
2: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 12:13:55.12 ID:pmYljobW0
わずか数秒の間に天国と地獄を味わった1日から、6年近くが経過した。悔しさは晴らせたか? そう問われると「いや、まだまだです」と否定する。
「あれがあったから頑張れている部分もある。あそこで悲鳴をあげた人全員を後悔させてやるんだという感情は今も持っています」
https://news.yahoo.co.jp/articles/02dd918248d7fca3d195117c53f8c8e8ba8a4a4c
「あれがあったから頑張れている部分もある。あそこで悲鳴をあげた人全員を後悔させてやるんだという感情は今も持っています」
https://news.yahoo.co.jp/articles/02dd918248d7fca3d195117c53f8c8e8ba8a4a4c
1: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 12:13:23.00 ID:pmYljobW0
やばい
3: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 12:15:04.99 ID:pmYljobW0
後悔させる=FAすることやろ
これで阪神相手に滅多撃ちすれば復讐成功や
これで阪神相手に滅多撃ちすれば復讐成功や
19: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 12:22:14.07 ID:tyf5NbXi0
サード言うけどファーストもレフトも上手いからなぁ
60: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 12:33:57.04 ID:xpCA+sz7a
金本が広島の監督になったらありそう
67: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 12:36:03.46 ID:1S7Hhf6Ap
大山FA来年やろ?
来年阪神優勝して残留もあるんちゃうか
来年阪神優勝して残留もあるんちゃうか
74: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 12:37:26.81 ID:cJZhl6JNa
>>67
このまま怪我とかなければ今年取るはず
このまま怪我とかなければ今年取るはず
85: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 12:40:38.20 ID:cJZhl6JNa
すまん調べたら大山来年やったわ
105: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 12:46:08.55 ID:7FCI60M30
悲鳴あげたのってただの客だろ
108: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 12:47:19.33 ID:TXGh92Sf0
ないわ
他所がFAして欲しくて騒いでるだけやろ
梅野ですら散々出る言われて残ったのに
他所がFAして欲しくて騒いでるだけやろ
梅野ですら散々出る言われて残ったのに
152: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 13:01:31.46 ID:Pqv9W+Ql0
今年ホームラン30乗せそうだし残留させやすい複数年の高年俸提示しそうだからまあ出ていかないだろうな
三年連続で好成績みたいな選手なら単年選択してFAに備えるだろうけどそうでもないし
三年連続で好成績みたいな選手なら単年選択してFAに備えるだろうけどそうでもないし
157: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 13:04:46.76 ID:UKsIn6/Fa
阪神のグッズ収入の金凄いからな
ファンには感謝しとると思うで
出て行く理由もない
ファンには感謝しとると思うで
出て行く理由もない
178: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 13:09:23.19 ID:liBBdi5Dd
出ていくか知らんが扱いが雑すぎるやろ
182: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 13:10:02.17 ID:LIKldvFwp
守備コロは本当可哀想やもんなぁ
198: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 13:14:09.36 ID:MulyVbeU0
ミスタータイガース候補やからFAなんてしないぞ
引退まで阪神を率いる虎になるのだ
引退まで阪神を率いる虎になるのだ
217: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 13:18:30.53 ID:TXGh92Sf0
でも大山ってちょっと雑に扱うと奮起するフシあるよな
キャリアハイの2020年も開幕から干してたし、今年もバントさせたら調子上がってきたし
キャリアハイの2020年も開幕から干してたし、今年もバントさせたら調子上がってきたし
226: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 13:20:35.31 ID:dYECKQeTa
>>217
大学の監督からもそれ言われてたけど
大学の監督からもそれ言われてたけど
267: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 13:34:40.95 ID:v+6T6HB0r
大山は球場の人気はマジで凄いけどな
覚醒する前からグッズ売上ずっと上位
覚醒する前からグッズ売上ずっと上位
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1656904403
コメント
2020年も甲子園じゃなきゃホームラン王取れただろう。
ファンもキツくて、OBもキツくて、フロントも2020年以外大山に対して金渋っていたし、本拠地も不利。
残る理由がない。
梅野は高額年俸&保証ありAランクの選手だから、.220 3本・守備成績劣化傾向だった2021年の成績ではFA出来なかっただけ。
大山はユーティリティ性もある上に、普通サイズの球場なら怪我さえしなきゃ25本は期待できるし、良き手本になる人格者でもある。
取らない理由がない。ポジションが1つの捕手とは大いに違う。
大山を慕い可愛がっている後輩同級生多数。白鳳大学との関係性、大山の悔しさ含め自己犠牲の性格、最近の選手はお金優先少ないが出て行く理由がない
大山を絶対引き留めに球団も選手も全力掛けるからな
もし大山が移籍するとしても生涯応援するし、チームの試合経過と共に大山の打席も常に気にして一喜一憂する自信がある。
大山は愛すべき選手
佐藤輝明がドラフト指名後に指導者や親御さんからタニマチの付き合いを心配するコメントが出ていた。
これ「大山を見習え」と言えばいいだけなんだよな。(他に真面目で知られる選手はいるはずだが)
手本になる選手は出て行っても応援するつもりだが、球団側が手を拱いて逃げられるのは間抜けでしかない。
待ってるで
優しいな絶対アンチではなくて
対立煽りしてない人やな
悲鳴ではなくビックリで記者が殆どやったらしいで
ずっと大山に優しくしてな
とは言っても、打者で他球団が欲しがる選手なんて全くおらんかったけど
新庄
出て行かなかった
他ファンは知らないけど梅野大山世代の結束凄いからな
藤浪北條近本木浪小野長坂片山尾中大山
浜風は言い訳、テラスは甘え
浜風は言い訳、テラスは甘え
浜風は言い訳、テラスは甘え
死にかけ老害の念仏
何人か今年で切られそうだけどなあ。それでも近本大山梅野は仲良さそう。
齋藤もやな一大勢力やな
大山近本梅野木浪は聖人やし
仲良しやな。梅野は糸原と一番仲良しらしいけど。
悲しいけどアカデミーにでも残って欲しいわ
今年見てても既に数本損してるわ。これ見てないんか?
みんないい長所あるんだけどな。特に斎藤はしっかり投げた時の球は高めだろうが
空振り取れるし
鳥谷
主力選手はどこのチームでも、打てなきゃヤジられるし、次の監督が冷遇しない限り移籍しない
新庄はメジャーやから、国内他球団に限定すると誰かいる?
>>11
鳥谷は戦力外からの移籍やから違うやろ
すまん
出て行った選手やなく、打者で他球団が欲しがる選手が居ない
これに対しての鳥谷
FA第一号、松永浩美
選手の意志よりよっぽど嫁のほうが気に入ってるんだろうと思う
鳥谷今岡、福留もそうなんだけど一度でても引越しはしないようだし
阪急不動産が芦屋のええ土地と家を紹介してんのやろな
これはかなり大きいよ
それ以外ではでる理由ないやろ正直
もしFAして、移籍先で活躍して恩返しされたとしても
素直に活躍を喜べる自信はある