
325: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 02:00:37.36 ID:Uk3V7N9f0
クイズ 阪神(50打席以上)で一番ストレート打率いいのは誰でしょーか?
328: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 02:01:25.29 ID:+wL3t+QMp
>>325
島田
島田
330: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 02:02:01.04 ID:b53SYKlt0
>>325
近本か
近本か
332: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 02:02:29.35 ID:6XLgPh1S0
>>325
案外佐藤か
案外佐藤か
337: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 02:03:25.42 ID:NQmYGNzs0
>>325
中野
中野
338: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 02:03:52.79 ID:XZiQdstF0
>>325
大山
大山
341: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 02:05:32.67 ID:WjADrpzY0
>>325
ポイント近いからストレート打てなくなったとか言われてるけど、近本じゃないの?
ポイント近いからストレート打てなくなったとか言われてるけど、近本じゃないの?
347: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 02:07:37.83 ID:Uk3V7N9f0
正解は
島田.360
近本は.333で次点
ちなみに佐藤は.248 中野は.297 大山は.213
島田.360
近本は.333で次点
ちなみに佐藤は.248 中野は.297 大山は.213
349: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 02:08:29.88 ID:XZiQdstF0
>>347
大山酷すぎて笑った
150とかホームランに出来るのになぁ
大山酷すぎて笑った
150とかホームランに出来るのになぁ
354: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 02:10:09.91 ID:6XLgPh1S0
>>349
5月まで左膝痛めてたから踏ん張れず直球には力負けしてたからな
今の大山ならまっすぐも問題なく打てる
5月まで左膝痛めてたから踏ん張れず直球には力負けしてたからな
今の大山ならまっすぐも問題なく打てる
353: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 02:10:06.66 ID:ks0/c/Vr0
>>347
てか村上岡本牧山田とかよその中軸ストレート打率余裕で.300超えてるやろ
佐藤大山やばくね
てか村上岡本牧山田とかよその中軸ストレート打率余裕で.300超えてるやろ
佐藤大山やばくね
360: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 02:14:34.53 ID:Uk3V7N9f0
>>353
村上.398 岡本.260 牧.318 山田.220
こんなもんやで
村上が別格すぎ
村上.398 岡本.260 牧.318 山田.220
こんなもんやで
村上が別格すぎ
355: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 02:10:16.13 ID:Oehoal/vp
>>347
やっぱり島田やったか
っても交流戦の時に全打者中直球打率が2位とか3位とかで4割とか?やったし(近本が4位とか5位とか?)そこで稼いだんやろな
やっぱり島田やったか
っても交流戦の時に全打者中直球打率が2位とか3位とかで4割とか?やったし(近本が4位とか5位とか?)そこで稼いだんやろな
359: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 02:14:04.17 ID:5WeUCYSF0
>>347
ノーノー投手キラーといわれた糸原じゃなかったw
島田には、真っ直ぐをツーベースにする段階に入って欲しいけど
ノーノー投手キラーといわれた糸原じゃなかったw
島田には、真っ直ぐをツーベースにする段階に入って欲しいけど
351: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 02:09:46.95 ID:XZiQdstF0
島田はストレートに強いと言うよりストレートしか張ってないってだけな気もするよなぁ
357: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 02:12:43.07 ID:ks0/c/Vr0
島田のストレート対応力を佐藤に移植しろ
引用元: http://2chspa.com/thread/livebase/1655912188
コメント