
1: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 02:49:30.72 ID:qEbAQBKa0
10試合やって1勝もできないとかありえないだろ
2: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 02:50:56.84 ID:YI9li+a/a
今年はもうそういうもんなんやろ
開幕も9連敗せんやろって思ってたらしたし
実力以上の運があるとしか思えん
開幕も9連敗せんやろって思ってたらしたし
実力以上の運があるとしか思えん
4: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 02:52:12.07 ID:oLhkd11H0
5: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 02:54:11.98 ID:QvVHcyx00
一時期借金15ぐらいあったチームだから多少の片寄りは仕方ない
6: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 02:54:59.02 ID:UJOJoStka
阪神 対広島成績 直近5年
2022年 *0勝9敗 .000
2021年 12勝12敗 .500
2020年 13勝*8敗 .619
2019年 13勝12敗 .520
2018年 10勝15敗 .400
2022年 *0勝9敗 .000
2021年 12勝12敗 .500
2020年 13勝*8敗 .619
2019年 13勝12敗 .520
2018年 10勝15敗 .400
30: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 03:23:36.92 ID:XERVPcIg0
>>6
なんで今年だけこんな悪いんやろ
なんで今年だけこんな悪いんやろ
10: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 02:57:13.97 ID:qEbAQBKa0
なんで阪神にこんな勝てるのに交流戦は弱かったんだ
16: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 03:05:49.83 ID:CNtGeA1i0
ぶっちゃけ広島がソフトバンクと10戦やったら10敗しそうだろ
18: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 03:11:30.28 ID:/cenvevBM
多分、癖盗まれてるんやろ
21: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 03:13:29.51 ID:bziyt7Ka0
マジレスすると投手や
阪神はなぜか広島に同じ先発投手ばっかり当ててくる
阪神はなぜか広島に同じ先発投手ばっかり当ててくる
23: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 03:14:22.39 ID:XERVPcIg0
けどスアレスおれば勝ってたかもな
クローザーがおらんの辛いな
クローザーがおらんの辛いな
25: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 03:16:20.76 ID:/cenvevBM
打線が左に偏りすぎてるのもあるな
右の外国人全部おらんしロハスもほぼ左バッターなのはね
右の外国人全部おらんしロハスもほぼ左バッターなのはね
39: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 03:42:18.95 ID:jDlzDkcs0
去年は大事な終盤でカープが阪神3タテにしまくってたな
今年はようわからん、なんでこんなに阪神相手に強いんだ
今年はようわからん、なんでこんなに阪神相手に強いんだ
40: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 03:44:07.66 ID:9f9C25Zn0
少なくとも昨日みたいなリリーフ勝負になって阪神が広島に負けるのはちょっと信じられんな
42: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 03:48:04.18 ID:XVC1XJri0
普通昨日は負けんやろ
43: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 03:49:35.23 ID:2WoOUGBl0
昨日の展開で負けるとは…
44: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 03:50:33.06 ID:I0+bddRvd
同一カード未勝利でシーズン終了て今までにあるの?
48: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 03:54:08.18 ID:YoPcOHOF0
>>44
1勝18敗はあるけと未勝利はないはず
1勝18敗はあるけと未勝利はないはず
49: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 03:55:13.26 ID:XitA0DSg0
広島
ヤク1勝7敗巨人4勝8敗
阪神9勝0敗横浜8勝1敗
中日5勝6敗
極端すぎる
ヤク1勝7敗巨人4勝8敗
阪神9勝0敗横浜8勝1敗
中日5勝6敗
極端すぎる
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1655920170
コメント
まさかの展開ではなかった
頭の片隅にはあった
負けが込んでるチーム相手にはあり得る
つまり苦手をつくってしまっているって事、
少し前まで西勇や秋山は広島打線を得意としていたように今は逆をやられている
なのにずっと同じ先発を当て続けてるし向こうの先発はこっちの打線抑え込んでくるから勝てんよそりゃ
まあ、それは今に始まったじとではないか
最近は改善するとかも言わないし、質問されても受け流すだけの男よ
元ヤクルトの人が阪神担当に
んで去年後半から勝ち負けで差が出て今年に突入
なおヤクルトには負けまくってる模様
原因は分からんな