
1: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 09:23:54.17 ID:CAP_USER9
日本ハムの「ビッグボス」新庄剛志監督(50)が、自らの奇策連発にある問題を抱えている。
就任1年目の今季は走者一、三塁からの重盗、満塁からのエンドラン、そして11日の中日戦(札幌ドーム)で決めたツーランスクイズと多くの失敗を重ねながら奇襲、奇策を仕掛け成功もさせてきた。
とりわけ、春季キャンプから練習してきたツーランスクイズに関しては「一発で成功してくれたことがすごくうれしい。完璧。オレが何をしでかすか分からないというのが選手に伝わっている」とツーストライクからこれを決めた石川亮を絶賛。自らの考えが浸透し始めてきたチームへの手応えを語っていた。
その一方で、指揮官はある悩みを打ち明ける。それが、シーズンが進むにつれ増える一方のサインの数だ。
新庄監督は「めちゃくちゃ難しいからねウチのサイン。で、またオレがアイデアを出してきてメモるからサインが増える、増える。これもですか、あれもですかって」と隣でメモを取る林ヘッドコーチの苦労に感謝する。
6月19日時点で日本ハムのサインは20前後あるといい、指揮官は「俺なら、部屋の玄関にサイン貼っておかないと覚えられないくらい。ちょっと林ヘッドに聞いたら『一番難しい』と。だから他のチームより多いと思う。もう見抜けない、あれは」としながら、当初の希望を断念せざるを得ないことにこう触れた。
「だからオレ、サードコーチャーに立ちたいけど立てない。7点差(の大差)とか、エンドランとバントのサインとか聞いたりして…。立つならファースト」と自らが作ったサインの数に白旗を掲げている。
全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/7028c3a24ba0c6943f31945823cd3805cf29fbf3
就任1年目の今季は走者一、三塁からの重盗、満塁からのエンドラン、そして11日の中日戦(札幌ドーム)で決めたツーランスクイズと多くの失敗を重ねながら奇襲、奇策を仕掛け成功もさせてきた。
とりわけ、春季キャンプから練習してきたツーランスクイズに関しては「一発で成功してくれたことがすごくうれしい。完璧。オレが何をしでかすか分からないというのが選手に伝わっている」とツーストライクからこれを決めた石川亮を絶賛。自らの考えが浸透し始めてきたチームへの手応えを語っていた。
その一方で、指揮官はある悩みを打ち明ける。それが、シーズンが進むにつれ増える一方のサインの数だ。
新庄監督は「めちゃくちゃ難しいからねウチのサイン。で、またオレがアイデアを出してきてメモるからサインが増える、増える。これもですか、あれもですかって」と隣でメモを取る林ヘッドコーチの苦労に感謝する。
6月19日時点で日本ハムのサインは20前後あるといい、指揮官は「俺なら、部屋の玄関にサイン貼っておかないと覚えられないくらい。ちょっと林ヘッドに聞いたら『一番難しい』と。だから他のチームより多いと思う。もう見抜けない、あれは」としながら、当初の希望を断念せざるを得ないことにこう触れた。
「だからオレ、サードコーチャーに立ちたいけど立てない。7点差(の大差)とか、エンドランとバントのサインとか聞いたりして…。立つならファースト」と自らが作ったサインの数に白旗を掲げている。
全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/7028c3a24ba0c6943f31945823cd3805cf29fbf3
4: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 09:26:19.59 ID:NkNIrQRx0
奇抜なことをすれば凄いと思ってるんだろうけど意味ないよ
6: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 09:29:05.53 ID:s5GNILPK0
成功したのがピックアップされがちだし、成功2割・失敗8割って印象
8: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 09:29:35.38 ID:+li0xGQb0
勝ち負けにこだわんなよ
12: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 09:36:26.97 ID:jAaBrJ4h0
イヤホンつけて指示すればいいのに
20: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 09:54:52.94 ID:hnC6PDll0
気づけば勝率三割台で12球団ダントツの最下位か…
補強したのに何故か去年より弱くなっちゃったな
補強したのに何故か去年より弱くなっちゃったな
21: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 09:57:38.79 ID:ANcQjRM80
相方だった阪神さんが普通に勝つようになっちゃって
セパで一人負けになっちゃったよね
栗山の時は酷い酷い大惨事だとか言いつつそこまで酷い成績じゃなかったのに
セパで一人負けになっちゃったよね
栗山の時は酷い酷い大惨事だとか言いつつそこまで酷い成績じゃなかったのに
31: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 10:54:35.97 ID:VZ6EG8Rb0
なんにもしないほうが勝てそう
37: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 11:37:58.66 ID:aiCkKTeV0
ヘルメットに無線仕込んどけ
38: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 11:53:07.69 ID:OOGCOyq80
でも、万波、清宮は成長しているよ。
40: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 11:58:42.39 ID:blxpCDr/0
予想通りになってて何か寂しいな…
42: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 12:12:31.25 ID:n0w6FoN+0
だから最下位なんだ
48: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 14:12:49.46 ID:ywUn4LBT0
矢野監督「なぁ、わいと一緒にしたらあかんやろ」
49: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 17:04:30.08 ID:JHDk+j4r0
日ハムファンが羨ましい
もうすぐ新球場も出来るし
もうすぐ新球場も出来るし
引用元: http://2chspa.com/thread/mnewsplus/1655771034
コメント