
1: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 23:51:09.81 ID:xPCFAWiO0
防御率1.04
被打率.133
K/BB16.00
WHIP0.57
被打率.133
K/BB16.00
WHIP0.57
2: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 23:51:30.09 ID:Y/oKZZZ80
点取られてたんだ
3: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 23:51:57.29 ID:P0xXs6lc0
カーブ投げてんの?
7: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 23:53:49.81 ID:n5gALawe0
>>3
時々投げとるし、PJほどエグくはないけど最初投げたときのカーブとはまるっきり別のボールや
時々投げとるし、PJほどエグくはないけど最初投げたときのカーブとはまるっきり別のボールや
5: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 23:53:09.22 ID:HZ1iDh9Ma
めっちゃ三振とる
8: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 23:55:12.44 ID:17Q8Qpgna
調整不足だったか
9: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 00:00:53.51 ID:37zWhLJ/a
調整てほんま大事やねんな
10: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 00:01:03.27 ID:lxIo2JoP0
球速も開幕は140前半で今150越えるからな
調整不足なのに出した矢野が悪い
調整不足なのに出した矢野が悪い
13: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 00:04:48.49 ID:cKFrKpRP0
>>10
開幕戦は150前後投げてたぞ
140前半のストレートは1球くらい
カーブがヤバすぎたけど
開幕戦は150前後投げてたぞ
140前半のストレートは1球くらい
カーブがヤバすぎたけど
12: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 00:04:43.58 ID:UXoksjg90
すごいけどなんで毎年当たり外人中継ぎなんだよ
14: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 00:05:00.42 ID:kU2wN0eJd
メッセとかも最初バカスカ打たれとったし
15: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 00:05:08.12 ID:++U84vyVp
むしろ他球団のハズレ外人投手も調整次第で化けるんでは?
特にカタログスペックと全然違う球投げてる奴
特にカタログスペックと全然違う球投げてる奴
16: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 00:05:59.11 ID:l2MQ6KJX0
江越が三振せんで「キレ感じないっすね」とでも言っておけば未来が変わってたかもしれないのに
17: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 00:07:26.16 ID:QQnhMgmS0
でも抑えは岩崎や😤
18: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 00:08:39.29 ID:2g6h6pFl0
奪三振マシーン
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1656859869
コメント
タイガースの調子や順位も今とは全く違う世界線までだったろうね
むしろ開幕無理だった方が慌てないで良かったのかもしれない
現地で自主トレしてたくらいではやっぱ身体作れてないんだな