
日本野球機構(NPB)は16日、オールスターファン投票の中間結果を発表。選出圏内での順位変動はなかったが、セ・リーグ捕手部門の阪神・梅野隆太郎が同部門トップの中日・木下拓哉と1万4322票差の2位に浮上した。
セ・リーグの捕手部門は中間発表が始まって以来、1位・木下拓、2位・中村悠平(ヤクルト)、3位・梅野の3トップの並びだったが、追走していた梅野が徐々に中村との差を詰め、ついに逆転。残り期間11日となったファン投票での逆転選出へ加速している。
ただ、1ランク後退する格好となった中村も、2位まで1865票差、1位まで1万6187票差とトップ浮上は射程圏内。今後の票の動き次第では、最後の最後まで三つ巴の大接戦となる可能性もある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca702dbaa91eb5f7a8e1fcdd7cc51ad8845894eb
セ・リーグの捕手部門は中間発表が始まって以来、1位・木下拓、2位・中村悠平(ヤクルト)、3位・梅野の3トップの並びだったが、追走していた梅野が徐々に中村との差を詰め、ついに逆転。残り期間11日となったファン投票での逆転選出へ加速している。
ただ、1ランク後退する格好となった中村も、2位まで1865票差、1位まで1万6187票差とトップ浮上は射程圏内。今後の票の動き次第では、最後の最後まで三つ巴の大接戦となる可能性もある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca702dbaa91eb5f7a8e1fcdd7cc51ad8845894eb
15: 風吹けば名無し ガガガガンダム 1時間前
あくまでも人気投票だからね。
成績関係は監督推薦で出れるし。
まあ、選手にとってファン投票で選ばれるのが1番嬉しいだろうけど。
成績関係は監督推薦で出れるし。
まあ、選手にとってファン投票で選ばれるのが1番嬉しいだろうけど。
18: 風吹けば名無し hal***** 2時間前
ポジションが違うしライバルが強すぎるから簡単に比較はできないとはいえ、梅野が10万票で大山が7万票ってのはなんだかなあ。まあ阪神ファンも一枚岩ではないからな。
20: 風吹けば名無し ビンッドゥクンドゥクン 1時間前
大山が打ち出したのは交流戦入ってからですからね。それにもし大山を一塁手でノミネートしていたら違う結果になっていたかもです。
21: 風吹けば名無し nak***** 1時間前
そりゃ、村上がいるからね。巨人岡本だってダブルスコアに近いし。
サトテルをノミネートして、いい勝負じゃない?
まあ、大山を一塁でノミネートして中田に敗れたらショックだけど、三塁なら仕方ないね。
サトテルをノミネートして、いい勝負じゃない?
まあ、大山を一塁でノミネートして中田に敗れたらショックだけど、三塁なら仕方ないね。
23: 風吹けば名無し b***** 1時間前
捕手は打撃ではなく、守備力でしょう。今年の盗塁阻止率は、梅野がトップです。
35: 風吹けば名無し ボロ 1時間前
阪神ファンで梅野好きだけどさ、今シーズンの成績で選ぶのはさすがにナシじゃない?
梅野も出にくいでしょ。
梅野も出にくいでしょ。
38: 風吹けば名無し pom***** 1時間前
むしろ阪神ファンは投票していないと思うけど…。でもそうだとしたらあの得票数にはならんか。。。
私も阪神ファンでもちろん梅野も好きだけど、流石に今年は投票出来んわ。
私も阪神ファンでもちろん梅野も好きだけど、流石に今年は投票出来んわ。
42: 風吹けば名無し iqf***** 1時間前
大山が一塁手エントリーなら一塁手でダントツだろうに残念
わざわざ書き直して投票する人も少ないだろうからね
わざわざ書き直して投票する人も少ないだろうからね
45: 風吹けば名無し ーーー 1時間前
一塁登録大山だったらなー
それだと三塁佐藤輝になってこの三塁の争いがすごく熾烈だったろうなー
それだと三塁佐藤輝になってこの三塁の争いがすごく熾烈だったろうなー
52: 風吹けば名無し hon***** たった今
ポジションが固定でない選手は不利よな。オールスターとかベストナインって。
コメント
どう考えても木下だろ