそれなり?に抑えられるときはあるのに
4: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 12:55:56.39 ID:7MhvJ1bU0
小野って一時期めっちゃ期待されてたやつか
5: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 12:56:20.71 ID:P3OHF4Q50
なお遠藤の送球エラーで7点目を献上
6: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 12:57:14.57 ID:GAi4eMFT0
なお2安打
8: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 13:01:16.03 ID:7MhvJ1bU0
四球
ヒット
四球
四球(押し出し+1)
死球(押し出し+1)
四球(押し出し+1)
犠牲フライ(+1)
投手交代小野→牧
タイムリー(+2)
投ゴロ送球エラー(+1)
投ゴロ
ヒット
四球
四球(押し出し+1)
死球(押し出し+1)
四球(押し出し+1)
犠牲フライ(+1)
投手交代小野→牧
タイムリー(+2)
投ゴロ送球エラー(+1)
投ゴロ
9: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 13:01:48.29 ID:TvSLgCRW0
>>8
ようこんなのマウンドに上げたな
ようこんなのマウンドに上げたな
10: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 13:02:08.42 ID:7MhvJ1bU0
>>8
投手交代は犠牲フライの前やった
投手交代は犠牲フライの前やった
11: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 13:03:33.13 ID:Gvf+xEnr0
記録見たらストライク入らなくて自滅か
もう登板させるだけ無駄やな他にも投げさせたい投手はいる
もう登板させるだけ無駄やな他にも投げさせたい投手はいる
14: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 13:05:56.56 ID:UhidV9D40
小野の14球からの開幕9連敗は泣ける
15: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 13:07:18.09 ID://QMKejkH
>>14
あれまでオープン戦で連勝しまくってたのにな
波は怖い
あれまでオープン戦で連勝しまくってたのにな
波は怖い
17: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 13:07:37.86 ID:d6Tgqmp7H
裏にエゴムランで草
⚾️ウエスタン・リーグ⚾️
— イレブンスポーツ (@ElevenSportsJP) June 12, 2022
🐯阪神 #江越大賀 選手
レフトへ2試合連続ホームラン🔥
甲子園で連発💫💫
🆚阪神vsソフトバンクhttps://t.co/dln8bJb1Qe#プロ野球 #ファーム #イレブン・阪神 pic.twitter.com/vvWWhddhmF
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1655006037
コメント
メンタルアレ過ぎてまるで信用できない
この2人はセカンドキャリアについて、そろそろ真剣に考えたほうがええわ
鈴木「はい」
直後…
満塁ホームラン ポカーン
伊藤智仁2世
とは、なんだったのか😂
もういいだろ
いうてちょっと化けたらタイトル級取れそうな投手やん。
他球団の二軍にこのクラスの球投げる選手なんてほぼいないでしょ。
長所はっきりしているのはええことでしょ。
広島の薮田みたいに一気に化ける可能性高い投手でしょ。
支配下の枠が無駄やわ
どっちもメンタル弱くてコントロール悪いのは似ているけど、流石にレベルは違う。
化ける化けるで6年目だからな
齋藤はまだ一軍で敗戦処理してたけど、小野は今年で厳しそうだな
藤浪はスナイパー状態の時でも球は一箇所にしか行かなかったからな
小野の散り方は昔の北方状態