
1: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 20:52:32.32 ID:8GKBtwHx0
なんやこいつ
2: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 20:54:50.15 ID:IioZiEuW0
弱すぎる
5: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 20:57:05.16 ID:uajahd28p
おハメイライラ
6: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 20:57:11.44 ID:1TooV5700
まだ阪神の優勝あるだろ
7: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 20:58:47.21 ID:9N4zilJZ0
今は何が見えてるんや?
8: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 20:59:08.83 ID:l211kQtV0
筋力不足だけど試合をしたことをほめるべき
9: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 21:00:23.81 ID:8GKBtwHx0
負けるとかどうなってんのこれ
10: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 21:01:37.20 ID:UUSy2HKH0
あの中日にホームで3タテされたチームがヤクルトに勝てるわけないだろ
12: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 21:02:17.13 ID:yFuokR4ma
ヤクルトに負けたわけではない
村上に勝てないだけ
村上に勝てないだけ
14: 風吹けば名無し 2022/08/17(水) 21:03:23.72 ID:DLalPj2Ga
村上3連発から碌なことがない
なおまた勝負した模様
なおまた勝負した模様
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1660737152
コメント
村上はアカンすよだし、ヤマヤスには首傾げるの真似されて煽られるし悲しいね
バレなきゃいいでやっても勝たな意味ないんじゃ!
3番とか
つーか、チャンスに弱すぎやろ
※9
この期に及んで敗因を采配に求めるような奴がファンだと
思い込むようなチームだから15年以上も優勝を逃すことに
なったんだろうな
岡田監督辞任後、野手の世代交代を用意すべき時期になり、
じっくりと腰を据えた選手育成が必要になったのに、その
後5年以上続いた監督が一人もいないようなチームだからな
口では「育成育成」と良いながら実際は我慢出来ない奴が
大半だよ
挙句の果てに植田を優先して使えって謎の力も有るし
もう勝つ気ないやろ?
矢野時代でほぼ若手に切り替わってね?
遊中野
外島田
外近本
三サトテル
一外大山
二山本
あたりであと二三年は戦えるやろ
来年森友取れたら結構ええ布陣やろ
横から失礼。
切り替わってるだけで、育成はできてないと思う。
正直、他球団の若手みたいにチームどころかリーグを代表するような選手はいないからね。
村上とか牧のような。
育たないのは、関西メディアが若いうちから異様に取り上げるもんだから勘違いして天狗になりがちってのもあるかもしれないけど。
ともすればサトテルを村上と同列に語るからね。
ヤクルト系列のフジって他球団の悪口も書くくらいだから
それに比べりゃましやないの
広島は特に何もやっとらんのに野間菊池佐々岡がコロナで抜けとるわけやから因果関係などあらへんわ
予祝がコロナもたらすとかスピリチュアルすぎるやろ