
1: 風吹けば名無し 2022/07/28(木) 06:31:03.80 ID:ZfpuNYx80
なんや
2: 風吹けば名無し 2022/07/28(木) 06:31:31.76 ID:bbJlxllO0
元々定期
3: 風吹けば名無し 2022/07/28(木) 06:31:31.78 ID:Q+D/0FOZ0
交流戦やってるから
5: 風吹けば名無し 2022/07/28(木) 06:32:27.53 ID:Qt1paLeWa
コロナ
7: 風吹けば名無し 2022/07/28(木) 06:33:50.02 ID:3fYK3LPwa
野球ファンですら知らん選手いっぱい出てたな
12: 風吹けば名無し 2022/07/28(木) 06:37:15.18 ID:Zu3hclvFM
おもろかったろ
16: 風吹けば名無し 2022/07/28(木) 06:40:07.04 ID:Xu0TMZMXd
普通に面白かったが
18: 風吹けば名無し 2022/07/28(木) 06:41:09.82 ID:DEmb5jB90
全パ
1(三)清宮
2(左)グラシアル
3(指)柳田
4(一)レアード
5(右)島内
6(二)牧原
7(中)高部
8(捕)松川
9(遊)小深田
先発 佐々木朗
全セ
1(中)塩見
2(左)ウォーカー
3(指)山田
4(三)村上
5(右)佐藤
6(一)大山
7(捕)中村
8(遊)長岡
9(二)小園
先発 床田
1(三)清宮
2(左)グラシアル
3(指)柳田
4(一)レアード
5(右)島内
6(二)牧原
7(中)高部
8(捕)松川
9(遊)小深田
先発 佐々木朗
全セ
1(中)塩見
2(左)ウォーカー
3(指)山田
4(三)村上
5(右)佐藤
6(一)大山
7(捕)中村
8(遊)長岡
9(二)小園
先発 床田
20: 風吹けば名無し 2022/07/28(木) 06:41:48.57 ID:EnRn/vSg0
アメリカみたく一試合でええやろ
出れない選手居てもええやん
出れない選手居てもええやん
21: 風吹けば名無し 2022/07/28(木) 06:42:06.83 ID:jOCBzF+YM
負けたからセファンはつまらなかったんちゃう
22: 風吹けば名無し 2022/07/28(木) 06:43:47.09 ID:Miulh4uYM
応援歌が歌えない
23: 風吹けば名無し 2022/07/28(木) 06:44:02.33 ID:f1hWxFxpa
交流戦で贔屓と他リーグみれるから
スターは大リーグにおるから
スターは大リーグにおるから
24: 風吹けば名無し 2022/07/28(木) 06:52:31.47 ID:vReeQ7jn0
ストレート勝負とかいうクソみたいな文化
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1658957463
コメント
去年の原と工藤のスクイズとか勝ちに貪欲な姿勢は見てて楽しかった
ただ昔の松坂vs松井とかストレート宣言して絶対的強打者から三振取る藤川球児みたいな明確な対決構図やスターがおらんくなったからやろ。