
1: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 14:15:00.39 ID:WubV1v5Qa
それが火の玉な理由がわからん
2: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 14:15:29.67 ID:WubV1v5Qa
火の玉って別に速いわけでもなんでもないやん
4: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 14:17:26.50 ID:amPCK18y0
中里の次ぐらいに凄かったよな藤川のストれーと
19: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 14:26:20.89 ID:yxT/yBS5M
>>4
中里はほんまロマンや
中里はほんまロマンや
5: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 14:17:29.91 ID:YXkSiXax0
シュートがカミソリな理由もわからんししゃーなくね
6: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 14:17:39.55 ID:CVAKccFaM
火って下から上に昇るやろ?
そう云う事や…
そう云う事や…
7: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 14:18:47.94 ID:vTDCU+5l0
昔アメリカに火の玉ストレートだか火の玉ピッチャーだかそんな感じのやつがおったはずや
9: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 14:20:41.04 ID:v69nVN1hp
■■が火の玉言ったからなんやろ?
12: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 14:22:33.64 ID:e4MKN0t1a
ンゴゴゴゴって感じするやん
13: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 14:23:23.57 ID:Ay3iPrPs0
清原が言い出したんやろ
16: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 14:24:36.55 ID:qSGoszAqd
ホップ成分は野茂とか上原のが実はあったらしい
mlbのPitchf/xのデータかなんかでそうなってた
mlbのPitchf/xのデータかなんかでそうなってた
21: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 14:30:42.45 ID:u7EEmjxJ0
球児のストレートは空気かリリース時かはたまたキャッチャーミットとの摩擦か…いずれにせよボールが本当にブスブスと燃えてるからな
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1660281300
コメント