images
1: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 08:20:47.09 ID:yua+xflSa
ベース前ワンバン、打者無反応
ワイ「うおおおおお!それでええ!それでええんや!」


冷静になるとこれ言うほどええか?🤔

2: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 08:22:43.53 ID:a2Dk0neW0
でも贔屓側が0-2から際どい球で見逃し三振とるとちょっと申し訳ないというか「え、三球目ストライクって言ってもらってええんか」みたいな気分になる

3: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 08:24:39.86 ID:Y6S87SrP0
それでええ
なお抜けて真ん中に入ってレフト前に運ばれる模様

10: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 08:37:02.79 ID:KZ433Gada
>>3
ワイの脳裏にはカウント整えられてから甘く入った球をスタンドまで持ってかれる風景がよぎったわ

4: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 08:26:28.98 ID:VM7zP2KNa
3球勝負で打たれるとイラつくからな



5: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 08:26:29.63 ID:HnqkefVE0
0-2は審判がストライク判定しないからしゃーない

6: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 08:27:37.89 ID:MatC8ybd0
一球外に外してフォークがええやん

7: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 08:33:00.18 ID:P28pyDzep
相手が高山なら初級からずっとこれでオッケー

8: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 08:34:48.55 ID:k3FaZBQ9a
ど真ん中に落ちるカーブなら0-2でもわりと取ってくれるイメージ

9: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 08:36:48.33 ID:y6L9vzf9r
まだ0-2って書かれるととノーストライクツーボールやと思ってしまうわ

11: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 08:46:09.09 ID:+RSOcCEi0
審判がストライク判定しないとかもう機械でええやろ…

13: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 08:51:31.86 ID:837k88k+0
若月はノーコンに0-2から一球外に要求して四球出すからきらい


引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1656372047


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2022年06月29日 09:12 id:hMENCKgN0
      フォークは制球難しいからしゃーない
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2022年06月29日 11:41 id:geulUR.s0
      カウント別、ストライク、ボールゾーン可変やからな

      しゃーない、振ってもらえるような投げなあかん


      ストライク先行したら下はがっつり厳しめ
      内角外角高め低め厳しめ
      見やすいのか、真ん中の内角外角はそこまで可変しない模様

      卍の場合、追い込むと横が異次元にワイドに
      やりたい放題である
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット