
71: 風吹けば名無し 22/07/04(月) 00:12:36 ID:2N.i0.L10
森木大智「消えた天才だけにはなりたくなかった」
【「スーパー中学生」が高校で感じた違和感】
「正直に言って先輩たちには悪いですけど、高校に入ったら試合のメンバーには絶対入れるしすぐにエースになれると思っていました」
2021年10月27日、高知高の旭グラウンド。数日後に自分たちの代の成績を超え、秋の四国大会頂点を極めることになる2年生たちの練習を眺めながら、阪神タイガースのドラフト1巡目指名を受けた森木大智は語り始める。そう、彼は高校進学前から鳴りもの入りで入学した選手だった。
地元土佐市の蓮池小時代から高知県内では快速球投手として有名な存在だった。高知中でも2年時から軟式球で140キロ後半をマークし、全国発売の野球雑誌やテレビ番組をにぎわすと、3年春にはエースとして中学軟式野球の頂点を争う文部科学大臣杯第9回全日本少年春季軟式野球大会で優勝。
さらに2018年8月、愛媛・坊っちゃんスタジアムで開催された四国中学校軟式野球大会の決勝戦では、日本中学球児史上初となる150キロをマーク。「狙って出しにいった」(森木)という。その後、全国大会で優勝し春夏連覇を達成している。
「すごい中学生がいるらしいね」。この時点で、"スーパー中学生・森木大智"の名はNPBのスカウト陣にも広く認知されていた。
https://sportiva.shueisha.co.jp/smart/clm/baseball/hs_other/2021/11/23/post_77/
【「スーパー中学生」が高校で感じた違和感】
「正直に言って先輩たちには悪いですけど、高校に入ったら試合のメンバーには絶対入れるしすぐにエースになれると思っていました」
2021年10月27日、高知高の旭グラウンド。数日後に自分たちの代の成績を超え、秋の四国大会頂点を極めることになる2年生たちの練習を眺めながら、阪神タイガースのドラフト1巡目指名を受けた森木大智は語り始める。そう、彼は高校進学前から鳴りもの入りで入学した選手だった。
地元土佐市の蓮池小時代から高知県内では快速球投手として有名な存在だった。高知中でも2年時から軟式球で140キロ後半をマークし、全国発売の野球雑誌やテレビ番組をにぎわすと、3年春にはエースとして中学軟式野球の頂点を争う文部科学大臣杯第9回全日本少年春季軟式野球大会で優勝。
さらに2018年8月、愛媛・坊っちゃんスタジアムで開催された四国中学校軟式野球大会の決勝戦では、日本中学球児史上初となる150キロをマーク。「狙って出しにいった」(森木)という。その後、全国大会で優勝し春夏連覇を達成している。
「すごい中学生がいるらしいね」。この時点で、"スーパー中学生・森木大智"の名はNPBのスカウト陣にも広く認知されていた。
https://sportiva.shueisha.co.jp/smart/clm/baseball/hs_other/2021/11/23/post_77/
76: 風吹けば名無し 22/07/04(月) 01:08:05 ID:Dn.ms.L52
>>71
ええインタビューや
「あわてず あせらず あきらめず」一軍で待ってるで
ええインタビューや
「あわてず あせらず あきらめず」一軍で待ってるで
69: 風吹けば名無し 22/07/03(日) 23:59:33 ID:YJ.va.L19
昔消えた天才って番組あったな
72: 風吹けば名無し 22/07/04(月) 00:18:50 ID:3k.xi.L28
>>69
サッカーのドリブル動画を
1.2倍か1.5倍の速度で再生して
「こんな速業の天才がおったんやで!」して
消えた番組か…
サッカーのドリブル動画を
1.2倍か1.5倍の速度で再生して
「こんな速業の天才がおったんやで!」して
消えた番組か…
73: 風吹けば名無し 22/07/04(月) 00:28:29 ID:R2.rz.L20
>>72
そんなことあったんか草
この番組岸潤一郎出てたんよなぁ、拓殖やめた直後の
そんなことあったんか草
この番組岸潤一郎出てたんよなぁ、拓殖やめた直後の
75: 風吹けば名無し 22/07/04(月) 00:36:07 ID:3k.xi.L28
あれ野球やっけ?サッカーやと思てた
82: 風吹けば名無し 22/07/04(月) 07:50:45 ID:kX.ms.L49
早回しあったね
後ろ歩いてるおじさんが加速するやつ??
後ろ歩いてるおじさんが加速するやつ??
83: 風吹けば名無し 22/07/04(月) 07:51:12 ID:vq.rz.L14
>>82
瞬間移動みたいになるやつ
瞬間移動みたいになるやつ
84: 風吹けば名無し 22/07/04(月) 07:52:57 ID:kX.ms.L49
上にも書いてるけどサッカーもあったんやね!
さらにこの後、同番組では過去に3件、同様の加工が行われていたことが判明。「卓球をする時のスピードを実際よりも2割速くしていた」「フィギュアスケートのスピンのスピードを実際よりも2割速くしていた」「サッ
カーのドリブル突破を図る映像のスピードを2割速くしていた」というのだ。だが、この番組の“演出”はこれだけではないようで…
さらにこの後、同番組では過去に3件、同様の加工が行われていたことが判明。「卓球をする時のスピードを実際よりも2割速くしていた」「フィギュアスケートのスピンのスピードを実際よりも2割速くしていた」「サッ
カーのドリブル突破を図る映像のスピードを2割速くしていた」というのだ。だが、この番組の“演出”はこれだけではないようで…
86: 風吹けば名無し 22/07/04(月) 07:57:18 ID:vq.rz.L14
>>84
桑田がコメントしてたけど桑田も騙されたんかな?
桑田がコメントしてたけど桑田も騙されたんかな?
87: 風吹けば名無し 22/07/04(月) 08:04:14 ID:9R.of.L14
これか
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1656851118
コメント