
(セ・リーグ、阪神13-0巨人、14回戦、阪神8勝6敗、13日、甲子園)G打線の前に西勇が仁王立ちした。熟練の投球術で8個のゼロを並べ、今季6勝目をつかんだ。
「点を取ってくれたし、(投球の)強弱がつけられたのはよかった。打たせていくことができたのがよかった」
三者凡退は四、六回の2イニングのみ。安打や四球でランナーを背負っても粘った。6―0の三回には味方の失策も絡んで2死一、三塁とされたが、3番の丸をチェンジアップで二ゴロに料理してピンチを脱した。
「本当は完封を狙っていたけど、また次の機会に」。八回を投げ終えて124球だったこともあり、ケラーにバトンタッチ。矢野監督は「エラーだったり、長打が出たりすると一気に向こうもイケイケになるんで。そういう嫌なところを踏ん張ってくれたというのが8回までだったと思うし、丁寧に行きながら攻めることもできた」と称賛した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a96418790f38c90040c199f20c6318d0a1a58070
「点を取ってくれたし、(投球の)強弱がつけられたのはよかった。打たせていくことができたのがよかった」
三者凡退は四、六回の2イニングのみ。安打や四球でランナーを背負っても粘った。6―0の三回には味方の失策も絡んで2死一、三塁とされたが、3番の丸をチェンジアップで二ゴロに料理してピンチを脱した。
「本当は完封を狙っていたけど、また次の機会に」。八回を投げ終えて124球だったこともあり、ケラーにバトンタッチ。矢野監督は「エラーだったり、長打が出たりすると一気に向こうもイケイケになるんで。そういう嫌なところを踏ん張ってくれたというのが8回までだったと思うし、丁寧に行きながら攻めることもできた」と称賛した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a96418790f38c90040c199f20c6318d0a1a58070
459: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 21:26:34.85 ID:o5VVALXXa
西勇
15先発 6勝6敗 97.0回 防御率2.23 1完投 QS:80%
こいつ地味に阪神FA先発投手で最高の成績残してる気がするわ
15先発 6勝6敗 97.0回 防御率2.23 1完投 QS:80%
こいつ地味に阪神FA先発投手で最高の成績残してる気がするわ
485: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 21:27:40.17 ID:XEi8bM9U0
>>459
年齢もFAにしては若いしホンマええ補強したわ
年齢もFAにしては若いしホンマええ補強したわ
488: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 21:27:51.38 ID:6LYT399m0
>>459
4年のうち一番活躍して欲しかった去年駄目だった以外は完璧やろうな
4年のうち一番活躍して欲しかった去年駄目だった以外は完璧やろうな
497: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 21:28:39.45 ID:p+cV3HXkd
>>459
去年もう一勝でもしてりゃなぁ
去年もう一勝でもしてりゃなぁ
504: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 21:29:23.31 ID:OCNvduTK0
>>459
なんで6敗もしてるんだよ
援護はどうなってんだ援護は
なんで6敗もしてるんだよ
援護はどうなってんだ援護は
507: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 21:29:42.85 ID:kbBqQUZcd
>>459
球速ちょっと上がってる気がするわ気がするだけやけど
やっぱ長く活躍するには成長し続けやなアカンのやね
球速ちょっと上がってる気がするわ気がするだけやけど
やっぱ長く活躍するには成長し続けやなアカンのやね
517: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 21:30:47.47 ID:vpu94rred
>>459
青柳より2登板多いのにイニング数負けてるのがね…
青柳より2登板多いのにイニング数負けてるのがね…
554: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 21:33:23.36 ID:o5VVALXXa
>>517
青柳がヤバいだけやぞ
青柳 99回1/3(99.33) ÷ 13登板 = 7.64回
西勇 97回 ÷ 15登板 = 6.46回
青柳がヤバいだけやぞ
青柳 99回1/3(99.33) ÷ 13登板 = 7.64回
西勇 97回 ÷ 15登板 = 6.46回
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1657714067
コメント