a
1: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 19:15:03.02 ID:CAP_USER9
 現役時代に3冠王を3度獲得し、監督としては中日を4度のリーグ優勝に導いた落合博満氏(68)が、15日放送のCBCラジオ「ドラ魂キング」(月~金後4・00)に出演。高校生の大会で導入されている「球数制限」について持論を語った。

 「球数制限」とは選手保護の一環で、1人の投手の投球数が1週間で500球に達した場合(登板中に達した場合は打者との対戦が完了するまで)、それ以上の登板は認めないというもの。段階的に始まり、今年の春の選抜大会でも大きな関心を集めた。

 この選手保護の流れについて、落合氏は「世の中の流れがそうなってきたという証。それに異議を唱える人間が出てきたから、球数制限ができたんでしょう」と話し、一方で「甲子園、これが最後で投げられなかったという。それで負けたら負けたで選手は悔しさが一番残ることであってね。球数制限ができたから、この試合は投げられないよ、と言えば、それに従うしかないのが現状です。その中で選手の意見というのは取り入れられているのか、どうかというのもあるだろうし」とも加えた。

 子どもの将来を大人が守ることも一理あるが、子どもの意見も聞くことが大事だという意見。「そうですよ。これは大人のルールでしょ。子供たち、当事者を無視したルールなんでね。それでも決まった以上、それに従わざるを得ないということでしょう」と議論の余地があることも指摘した。「プロに入ることが第一目標にしない子もいるわけだから。甲子園で燃え尽きたいという選手もいるだろうしね。投手はこれが最後だからというのもあるだろうし」と、様々な選手の思いがあることをおもんぱかった。

 ただし「これに関しては賛否両論あっていいんだろうと思う」と、どちらの意見が正しいかどうかは答えがないと言及し、野球をする子供たちに向けては「悔いなく野球をやりなさい」というメッセージを送っていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a43c43416cdd6058b70bd6fbdb3cd603524c9753

2: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 19:15:53.76 ID:GKjnYRBn0
ルール上ピッチャーがいなくなるとどうなるの?

23: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 19:27:49.32 ID:V1KgJ2xx0
>>2
投手以外が投手やる
選手が足りなくなった時点でコールドゲームで相手の勝ち

25: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 19:30:42.89 ID:SEYtecXf0
>>23
控えの投手がいなくなったら他のポジションと交代すればいいだけ



7: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 19:18:13.72 ID:Ll8EgcdY0
ぶっちゃけ、プロで通用する投手なんて高校野球やってる投手のほんのひと握りで、
その他の投手は高校野球で終わってもいいって思って投げてるわけで
そんな投手に投げるなっていうのも違うとは思うよ

17: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 19:22:44.07 ID:5ISP8PEN0
うちの近所の少年野球がそうなんだけど、「お前ら勝ちたいだろ?」って問いかけて子供たちは否定しない。だからお盆だろうが正月だろうが練習させても、子供が望んだことになってる。
子供に聞いちゃだめなんだよ、大人が守らなきゃ。

51: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 19:41:36.49 ID:2xU1VUwp0
>>17
その通りだよ
勢いが先走っている高校生に
これ以上投げたいかと聞いたら
ほとんどは投げますと答えるだろう
そして酷使して体を壊す
高校生の時のロッテの佐々木に聞いても
おそらく投げますと答えていただろう
周りの大人が歯止めをかけないと駄目

21: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 19:27:04.64 ID:bUla8Fye0
肘の調子が悪くても、球児はもっと投げたいと言うに決まってる。
意見は聞いても許可はするな。

27: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 19:30:52.84 ID:bXeWyDB+0
プロ志望届けを出した奴で球数制限すればよい

28: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 19:31:45.00 ID:V1KgJ2xx0
>>27
志望届出すときには甲子園終わってるがな

30: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 19:32:27.08 ID:bXeWyDB+0
>>28
もっと早く出させる

33: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 19:32:56.92 ID:V1KgJ2xx0
>>30
志望届だしたら退部しないといけないから、甲子園出れない

38: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 19:33:52.25 ID:bXeWyDB+0
>>33
めんどくさいルールだ

29: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 19:32:06.53 ID:bYNgxpTk0
プロに行きたいやつはそれなりに頑張れ
高校で終わるやつは死んでも頑張れ 簡単だろ

39: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 19:34:57.01 ID:801p3GoB0
大谷も佐々木朗希も最後の甲子園は投げてないからな
これが全てだろ

45: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 19:38:50.78 ID:YSPaOOky0
とめるのが大人だろ そりゃ高校生は投げたい言うだろ

46: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 19:39:32.40 ID:AhMSIqCm0
甲子園で燃え尽きたいみたいな子供を守る意味もあるんじゃないのかね

64: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 19:53:26.52 ID:PkIE6QBs0
球数制限、福岡の球児87%が反対「悔しい気持ち残る」
https://vk.sportsbull.jp/koshien/articles/ASM4M5K1XM4MTIPE01M.html
>選手のけが防止のため議論されている高校野球の投手の球数制限について、福岡県高校野球連盟が今春に実施したアンケートで、野球部員の87%が「反対」と回答した。

69: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 19:59:44.43 ID:QDuBSCZE0
無理したい奴に無理をさせてやるのも教育という事か

73: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 20:02:07.66 ID:H4qjLH510
球児の気持ちも考えてやれよ
肩壊すより投げられない方が嫌なんだよ


引用元: http://2chspa.com/thread/mnewsplus/1655288103


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2022年06月16日 09:58 id:jhdO87aK0
      児童労働禁止と同様の扱いで良い
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2022年06月16日 10:05 id:dC0Q0zuC0
      球数制限作ると層の厚い私立の選手かき集めてる学校が強くて公立校が全くチャンスが無くなるってのも昔から言われてるからなぁ
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2022年06月16日 10:58 id:GgsqP9uP0
      今までなかった基準を作ろうとしているのは評価できるけど、少子化も進んで野球人口も減っている中では難しい気がする。

      個人的には反対。さらに野球人口が減りかねない。

      やるとすれば野球のルール自体を改変した方がいい。
      タイブレーク導入は良かったと思うし、難しいとは思うけど野球ができる、やりたいという入り口を狭めないような形にしてもらいたいな。
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2022年06月16日 14:11 id:ZRRDv.ot0
      7回制とかでいいと思うんだけどなー
    5. 5 名無しの猛虎魂さん 2022年06月16日 15:29 id:OaozAYJn0
      藤川、意見聞かれてるでwww
    6. 6 名無しの猛虎魂さん 2022年06月16日 17:40 id:6aCRofDk0
      うーむ、子どもが「甲子園で壊れてもいい」とか言っても、全部を見通してるわけじゃないだろ。
      壊れなかったら、後で成長してプロになれたかもしれないし、
      プロになれなくたっておっさんになって楽しく野球してるかもしれないじゃない。
      野球じゃなくても、肩肘がたまに痛むとかさ、しんどいかもしれない。
      大人の意見で止めないといかんでしょう。
    7. 7 名無しの猛虎魂さん 2022年06月16日 18:15 id:8tbPlALC0
      そういう意味じゃねぇよって書き込みがあるな
      大人の都合に合わせた返事をしろって迫って本心を引き出せないのが悪いんだよ
    8. 8 名無しの猛虎魂さん 2022年06月16日 21:54 id:L5DNL5gn0
      いいかげん低反発の金属バットに変えようや
      子供減ってんのに球数決める形で負担減らしても、地方は野球自体が成り立たなくなるぞ
      んで甲子園にテラスつけたら記録の整合性も維持できるやろ
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット