
7: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 11:27:03.36 ID:1ghLdSrEa
素材としては歴代でも五指に入る逸材がこのまま終わるとか許されんやろ
13: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 11:28:42.46 ID:Urpe+TLv0
プロ入った時は投手としては大谷より上だったって考えると泣けてくるな
27: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 11:32:04.47 ID:YSoeIsSL0
戦力になってるだけまあマシやろ
29: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 11:32:31.89 ID:s7LkocOB0
高卒1年目から3年間2桁勝ってその後鳴かず飛ばずの選手なんかいるんかな
31: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 11:32:38.90 ID:N1S0DWpTa
高卒でいきなり通用するとか松坂やマーのレベルだからな
こいつら以上の投手になってもおかしくなかったのに
こいつら以上の投手になってもおかしくなかったのに
50: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 11:36:02.24 ID:J5AuBuJw0
期待だけは大きい男
64: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 11:39:12.93 ID:PPjqoBGV0
今年はまだ期待してるぞ
去年は終始ブチ切れてた
去年は終始ブチ切れてた
89: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 11:42:35.64 ID:f32+FkKn0
大卒以降の成績
2017 23歳 11試合 3勝5敗 59.0回 41奪三振 53四死球 防4.12 WHIP1.65
2018 24歳 13試合 5勝3敗 71.0回 70奪三振 51四死球 防5.32 WHIP1.66
2019 25歳 *1試合 0勝0敗 *4.1回 *3奪三振 *8四死球 防2.08 WHIP2.31
2020 26歳 24試合 1勝6敗 76.1回 85奪三振 42四死球 防4.01 WHIP1.45
2021 27歳 21試合 3勝3敗 48.1回 52奪三振 44四死球 防5.21 WHIP1.80
2022 28歳 *8試合 0勝1敗 21.0回 15奪三振 12四死球 防4.29 WHIP1.62
2017 23歳 11試合 3勝5敗 59.0回 41奪三振 53四死球 防4.12 WHIP1.65
2018 24歳 13試合 5勝3敗 71.0回 70奪三振 51四死球 防5.32 WHIP1.66
2019 25歳 *1試合 0勝0敗 *4.1回 *3奪三振 *8四死球 防2.08 WHIP2.31
2020 26歳 24試合 1勝6敗 76.1回 85奪三振 42四死球 防4.01 WHIP1.45
2021 27歳 21試合 3勝3敗 48.1回 52奪三振 44四死球 防5.21 WHIP1.80
2022 28歳 *8試合 0勝1敗 21.0回 15奪三振 12四死球 防4.29 WHIP1.62
94: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 11:43:31.80 ID:oEk1Ahcz0
言うても藤浪以外は投手育ってるんよな
青柳なんかここまで育つと思わんかった
青柳なんかここまで育つと思わんかった
97: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 11:43:36.91 ID:1q0CYjwz0
40歳までやるとしてまだ12年あるから余裕やろ
103: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 11:44:09.83 ID:GIDN/AUaa
次の岡田がどうするかやな
104: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 11:44:18.62 ID:nC3W81B40
本人は出ていきたいとか思っとるんかね
阪神はトレードも現役ドラフトも考えてなさそうやけど
阪神はトレードも現役ドラフトも考えてなさそうやけど
117: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 11:45:32.27 ID:JAod34V30
いつまでたってもフォーム固まらないんじゃどうしようもない
150: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 11:50:20.01 ID:b0RjPlUnp
弓引くポーズやらされてた頃を思えばいまはだいぶええやろ
166: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 11:52:13.33 ID:nI3X0m9Ka
>>150
2018年は5勝してるからなぁ
そのあとは0.1.3.0や
戦力といえたのは18年までだろうな
2018年は5勝してるからなぁ
そのあとは0.1.3.0や
戦力といえたのは18年までだろうな
163: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 11:51:56.99 ID:P60F98lAM
大谷と差がついたな
177: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 11:54:33.38 ID:tydu4nIy0
青柳とか普通にノーコン矯正しとるしなぁ
結局本人の問題よなぁ
結局本人の問題よなぁ
183: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 11:56:24.16 ID:pgdY91viM
もう大谷と3ゲーム差はついてるよな…
212: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 12:01:00.08 ID:wLqUs4030
インステップって直す必要あったんか?
235: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 12:04:49.40 ID:b48LutcAa
>>212
ルーキーの頃は対左に弱かったからな
そこから矯正して3年目にキャリアハイやから間違いではないがその後転落したから何とも言えん
ルーキーの頃は対左に弱かったからな
そこから矯正して3年目にキャリアハイやから間違いではないがその後転落したから何とも言えん
237: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 12:05:17.22 ID:GSrY7dtZd
藤浪リリーフ転向はないんか?
抑えや中継ぎで出てきたら脅威やと思うが
抑えや中継ぎで出てきたら脅威やと思うが
241: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 12:05:29.80 ID:fLu+DpaC0
>>237
本人が嫌がってる
本人が嫌がってる
256: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 12:08:36.38 ID:+jDBSwndM
3年目の成績はすごかったな
305: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 12:17:54.16 ID:j/ZhYPKUr
言うて大学社会人と経由してればまだ4年目の年齢やからな
慌てる必要ないわ
慌てる必要ないわ
547: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 12:25:52.35 ID:vGhepwMSM
球団のアイドル投手やからな
こいつ二軍やのにグッズの売上一軍のトップ層に入ってるんやろ?
こいつ二軍やのにグッズの売上一軍のトップ層に入ってるんやろ?
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1656901483
コメント
阪神自体は投手育てるの上手い球団だけど、タニマチ連中の誘いを断れないと阪神で成功はできないならな