
1: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 15:04:29.00 ID:ywv8choVr
鳥谷:プロ野球ってこういう世界なんだと思って、16年間やってたので。そんなに、こう、「嫌だな」とか「大変だな」とは思わなくて。その後、ロッテにいって2年間プレイしたんですけど、その時に、阪神って大変なんだって気づきましたね。それまでは、ほぼ気づいてないです、大変ってことに。
金子:当たり前だったんだ。
鳥谷:それが普通だったので。ロッテに行って2年間生活している中で、もうちょっと静かにしてくれていたら、もっと活躍できたかなと思いましたね(笑) 16年間ほぼ気づいてないですね。このプレッシャー、この環境がプロ野球選手と思っているので。他を経験するまではそれが大変なこととか、良いこと、悪いことにも気付いてないので。ロッテに行ってなかったら、それが大変な事だったって気づかないまま辞めていたかもしれないですね。
金子:当たり前だったんだ。
鳥谷:それが普通だったので。ロッテに行って2年間生活している中で、もうちょっと静かにしてくれていたら、もっと活躍できたかなと思いましたね(笑) 16年間ほぼ気づいてないですね。このプレッシャー、この環境がプロ野球選手と思っているので。他を経験するまではそれが大変なこととか、良いこと、悪いことにも気付いてないので。ロッテに行ってなかったら、それが大変な事だったって気づかないまま辞めていたかもしれないですね。
2: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 15:05:00.38 ID:ywv8choVr
7: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 15:06:25.77 ID:zm4AyYI50
ロッテでも活躍したら騒がれたと思う
8: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 15:06:50.28 ID:63HO1pqJ0
草
10: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 15:07:44.32 ID:BMEYi/Cu0
草
なにがしたいのか分からん
なにがしたいのか分からん
11: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 15:08:43.46 ID:0sbzE/HAd
ロッテで活躍してたら説得力でてたけど
12: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 15:10:06.00 ID:3gl4l6v+0
あまりにもうるせえから高卒育たないんだろうな
って思ったらロッテも育ってなかったわ
って思ったらロッテも育ってなかったわ
18: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 15:13:37.58 ID:ywv8choVr
他所で文句は言うけど関西では色々活動してるのにな
24: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 15:16:36.37 ID:Y8klaW010
ロッテで活躍したっけ?
28: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 15:18:46.22 ID:ywv8choVr
金子:東京生まれで、子どもの頃に強かった西武のファンだった鳥谷さん。なぜ阪神を選ばれたんですか?
鳥谷:わかりやすく言ったら、好きな球団とかじゃなくて、就職。自分が 1番力を発揮できるのかどうかって考えた時に阪神だったっていう感じですね。
金子:なるほど。そこは、子どもの頃から阪神ファンだったけど、就職を考えたら巨人しかないって考えた、上原さん(元プロ野球選手 上原浩治)と同じですね。
鳥谷:そうですね。自分が輝くためには、どこに行くか。そう考えたときに、阪神だったって感じですね。
金子:でも、12 球団一、たくさんのメディアがついて回る。それから12球団一、熱いという言い方にしておきましょうか、ファンもついてくる。後悔したことはなかったですか、阪神?
鳥谷:最初から後悔はなくて、それが当たり前だと思っていたので。2003年優勝して2004年から入ったんですけど。もう、とんでもないことになっていて……
1番力を発揮できそうな阪神を選んだ結果wwwwwwww
鳥谷:わかりやすく言ったら、好きな球団とかじゃなくて、就職。自分が 1番力を発揮できるのかどうかって考えた時に阪神だったっていう感じですね。
金子:なるほど。そこは、子どもの頃から阪神ファンだったけど、就職を考えたら巨人しかないって考えた、上原さん(元プロ野球選手 上原浩治)と同じですね。
鳥谷:そうですね。自分が輝くためには、どこに行くか。そう考えたときに、阪神だったって感じですね。
金子:でも、12 球団一、たくさんのメディアがついて回る。それから12球団一、熱いという言い方にしておきましょうか、ファンもついてくる。後悔したことはなかったですか、阪神?
鳥谷:最初から後悔はなくて、それが当たり前だと思っていたので。2003年優勝して2004年から入ったんですけど。もう、とんでもないことになっていて……
1番力を発揮できそうな阪神を選んだ結果wwwwwwww
29: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 15:18:59.12 ID:uaOBwV+qM
「ロッテで活躍できてない」って言ってるやつは何なんや?
そういう話じゃないって読めないの?
そういう話じゃないって読めないの?
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1658124269
コメント
ほんこれ
いやまぁうるさいとは事実やろ
特に甲子園に野次飛ばしに行ってる連中とか、
タニマチとか
鳥谷は良い選手生活送ったよな、人気球団で活躍して名球会入りして今の位置にいて
仕事引き手あまた だし
ファンもなんだかんだ鳥谷好きで待ってるからな
どれだけ周りがうるさくても阪神と巨人にはそれ相応の見返りがあるやろ
鳥谷からと言うより、鳥谷は欲しがられてるよ。解説も悪くないし
喋りも予想外に冗談言えて面白い
贔屓目かもしれんが
メディアからのオファーが山ほど来るから需要に応えてるんであって、別に本人は何も擦り寄ってないだろw
他のOB陣より人気もあって顔も良いから、そら引っ張りだこになる
半分どころでは無いな
阪神は人気選手は年俸よりグッズ、イベント収入多いからな
今も次々コラボ販売してて若手でも
収入凄いと思う
入団チームによって生涯収入の格差凄いやろな
これは阪神ファンじゃなくて不人気球団が怒る案件
マスコミの差も実感したらしいからな。ロッテでは初日しかマスコミいなくてビックリしたらしい
そら神宮見てたら分かるもんな
試合後に1人の阪神選手に数人付いて
歩いて帰って行く あの光景見慣れたけど
きっしょ
それを含めて興行といえばその通りだが、鳥谷のような問題提起をする人間は必要だと思う