
1: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 16:05:53.28 ID:zhobZQDBd
毎日試合しながら長距離移動って...
2: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 16:06:13.13 ID:zhobZQDBd
野球だけおかしいやろ
4: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 16:06:39.43 ID:YvBZY82q0
移動日は移動日であるがシーズン中は相当しんどいと思う
5: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 16:06:39.89 ID:pxy+qeO10
試合数大杉
6: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 16:06:58.62 ID:1jNlzhAU0
MLBに比べたらNPBなんて大した距離じゃないな
7: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 16:08:25.65 ID:FjsN7sjO0
>>6
mlbって下手したら空にいる時間のほうが長そう
mlbって下手したら空にいる時間のほうが長そう
8: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 16:08:25.71 ID:Enzc7qTv0
セ・リーグは楽やろ
全部新幹線ですむ
全部新幹線ですむ
9: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 16:08:33.32 ID:k6MxZK9qM
長距離トラックの運ちゃんが次の日キャッチャーミットを構えてる様なものと考えると体力おばけやな
14: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 16:11:09.97 ID:dhA4HWXL0
>>9
選手は運転してないけどな
選手は運転してないけどな
12: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 16:10:27.83 ID:it4HWri50
新幹線と飛行機で楽やん
昔は夜行列車で次の日デーゲームとかやぞ
昔は夜行列車で次の日デーゲームとかやぞ
13: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 16:10:39.69 ID:D7RaeSrf0
パと比べたらセって楽よな
15: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 16:11:45.25 ID:xo8H0WB20
福岡→新千歳の飛行機もあるし移動と言っても3時間ぐらいやろ
余裕やろ
余裕やろ
16: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 16:12:52.51 ID:k8hGB0/Ld
J2リーグ、移動がキツすぎる
24: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 16:18:27.76 ID:FjsN7sjO0
>>16
週1やん楽勝やろ
週1やん楽勝やろ
30: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 16:22:35.65 ID:k8hGB0/Ld
>>24
野球みたいに快適な移動できん
野球みたいに快適な移動できん
17: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 16:13:17.65 ID:f8cBmKUz0
金曜って午前中移動なんよな
20: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 16:16:22.32 ID:Na2eOELT0
サーカス団やな
21: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 16:16:28.17 ID:hGFBD0vZa
選手で乗り物酔いキツい人おったら大変やろな
26: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 16:21:08.44 ID:4q5QMzTKM
球団格差がありすぎよな
7月のヤクルトとかクソ楽やぞ
バンテリンと甲子園が一回ずつであと全部都内と横浜
7月のヤクルトとかクソ楽やぞ
バンテリンと甲子園が一回ずつであと全部都内と横浜
28: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 16:22:05.89 ID:NjknACWvM
>>26
そら有利だわ
そら有利だわ
29: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 16:22:35.24 ID:PsHhumMN0
アメリカはむちゃくちゃやね
別ゲーなのかもしれんな
別ゲーなのかもしれんな
44: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 16:36:08.66 ID:YD+/ZmEFd
移動はマイナーリーガーが一番やばいんかな
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1658905553
コメント
日本だと公共の乗り物を使うから