
1: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 01:32:59.148 ID:V5V1uPvp0
使い道なくね?
2: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 01:33:32.815 ID:FA2LBP850
実用性あるとおもってるのか
3: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 01:33:35.453 ID:L4TzTl2Ga
自校のグラウンドに撒く
19: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 01:52:47.524 ID:G2RYl71l0
>>3
なるほど
なるほど
6: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 01:34:13.134 ID:7l0GYTy50
自慢に使う
7: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 01:35:07.267 ID:D6SFAQEk0
うちの学校何回が出てて初回でボッコボコにされて帰ってくるんだけどロビーに砂が入ったガラス瓶が置いてあった
前回は4年前に横浜高校にフルボッコにされた
前回は4年前に横浜高校にフルボッコにされた
10: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 01:38:53.401 ID:7WjFd5Zr0
雨の日大変だよな
11: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 01:38:59.515 ID:hIV3ALUi0
メルカリ
14: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 01:41:55.047 ID:K5nJsSCn0
鳴き砂とかだとたまに取り出して遊ぶけどな
23: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 02:06:32.784 ID:Dso0UPAR0
記念品
27: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 03:01:52.818 ID:Irbodpk8a
記念品だから持って帰って何に使うとかじゃないだろ
29: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 03:04:14.696 ID:V7ON06Pn0
砂浴び
30: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 03:09:14.495 ID:h/1E0dqQM
思い出の品
引用元: http://2chspa.com/thread/news4vip/1656865979
コメント
父親が甲子園球児で無茶苦茶プライドが高い
いつも高圧的に叱るもんだから息子がムカついて甲子園の砂を捨てたって
高校球児の聖地でもあるし
今後は本物ならかなり価値が上がり続けると思うね
今はコーチしてくれて毎年新年度に子供達に自慢してくれてる
最高の宝物として飾っておくだろ。
むっちゃいい話じゃんか
俺やったら泣きながらスコップで掘ってビニール袋に入れて持って帰るわ
いいね