
1: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 17:02:10.78 ID:lEWuTMXja
ソースは田尾のYouTube
次期監督の岡田さんというイジリ紹介にも否定しなかった模様
次期監督の岡田さんというイジリ紹介にも否定しなかった模様
2: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 17:03:57.41 ID:jC59o29/r
西「ほな、また…」
3: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 17:04:15.94 ID:yFuokR4ma
これもう外堀埋められてますやんおーん
6: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 17:07:03.26 ID:AKI74IAA0
オーナーが路線継続言うたから危機感が沸いてきて
外堀埋めようとしてるんやろうけど平田が本命や
外堀埋めようとしてるんやろうけど平田が本命や
8: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 17:09:35.08 ID:GQAQzgZK0
ええやん
優勝経験してるし
優勝経験してるし
9: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 17:11:23.92 ID:oSnJIM3N0
暗黒ドラフト逆戻りやぞ?おーん
11: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 17:12:21.58 ID:pJuzFdW20
お友達コーチに招くとしたら誰が呼ばれるんや
12: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 17:12:22.17 ID:pcq+G4tZM
そらそうよ
13: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 17:13:36.35 ID:yFuokR4ma
和田GMがどんでん監督を制御すればええだけのことよ
14: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 17:13:57.06 ID:E/bIXErq0
投手陣までおかしくなりそう
15: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 17:14:25.92 ID:16FjlqxQ0
中西、正田、広沢当たりがコーチかな
36: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 17:27:29.79 ID:5Vtj2EbY0
>>15
広澤は明治やから1001がねじ込んだだけや
どんでんは広澤のコーチぶりを暗に批判しとる
広澤は明治やから1001がねじ込んだだけや
どんでんは広澤のコーチぶりを暗に批判しとる
18: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 17:16:07.51 ID:nwuftyRda
16: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 17:15:28.82 ID:aeatb+0y0
JFKおらんけど大丈夫か?
19: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 17:16:35.18 ID:yFuokR4ma
西純J
藤浪F
ケラK
藤浪F
ケラK
21: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 17:17:47.30 ID:CrluTs7k0
>>19
どんでんやったらホンマにこれくらいやりそうやな
センセーショナルな配置転換好きやしな
どんでんやったらホンマにこれくらいやりそうやな
センセーショナルな配置転換好きやしな
23: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 17:18:56.93 ID:SO3iOP5Oa
>>19
それで優勝できるならええけどね
それで優勝できるならええけどね
26: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 17:19:28.33 ID:TiaUxdtba
マコトやぞ
27: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 17:19:34.01 ID:O5D35Bra0
阪神なら藤川あたりが候補にならねえと話にならねえよ
30: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 17:22:01.72 ID:4v14QRL2a
やるならもう最後のチャンスやな
原もどうなるか分からんしオッチはもうヨボヨボや
原もどうなるか分からんしオッチはもうヨボヨボや
34: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 17:25:43.38 ID:cjggbBQOa
緒方の名前も上がってたけどなくなったんか
37: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 17:29:14.43 ID:VpRm4XMq0
緒方なったら嬉しいがまずありえやろコネクションも無いのに
38: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 17:30:11.07 ID:VpRm4XMq0
どんでんやらせるなら落合に頼み込んで欲しいが
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1660723330
コメント
どんでんはもう異次元の意固地やで
コーチ陣もとにかくどんでん様をヨイショせなアカンからアホらしくてやってられん様になる
かけ離れた人材、
仮に方向転換したとして
フロントが本気で優勝狙うなら優勝経験のある監督より日本一の経験のある指導者を招聘するはず、
どうしたら勝てるかじゃなくて
とうしたら勝つ確率が上がるかの逆算出来る監督が日本一になれる、
申し訳ないが岡田はそのタイプではない
こんなくそつまらん矢野体制もう飽きた
よっさん連れてくるしかないな!
2010岡田彰布5
2011岡田彰布4
2012岡田彰布6←最下位、9月に12連敗後
途中休養で辞任
こんな奴、監督にするのか?
この10年間浪人で、全く現場で指揮を取っていないのだぞ!!
市ね呉み
頭悪いくせに一人前に書き込みすんなマヌケ
自分が監督やってたら勝率あがると思わん??
采配は謎が多いよ。
効いてるw