
1: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 21:58:07.12 ID:+ntW9v/cp
2: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 21:58:15.07 ID:+ntW9v/cp
プロ野球のペナントレースが25日に開幕するのを前に、阪神タイガースのセ・リーグ制覇を願う毎年恒例の「日本一早いマジック点灯」が23日、兵庫県尼崎市の尼崎中央3丁目商店街で行われた。試合数と同じ「143」のマジックナンバーがアーケードのボードに掲げられた。
商店街の振興組合が企画し、今年で20回目。例年は式典に集まったファンが「六甲おろし」を合唱して盛り上がり、ジェット風船を飛ばすが、新型コロナウイルス感染防止のため一昨年と昨年に続き自粛。通行人らが足を止めて見守る中、組合の理事らが「今年こそ日本一、頑張れー」と声を掛けると控えめな拍手が起こった。
商店街の振興組合が企画し、今年で20回目。例年は式典に集まったファンが「六甲おろし」を合唱して盛り上がり、ジェット風船を飛ばすが、新型コロナウイルス感染防止のため一昨年と昨年に続き自粛。通行人らが足を止めて見守る中、組合の理事らが「今年こそ日本一、頑張れー」と声を掛けると控えめな拍手が起こった。
3: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 21:58:26.44 ID:MaQYPOrpp
今いくつまで減った?
4: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 21:58:50.55 ID:dyivS1EJ0
草
5: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 21:59:01.26
神定期
6: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 21:59:37.52 ID:OqNrydQM0
クリンチナンバーと捉えれば分からんでもないけど自力消えたらどうなるんや
7: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 22:01:33.00 ID:tdO6eQhU0
そもそも優勝マジックって開幕時点で134とかその辺だからいきなりズレてるんよな
10: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 22:03:41.35 ID:sgAs+5k60
やっぱり史上最速は阪神だったか
11: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 22:04:40.55 ID:+hyxoSUj0
去年優勝争ったヤクルトとどこで差がついた?
12: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 22:05:28.80 ID:y4Ttide40
なお既に胴上げしている模様
13: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 22:07:34.81 ID:dk7tR2OY0
これをやってから何回優勝したんやろ
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1656766687
コメント