
1: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 00:27:06.92 ID:lMwDlw0g0
1位 ガンケル(神) .228
2位 床田(広) .233
3位 アンダーソン(広) .243
4位 青柳(神) .245
5位 シューメーカー(巨) .251
6位 大野(中) .255
7位 石川(ヤ) .259
8位 伊藤(神) .260
9位 西勇(神) .260
10位 遠藤(広) .270
ちなみにどのような投手であっても概ね.300前後に収束すると言われてるで
守備は関係ない
2位 床田(広) .233
3位 アンダーソン(広) .243
4位 青柳(神) .245
5位 シューメーカー(巨) .251
6位 大野(中) .255
7位 石川(ヤ) .259
8位 伊藤(神) .260
9位 西勇(神) .260
10位 遠藤(広) .270
ちなみにどのような投手であっても概ね.300前後に収束すると言われてるで
守備は関係ない
2: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 00:27:31.14 ID:KF7k8W570
つまりどういうことや?
4: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 00:28:37.29 ID:lMwDlw0g0
>>2
全体的に運が良すぎるってことやな
今年収束するかはわからんけど来年はあかんかもな
去年あかんかったら今年その分揺り戻してる可能性もあるが
全体的に運が良すぎるってことやな
今年収束するかはわからんけど来年はあかんかもな
去年あかんかったら今年その分揺り戻してる可能性もあるが
5: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 00:29:10.95 ID:KF7k8W570
>>4
実力以上に上振れてるってことか
実力以上に上振れてるってことか
7: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 00:29:57.03 ID:cSwp4Dh60
>>4
波ってことやな
波ってことやな
8: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 00:30:02.98 ID:sgRi2M+X0
これでよく勝ててるな
9: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 00:30:18.13 ID:WKTKR16d0
糸原のエラーにならない守備ってBABIPにはどう影響すんの
10: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 00:30:31.50 ID:ZoMaZItk0
これって山本由伸とかもちゃんと.300に収束してんの?
12: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 00:33:11.14 ID:06sVVa6B0
上振れは間違いない
それでもK/BBとか被本塁打が優秀で投手WAR1位やから阪神の投手力が1位なのも間違いない
それでもK/BBとか被本塁打が優秀で投手WAR1位やから阪神の投手力が1位なのも間違いない
13: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 00:34:00.92 ID:YZWijKkU0
BABIPは5割ぐらい運やしな
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1659626826
コメント
はぁ終わり終わり
楽しみがまた減った
○ どのような投手であっても概ね被打率+0.050~0.070くらいに収束する
エース級なら被打率も下がるから、被BABIPも.250~.280あたりに収束するし
裏ローテや谷間投手だと被打率は上がるから、被BABIPも.320~.350あたりで収束する
このランキングの数字でなんで
「阪神先発陣」になるんだ?
あたおか?
去年も同じこと言われましたね