a
 デイリースポーツ評論家・中田良弘氏が30日、横浜スタジアムで行われたDeNA-阪神戦で本紙の解説を務めた。守護神の岩崎が打たれサヨナラ負けを喫したゲームだが、中田氏は五回に登板したケラーの状態に着目。岩崎の投球内容と比較した上で「ストッパーを任せられる状態」と分析した。

 そして今の状態であればストッパーも任せられると思う。現守護神の岩崎も安定した成績を残してきたが、ポイントはどちらが空振りを奪える確率が高いか-。現状を考えるとケラーの方が適任と言える。

 抑えの絶対条件はまず、バットに当てさせないこと、そして三振を奪えることだ。僅差の最終回は不運なヒットを重ねられてもダメなポジション。サヨナラ負けを喫してしまっただけに、一考の余地はあるのではないかと思う。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b83db4f1c99b382a27c39b338d2e060452563159

8: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 22:00:18.75 ID:msDxiQVua
次から抑えケラーでええな

33: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 22:02:03.25 ID:z1RHtb/B0
ケラーがいいだけにクローザー変えるにはいいタイミングやと思うけどな

35: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 22:02:05.88 ID:l1s7sbM80
もうケラーでええわ

65: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 22:04:30.21 ID:LClJZLnF0
ケラー昇格後
8登板 0勝0敗0S 防御率1.15 被打率.110 奪三振率21.25 WHIP0.60 K/BB17.00

これどうなん??

74: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 22:04:59.72 ID:7veYVYoS0
>>65
岩崎とポジション入れ替えやな



84: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 22:05:42.81 ID:ifSDWN420
とりあえずケラーはそろそろセットアッパー任せろよ

118: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 22:07:54.57 ID:ENF9W7xxa
抑えはケラーでええぞ
アイツにはライデルの香りがする

135: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 22:08:36.49 ID:nIfQp+ro0
7回岩崎
8回湯浅
9回ケラーでやって岩崎がそれでもだめならもう敗戦処理に回せばええやろ

142: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 22:08:56.06 ID:e+1SLpr80
点とった裏にクリーンナップをあっさり三凡したケラー
連投でも球速出てたし序列上がったやろ

151: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 22:09:16.58 ID:/1GCOaaLr
>>142
マジでPJやん

163: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 22:10:08.58 ID:qjIYsUCV0
>>142
抑えは三振取れる奴がええしそろそろケラー試してもええかもな
岩崎は結果的に失敗しなかっただけでいつこうなっても不思議やなかったし

168: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 22:10:18.17 ID:ISKQdup7p
>>142
ケラーってもしかして”ガチ”?

229: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 22:13:25.89 ID:8ejekfY90
岩貞とハマチは左右で順番入れ替えてもええし
8回9回は湯浅ケラー
ケラー湯浅でもええかな

299: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 22:18:07.60 ID:sZy1b5dL0
内容的には抑えケラーなんやけど
矢野やから岩崎で続行やろなあ

522: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 22:37:30.53 ID:8ejekfY90
ケラー抑えにするかな
ワイは8回の方がええと思う
湯浅抑えやな
これは強い
岩貞ハマチで67回はいけるし

531: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 22:38:50.99 ID:ogU3wpWM0
>>522
1回の負けで岩崎を抑えから外す能力が矢野にあると思えない

541: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 22:39:51.95 ID:yEgh2j0D0
>>531
連続で失点すると代わるやろ。

545: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 22:40:28.51 ID:808g3tLK0
>>541
まだ連続で失点はしてないんだよなぁ

526: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 22:38:06.31 ID:2mNk1RR40
ケラーの覚醒が唯一のポジ要素やなあ
まあパドレスに強奪されるんだろうけど

533: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 22:38:58.22 ID:3cDFzZnS0
守護神ケラー待望論が噴出とか
開幕9連敗中の阪神ファンが聞いたらどう思うやろか

548: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 22:40:45.57 ID:zEh/uY1Z0
>>533
どうも思わんやろ

中西や下柳が開幕前に「ケラーはまだあかん、絶対アカン、調整できてない」って言うてたで

特に下柳は経験の岩崎、球の勢いの湯浅と言うてた

536: 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 22:39:14.01 ID:qF3wP5TJH
ケラー、今投げてるスプリットさえものになったら普通にメジャー級になりそう


引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1656593940


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2022年07月01日 13:27 id:Lnbf9pKm0
      まるでハズレとか今すぐ帰れとか言ってた野球ファンとまとめが馬鹿みたいじゃん
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2022年07月01日 14:02 id:pZZn5WC90
      監督とか言ってるあいつの辞書には臨機応変とかいう言葉がないんだろうな
      相変わらず一つ覚えでまるでダメだわ
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2022年07月01日 14:57 id:I4BO92FX0
      岩崎はもう抑しなくて良いと思う。ケラーの方が抑えてくれると思います。糸原抑えで何度負けたことか。巨人の大勢が羨ましい
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2022年07月01日 15:35 id:rtsq9spg0
      ポジション変えた途端に今まで出来てたことが出来なくなる選手も多いし開幕のころとは比べものにならないくらい調子が良くなってるし今のポジションでもいいとは思うけどな
    5. 5 名無しの猛虎魂さん 2022年07月01日 15:49 id:sHTQMpRD0
      平田二軍監督が言ってたメンタルが弱いかもしれない、ってのがちょっと引っかかるんだよな
    6. 6 名無しの猛虎魂さん 2022年07月01日 16:58 id:IDLXhtSD0
      岩崎は抑え向きじゃないと思うけどな、7か8やろ
    7. 7 名無しの猛虎魂さん 2022年07月01日 18:26 id:RsDlFIic0
      >>2
      きっしょ
    8. 8 名無しの猛虎魂さん 2022年07月02日 07:55 id:EjuhQlD60
      かつて球児メジャー移籍後に代役守護神で失敗した久保もそうやけど、ストレートで空振りかファール打たせてストライク先行できる球威がないと、守護神を任せるのは厳しい
      今のケラーなら球威もあるし、変化球も良くなってるから、これ以上の適任者はおらんやろ
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット