
1: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 11:47:41.02 ID:X35ISfr30
当たりやん
4: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 11:52:58.62 ID:PBvOYgJ80
育成の阪神だし
6: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 11:53:39.67 ID:X35ISfr30
奪三振率19.50とか化け物
K/BB 6.50も化け物
K/BB 6.50も化け物
11: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 11:59:28.86 ID:2gEBS51y0
スプリットキレキレやったな
17: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 12:06:37.42 ID:7FNVmYwQp
>>11
あれ湯浅が教えたらしいな
カーブは初球だけ投げとけ
あれ湯浅が教えたらしいな
カーブは初球だけ投げとけ
14: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 12:04:18.55 ID:Lx28OPIud
調整って大事なんやね
18: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 12:07:11.81 ID:VD171yF+0
被打率.357 WHIP2.00
22: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 12:08:55.23 ID:HJaFjlHh0
開幕の時はフォーシームも全然球速出てなかったな
26: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 12:11:04.05 ID:My9JS5WLM
>>22
今は普通に152、速くて155くらい出せるけど前は最速152で普通は148くらいだったしな
明らかに調整不足やった
今は普通に152、速くて155くらい出せるけど前は最速152で普通は148くらいだったしな
明らかに調整不足やった
27: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 12:11:06.60 ID:vxhUaCAKa
カーブ見せ球程度にするならもう先発でええんちゃう
メッセ二世や
メッセ二世や
28: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 12:12:00.85 ID:OZ6V+bGuM
今の阪神で一番いい投手まである
31: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 12:15:18.77 ID:Ti6O3UK+a
見きり発車でクローザーやらせたのはなぜなのか
40: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 12:26:16.63 ID:NdE6DMHOa
>>31
誰もおらんからや
誰もおらんからや
35: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 12:18:10.38 ID:snZ9Ca0JM
最初だめでも一応育つからな20代なら
41: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 12:27:02.23 ID:mZnIG8n80
開幕のは単なる調整不足か
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1656038861
コメント
ウィリアムスとかジョンソンとかスアレスのレベルで使える言葉
クローザー復活もあるよケラー
その為に取ってきたんだから
走者背負った場面とかでも問題なければ、勝ちパターンに入れるやろ
矢野が全ての元凶
いつか爆発する?爆発してから言えよ
ほんま岩崎は出て欲しくないけど、FAで阪神でてった方がええやろ
厳しい場面で何度も投げて失敗も1,2回しかない投手より、助っ人にもかかわらず二軍で悠長に球種覚えてビハインドの楽な展開でランナー出てない時だけポンポン抑える奴の方がいいって言ってんだからな
齋藤にはあんなにボロクソ言うといてな
防御率貼ってない時点で察しやろ
ボイヤーとかサターホワイトの微妙なとこらへんですら普通に勝ちパやれるレベルやったし