
1: 風吹けば名無し 2022/07/29(金) 21:16:02.28 ID:CAP_USER9
ヤクルト 0 0 0 0 0 0 0 0 0 |0
阪神 3 0 0 1 0 0 0 2 X |6
【バッテリー】
(ヤ)小川、久保、木澤、コール、今野 - 中村
(阪)西勇、加治屋、渡邉、岩貞 - 梅野
【本塁打】
(ヤ)
(阪)ロドリゲス1号(4回裏ソロ)
大山21号(8回裏ソロ)
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2022/cl2022072902.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021006006/score
明日の予告先発:
(ヤ)小澤 怜史
(阪)才木 浩人
http://npb.jp/announcement/starter/
阪神 3 0 0 1 0 0 0 2 X |6
【バッテリー】
(ヤ)小川、久保、木澤、コール、今野 - 中村
(阪)西勇、加治屋、渡邉、岩貞 - 梅野
【本塁打】
(ヤ)
(阪)ロドリゲス1号(4回裏ソロ)
大山21号(8回裏ソロ)
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2022/cl2022072902.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021006006/score
明日の予告先発:
(ヤ)小澤 怜史
(阪)才木 浩人
http://npb.jp/announcement/starter/
5: 風吹けば名無し 2022/07/29(金) 21:16:52.49 ID:leW8rbSc0
開幕からロドリゲスがいれば
11: 風吹けば名無し 2022/07/29(金) 21:17:15.80 ID:0YPISS0O0
カッタデー!貯金やで~!ロドさんは当たりやで~!
13: 風吹けば名無し 2022/07/29(金) 21:17:41.23 ID:JlYtJNdq0
15: 風吹けば名無し 2022/07/29(金) 21:18:05.26 ID:4EaCEhOz0
借金16から3ヶ月で貯金1
18: 風吹けば名無し 2022/07/29(金) 21:18:48.50 ID:pTbuL/1u0
最高や!
20: 風吹けば名無し 2022/07/29(金) 21:19:37.15 ID:FYQ2/SNj0
夢や!目に見える夢や!
優勝や!
優勝や!
21: 風吹けば名無し 2022/07/29(金) 21:19:42.62 ID:1wxyDd+L0
大山のHRが往年の田淵を彷彿させるようになってきた
ほんときれいな弾道
ほんときれいな弾道
25: 風吹けば名無し 2022/07/29(金) 21:20:18.12 ID:2BGYC1Ce0
大山のホームランは美しい
26: 風吹けば名無し 2022/07/29(金) 21:20:26.62 ID:SWMssDUJ0
何で大山を4番にしないんだろうな
そもそも4番を固定って考えが古いが
古い考えで言うなら大山の方が合ってるし
そもそも4番を固定って考えが古いが
古い考えで言うなら大山の方が合ってるし
35: 風吹けば名無し 2022/07/29(金) 21:21:38.27 ID:y/82nJjn0
>>26
いまの打順になってめちゃくちゃ勝ててるからいじる必要がない
いまの打順になってめちゃくちゃ勝ててるからいじる必要がない
28: 風吹けば名無し 2022/07/29(金) 21:21:01.07 ID:ttEECDAC0
西めちゃめちゃいいな
30: 風吹けば名無し 2022/07/29(金) 21:21:20.76 ID:2BGYC1Ce0
10ゲーム差やでー
32: 風吹けば名無し 2022/07/29(金) 21:21:32.60 ID:T+A0ujyN0
ロドリゲス大当たり
49: 風吹けば名無し 2022/07/29(金) 21:26:45.22 ID:2BGYC1Ce0
大山のホームランボールを拾った小学生は
一生の思い出になったな
一生の思い出になったな
50: 風吹けば名無し 2022/07/29(金) 21:26:50.11 ID:4LVjdczV0
メイク世紀の下剋上がクルーーー
引用元: http://2chspa.com/thread/mnewsplus/1659096962
コメント
渡邊 戦力外
美味しすぎるな
スアレスもやったしなあ
そんだけソフトバンクに戦力があるってことなんだろうが、よく取ってきてくれたわ
阪神の中継ぎ再生能力は
ガチ
2年目って考えたらよくやってるとは思うけど、いかんせんストレートに合ってなさすぎるな
まあ昨年から真っ直ぐには弱かったし今シーズンでどうこう出来るもんじゃないと思うけど、長い目で克服したいってもらいたいわね
逆方向に飛ぶのが多いね
オールスターでも佐々木相手に
ほぼストレートと思って
振ってたけど逆方向にしか
飛ばなかったし
後半戦落としたら終わりのゲームで初回ダブルスチールよくできるわ
最初から覚悟を持ってやれってはなしですよ!
連敗すると消極的になるのも矢野
無くはないやろ?
ほいじゃあの
アッ!その為の佐藤一人置いてきぼりやったんか
まだまだ余力は残ってるでぇ!
ボール球の見極め良くなって、打率と四球は爆上げやから間違いなく順調に成長はしてるしな
ストレートゴリ押しされても全く合わん課題の修正は来年以降やな。まあ本人もわかってるやろうしオフとキャンプでの成長に期待や
アカン時に消極的になるのは全人類共通やからその叩きは短絡的な阿呆のやる事やで
反省して結果出してるだけ上等や
誠司さんありがとうございます
波が起きるのは
浮いて良し
沈んで良し
その波に選手皆が乗り
楽しみ出したら
流れに乗れる
これから起こる
ビッグウェーブ
🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊
青柳、伊藤が同時に居なかった時期があったと思うと恐ろしいな。そら負けるわ
そういや6連勝CSのときも凄かったわ