
1: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 17:22:21.82 ID:IrjX4n/br
今季のプロ野球では、ノーヒットノーランを4投手が達成している。一方、3割打者の数はセ・パ各リーグで3人前後。投高打低の状況を専門家はどう見るのか。
1982年に1割9分6厘だった巨人の捕手・山倉和博以来、40年ぶりの「規定打席数に達したうえでの1割打者誕生」だ。ソフトバンクの捕手・甲斐拓也(29)ら「危険水域」の選手が存在する。
専門家田尾さんはこう考える。
「今季はノーヒットノーランがまた出てもおかしくないし、1割打者誕生もあり得るでしょう。でも、そこを『されないように』やっていくのがプロの打者。毎試合出る選手なら2割5分は絶対に打たないといけない。奮起を期待したいです」
https://news.yahoo.co.jp/articles/658d1a8d74d1c9cab5028f469b861374545fe69c
1982年に1割9分6厘だった巨人の捕手・山倉和博以来、40年ぶりの「規定打席数に達したうえでの1割打者誕生」だ。ソフトバンクの捕手・甲斐拓也(29)ら「危険水域」の選手が存在する。
専門家田尾さんはこう考える。
「今季はノーヒットノーランがまた出てもおかしくないし、1割打者誕生もあり得るでしょう。でも、そこを『されないように』やっていくのがプロの打者。毎試合出る選手なら2割5分は絶対に打たないといけない。奮起を期待したいです」
https://news.yahoo.co.jp/articles/658d1a8d74d1c9cab5028f469b861374545fe69c
5: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 17:23:49.78 ID:bVOchKBO0
平成年間おらんかったんか
15: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 17:26:16.60 ID:dobvzqord
規定1割おらんのか
打てない捕手なんて沢山居そうやけど
打てない捕手なんて沢山居そうやけど
22: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 17:27:53.14 ID:nIMr0Ago0
1割台だけどホームラン30本以上みたいな選手がいてもいいよな
24: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 17:29:10.82 ID:5o9zxNg9M
田尾で草
28: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 17:29:32.20 ID:/jCGz+yUr
専門家が田尾かよ
48: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 17:36:49.94 ID:/v5O3EC30
甲斐って普通に打ててなかったっけ
49: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 17:37:25.49 ID:dY44hQBk0
全試合出場なんてするから
56: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 17:38:26.21 ID:CFnxWx7g0
甲斐もレジェンドになってしまうのか
58: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 17:38:36.77 ID:R3AGtHc10
小林も炭谷でさえもないのか
59: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 17:38:59.44 ID:MFiDtZpw0
>>58
規定到達しないからな
規定到達しないからな
60: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 17:39:09.61 ID:RrVD/KxA0
規定1割ってそんなに出たことなかったんや
70: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 17:41:59.10 ID:8EkN9Fe5a
打低のなにが楽しいねん
74: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 17:43:40.38 ID:7a8dEc1b0
2割は打ってほしいね
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1656577341
コメント