
1: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 12:32:14.57 ID:0zBp4UkJ0
だからメジャーに興味を持てとは言わない
でも間違っても「野球好き」とは名乗らないでほしい
でも間違っても「野球好き」とは名乗らないでほしい
2: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 12:33:04.17 ID:acYsb0gR0
アメリカに野球なんてないから
アメリカにあるのはBASEBALLだから
アメリカにあるのはBASEBALLだから
4: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 12:34:06.91 ID:UI5BDGMva
だから俺は高校野球ファンと名乗ってる
5: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 12:35:55.68 ID:oePKp49Sd
なんだろ
チームが多すぎるし順位の決め方とかよかくわからん
チームが多すぎるし順位の決め方とかよかくわからん
8: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 12:37:54.53 ID:47As6l26a
>>5
これと言葉やろな
名前も全然頭に入ってこないし
これと言葉やろな
名前も全然頭に入ってこないし
6: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 12:36:09.53 ID:sTEeYoJG0
たしかに
9: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 12:38:06.40 ID:BIaD3494a
野球好きなら草野球ぐらいはやってないとね
10: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 12:38:08.50 ID:oePKp49Sd
ほとんど外国人選手だから名前を覚えるのが精一杯
11: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 12:39:42.18 ID:UhlyNBomM
見たら面白いんだろうけど時間がな
12: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 12:40:17.36 ID:6X3Ok49k0
時間的に見れないからやろ
14: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 12:43:38.92 ID:acYsb0gR0
言われてみるとたしかに別に野球が好きなわけではないな
NPBしか見ないしなんなら甲子園も大して面白いと思わないしやるのに至っては退屈ですらある
NPBしか見ないしなんなら甲子園も大して面白いと思わないしやるのに至っては退屈ですらある
15: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 12:43:45.47 ID:eYJPrXC7p
無職じゃないと見れない時間帯
17: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 12:47:08.93 ID:8Pw8hJjQ0
メジャーはサッカーみたに上位リーグ構想やった方が盛り上がると思うわ
チーム数多すぎ
チーム数多すぎ
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1659670334
コメント
Byモータースポーツ好き
大谷や菊池に誠也とかはその流れでMLB行っても応援してるしな~