
1: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 21:59:28.87 ID:CAP_USER9
阪神 0 0 1 0 1 0 1 0 0 1 0 |4
広島 0 1 1 0 1 0 0 0 0 1 1X|5
【バッテリー】
(阪)ガンケル、浜地、岩貞、湯浅、渡邉、加冶屋、アルカンタラ - 長坂、梅野
(広)遠藤、矢崎、ケムナ、森浦、栗林、松本 - 會澤
【本塁打】
(阪)
(広)坂倉5号(10回裏ソロ)
宇草1号(11回裏ソロ)
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2022/cl2022062203.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021005845/score
明日の予告先発:
(阪)A.ウィルカーソン
(広)D.アンダーソン
http://npb.jp/announcement/starter/
広島 0 1 1 0 1 0 0 0 0 1 1X|5
【バッテリー】
(阪)ガンケル、浜地、岩貞、湯浅、渡邉、加冶屋、アルカンタラ - 長坂、梅野
(広)遠藤、矢崎、ケムナ、森浦、栗林、松本 - 會澤
【本塁打】
(阪)
(広)坂倉5号(10回裏ソロ)
宇草1号(11回裏ソロ)
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2022/cl2022062203.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021005845/score
明日の予告先発:
(阪)A.ウィルカーソン
(広)D.アンダーソン
http://npb.jp/announcement/starter/
44: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 22:03:27.69 ID:p9TYGxNv0
>>1
責任投手
勝利投手 広島 松本 (1勝1敗0S)
敗戦投手 阪神 アルカンタラ (1勝2敗1S)
責任投手
勝利投手 広島 松本 (1勝1敗0S)
敗戦投手 阪神 アルカンタラ (1勝2敗1S)
11: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 22:00:08.45 ID:QNMSTvHF0
もうセリーグ嫌い
交流戦が恋しい
交流戦が恋しい
17: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 22:00:30.48 ID:YRw6GUiU0
対阪神 9勝0敗1分
20: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 22:00:57.40 ID:h7O0RH5R0
>>17
おかしいですよ
おかしいですよ
23: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 22:01:13.65 ID:2CCUDhIw0
Aクラス…儚い夢でした
37: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 22:02:49.83 ID:Wl/cDnRC0
最低や!
39: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 22:02:57.79 ID:ZGtDQW1y0
今日は勝てただろーが
47: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 22:04:32.21 ID:UBJKdgjw0
佐藤「一緒や一緒や打っても」
65: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 22:09:04.00 ID:KHPfGcX00
絶対広島に勝たない球団
71: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 22:10:29.64 ID:3i6kpxMB0
相性って怖いよな~
74: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 22:11:05.89 ID:5SldYm8k0
今日は勝てると思ったのに
78: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 22:12:11.33 ID:IfBAQ3HO0
抑えが2イニング連続被弾って、なかなか無いぞw
引用元: http://2chspa.com/thread/mnewsplus/1655902768
コメント
ストレートゴリ押し配球とか論外だろ
投げてくれよ
疲れとかそんなもん知らんわ
大したストレートでも
ないのにな
まあそんな投手が抑えやってる時点で詰んでるんやけどな
もう広島戦は全敗でええわ
結果見るだけでも腹立つし
どうせ誰も打たんし、リード批判出るなら肩いい長坂使った方が目に見える功績あるから精神的に楽
それが大きかったな
だからこそあの回の打席の大山は
残念やったわ
スルーパスやぞあそこの捕手
ストレート2被弾
しかもホームラン最小の広島に
素人でもそんなリード出来んやろ
頼むぞ優
宇草はまあタイプ的には島田?
坂倉は分からへんな
そんなデータすら知らないんやろ
言いたいことはわかるけどサッカーしてて草
展開
事やろ
つまり二軍の帝王なんかを助っ人で
とったって訳や
いい加減韓国からとるのやめろ
なかなかきついっすなー
どうもです
そんなレベルの打者に
しかもストレート自慢にしてる
投手が打たれるというね
いっちゃ悪いがアルカンの
ストレートってただ150出る
棒球にしか見えん
坂倉って打ち続けられる過程の陽川系よな
宇草は北條
打線は追加点取れんのが厳しいし
今日は投手野手どっちも反省するとこがあったな
明日勝って気分よく次に行こうや!
その前に、助っ人全滅してね
ヤクルトは強いからまだ諦めつくが
ここま偏りある勝ち方してるチームに
負けるより腹立つのはないな
フリーパスって言えよw
広島用に新しく考え直したほうがいいんじゃないか
初物打つかねえ
高橋元コーチがおるのが
結構大きい気するわ
あと初物には必ず献上する
それよりもウィルカーソンが
修正出来てるかどうかやろな
いらんわ
詰まりヒットが多いんよな
対して投げてないやろ
全てが終わってるよ
酷いってのはよう分かったわ
その中でも梅野はすごいわ
2本も献上するとはな
西は当てすぎや
毎カード当ててるレベルやろ
まさかの被弾、まさかのタイムリー、
奇跡的な逆転負け、
そこに居るのはいつもの捕手なんですよ、
もうそろそろ信者さんたちも目を覚まさないと
素直に湯浅を抑えにして経験積ませれば良かったのに
来年の監督の為に矢野が育てる事する訳ないかw
場違いやねぇ
完全に
もちろん梅野と坂本が未熟な部分もあるけど、矢野がバッテリーをころころ変えて競争を煽りすぎなのもあると思うわ。
結果を出したバッテリーは固定。
負けがしばらく続くようなら変えてみる。
これで良いやろ。
だってストレートが
ただ150でてるだけの球やからな
2軍の育成担当やったけどな
影響ゼロでは、無いやろけど
コーチ移籍は日常茶飯事やから言い訳には出来ん
パリーグに移籍できるように
NPBに交渉しろ
まあね
そうやけどそれにしても
この打たれようは異常や
打つ方では
梅野はなんか謎に打ってたな
そうやけどもうその時の梅野は
もうおらんのやで
打率とホームラン見てみ
吐き気するレベルや
韓国大好き関西在.日球団阪神に韓国から獲るなは無理ですよw
梅野と坂本だな。
でも、二人はそれなりに試合に出てるんだからそんな負けが増えても仕方ないでしょ。
そんなことも分からないの?
正直そういう繋がりやっぱり
あるよな
ほんましょうもないな
ストレートで空振り取れないとキツいとか言われるし
岩崎も色々言われてたけど改めて謝るわ🙇
大変な中抑えてたんやな。
アルカンタラは責めれないわ
責めるなら梅野も一緒にやわ。
長坂ガンケルの所もマクブルームにインコース構えて
インコース構えた長坂もやし
そこにいくなら厳しく投げきれなかったガンケルもやし
結果逆玉になりマクブルームに打たれて
あそこの1点も、もったいないし
まぁアルカンタラだけ責めるのは間違ってるわ
延長佐藤タイムリーの所も追加点取れなかったし
今までの働きぶり考えたら責めれないわ
まぁ広島に1回も勝ててないのに
現状4位は上等やろ!
すげーよなw
延長で同点HRとサヨナラHR打たれた捕手は他にいないんじゃ?ってレベルのごみリードかましてやんの梅野
ストレート要求するんやろな
ストレート打てないのは
お前らだけや
ましてやアルカンのストレートなんか ただの棒球やぞ
次は修正してくれるやろ
矢野もなんで回跨ぎさせたのかは謎やったけど
記憶力の高い人や観察力の鋭い人じゃなくても解ると思うけど
この数年で1番マスク被ってるのが梅野なんだから
そりゃ1番負けてるし色んな負け方してるでしょうよ
順位よりも
同じチームにこんなに負けるのは
いくらなんでもムカつくで
100歩譲ってヤクルトになら
まだ仕方ないなと思えるやろうけど
ケラーと石井じゃ
アルカン跨がせる方にかけたんやろ
しかも石井は昨日2イニング投げてたし
セクシータイムは終了致しました。
またのご来場お待ちしております。
単なる相性なのか?
横浜戦との違いから早くヒント見つけて欲しい
横浜も、同じ目あってるし
そこは調べてみんと
分からへんけど
アルカンでストレートゴリ押しは無理と気づくべきや
おそらく横浜は
そもそも守備範囲狭い野手が
多いからコースヒット量産
されてるんやろなと思う
タラレバやなほんま
おそらくやけど石井は
投げさせられないと判断したんやろな
12回は多分ケラーが投げてたと
思うで
梅野は完全に複数年契約失敗やね
捕手がホンマにレベル低すぎるわ
2割フィニッシュ出来るやつ誰一人
おらんやろ
それだけの事
プロ集団なら
あんなに交流戦で負けんやろ
どちらもプロやけど
相性が悪い
ただそれだけや
複数年結んだらあかんやろな
必ずダメになる
盗塁全然せんのや
相手の弱点つかんとあかんやろ
中野なんか今日3本もヒット
打っとるのに
憶測で他人を狂ってる扱いするお前の方が狂ってるよ。
試合やな
大山はホームラン100本まであと1本やねんな
速く打ってほしいわ
こっから全然ホームランが出ないとか
よくある事やしな
考えてないというか
ストレート150でてたら
そうそう打たれないとは
思ってそうやね
アルカンのストレート
受けててええストレートと
思ってたら見る目ないなと思うけど
昨日は床田が左腕やったから
難しいのはまだ分かるけど
今日も全然しなかったな
知らん間に塩見に独走されてるで
明日もし大活躍したら手のひら返すのが定番
お前が憶測やろ。狂ってるぞ
試合見てた?
アルカンタラはその程度の投手
元々、変化球は標準以下なんだから真っ直ぐしかない
前回抑えで成功した際、岩崎よりずっと良いって、書き込んだ
やつに、冗談だろと突っ込んだが今日でその意味解っただろう
打たれ方が悪すぎる
結果出せや、金貰っとんやろ
下との入れ替えはあってほしいけど固定厨は大人しく併用受け入れてくれ
これなんだよなぁ
大山も最近になって何かコツを掴んだんかなと思ってだけど結局これやもんな
調子悪かったら最低限のことも出来ませんではお話になりまへんわ
いくら今の捕手陣でいいところ探そうとしても
個人成績が伴ってないから無理やと言うことや
新しいの探すか、もしくは三人のうち誰かが抜け出さないと
上げしようが下げしようが事態が動かん限りじり貧ということや
ストレートは球速でみたら
アルカンやけど
癖あるのは岩崎やしな
アルカンのはテレビで見てても
なんか普通のただ150でてるだけの球にしか見えんからな
チェンだけと言わず全員切ってしまえ
アルカンタラって良い変化球持ってた?
俺は知らんが
追い込んだら何投げるか教えてよ
まああの見送り方は
ちょっと嫌やったね
不調みたいな見送り方やった
100本リーチかかったから
不調入る可能性はあるな
絶対打たれる
アカンタラ
セリーグで最弱なんよね
全員1割代で
ホームラン1本打ってるのは梅野だけ
見てなぜ獲得しようと
思えたんやろな
全然クセもなく
ただの棒球にしか見えんのやけど
アンチが何と言うとも最下位でも負けても明日また、我慢強く応援する
きしょくても良い笑
見たうえで書いてるに決まってるやろ。
お前は超能力者か?
他人の表情を見たら何を考えてるか必ず分かるのか?
それなら憶測じゃないって認めたるわ。
交流戦でHR2本の広島に延長2イニングだけで2本打たれる梅野とかいう阪神ファンが散々持ち上げてたごみ捕手よ・・
今日とかやったら
スプリット良かったんやないか?
負けたらどこのスレもこんなもんや
リードが悪いとか
どこも飛び交ってる話題や
ロハスやアルカンタラがKBOで無双できるのは単純な話投手の水準が著しく低いから
ロハスの韓国時代のホームラン量産してる映像とか見ればその辺はすぐに判るのにな
https://www.youtube.com/watch?v=IlChpa_ZbtE
もう広島戦は結果だけ見よ
見るのしんどすぎるわ
たかだか一試合で判断するのは気が早いって。
もう何試合か見てやれよ。
不調と決めつけてるというより
あの場面は進塁打でも
ええからどうしても
打って欲しかったって事やな
ワン1OUT三塁で
糸原なら5点目入ってた可能性
高いからな
何も反論できなくなってて草
社会に迷惑をかける前にさっさと精神病院に監禁してもらえよ気狂い君。
休養与えず数敗するところ、今日の負けだけで済んだと思うしかない
まあ9回裏の不用意な真っ直ぐを投げたことが第一の原因ではあるけど
ないものねだりなんだけど控え野手の層が透けて見えてるほど薄すぎなんだよ
低いレベルでのバランス型の打者ばかりなんだもの
それと実際に勝ててない相手なんだから正攻法な戦い方だけでいこうとするのもいかがなものか
盗塁阻止率が低いキャッチャーがマスクを被ってるのだからそこをうまく突く戦術だって考えられたはず
最少だぞニート
もともと秋山が勝っていたからで
広島から見ればその秋山を攻略出来たからかな
梅野とか何年捕手やってんねん。