
1: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 21:36:36.49 ID:CAP_USER9
阪神 0 0 3 1 0 0 5 1 0 |10
ヤクルト 0 0 0 0 2 0 0 0 0 | 2
【バッテリー】
(阪)西純、岩貞、加治屋、浜地、アルカンタラ、小林 - 坂本、長坂
(ヤ)サイスニード、木澤、今野、山本、石山 - 中村、内山壮
【本塁打】
(阪)ロハス・ジュニア8号(3回表3ラン)
原口1号(4回表ソロ)
(ヤ)
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2022/cl2022081801.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021006106/score
明日の予告先発:
巨人-阪神
(阪)西 勇輝
(巨)山﨑 伊織
中日-ヤクルト
(ヤ)小川 泰弘
(中)大野 雄大
http://npb.jp/announcement/starter/
ヤクルト 0 0 0 0 2 0 0 0 0 | 2
【バッテリー】
(阪)西純、岩貞、加治屋、浜地、アルカンタラ、小林 - 坂本、長坂
(ヤ)サイスニード、木澤、今野、山本、石山 - 中村、内山壮
【本塁打】
(阪)ロハス・ジュニア8号(3回表3ラン)
原口1号(4回表ソロ)
(ヤ)
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2022/cl2022081801.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021006106/score
明日の予告先発:
巨人-阪神
(阪)西 勇輝
(巨)山﨑 伊織
中日-ヤクルト
(ヤ)小川 泰弘
(中)大野 雄大
http://npb.jp/announcement/starter/
31: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 21:48:24.02 ID:B4zVrvrX0
>>1
責任投手
勝利投手 阪神 西純 (4勝2敗0S)
敗戦投手 ヤクルト サイスニード (6勝5敗0S)
責任投手
勝利投手 阪神 西純 (4勝2敗0S)
敗戦投手 ヤクルト サイスニード (6勝5敗0S)
2: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 21:37:06.07 ID:X9I/3Iku0
久々とらほー
5: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 21:37:43.90 ID:4wcHk9Uh0
カテタデー
6: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 21:37:49.49 ID:uUuml27+0
ロハス残留してくれ
9: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 21:39:06.91 ID:73qaLdzB0
そんな点数取らんでもいいのに、憂さ晴らしに最高やったが。
14: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 21:41:24.99 ID:Ij+i0H1v0
やっぱり打たなきゃ勝てないな
今年のドラフトはとにかく打撃力重視で指名すべき
今年のドラフトはとにかく打撃力重視で指名すべき
16: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 21:41:35.34 ID:taV48c090
サード佐藤固定してロハス使ったら優勝やで
18: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 21:42:41.43 ID:73qaLdzB0
中野一人帰っただけで、こうも違うか。何かスムースやったね、西も好投やった。今まではなんやったんやろ。
20: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 21:44:10.54 ID:WOLa6AAn0
岩貞の球速どないしたんや
わいの知ってる岩貞と違う
わいの知ってる岩貞と違う
24: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 21:45:16.48 ID:7t6HYPyZ0
中野くんおかえり
29: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 21:47:16.96 ID:nWdMggb7O
そういや西純も甲子園のスターだったな
32: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 21:48:44.36 ID:ouH9C7hN0
西純矢は連敗ストッパーだよ
5月に連敗してたときもヤクルト戦で勝った
5月に連敗してたときもヤクルト戦で勝った
34: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 21:49:05.68 ID:73qaLdzB0
大山は明日からか、近本は来週からかなぁ。ロハスが好調なのはいいね。
35: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 21:50:37.92 ID:zOQNOezm0
中野が復帰して1.2番が固定されると
こんなに得点できるのか
こんなに得点できるのか
36: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 21:50:53.29 ID:+mZacpRY0
尻に火がついたロハスが燃えている
40: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 21:55:38.90 ID:zIoNolcD0
中野 島田 近本 大山 が揃えばまた勝てるようになるのでは
引用元: http://2chspa.com/thread/mnewsplus/1660826196
コメント
明日はストレスの溜まる試合になりそうやで
去年からずっとそう
当たり前のことではあるんだけど
期待やな
いつまでもいつまでも学習能力のねえ梅野なんぞ使かいやがって。策なし野郎が。
もう梅野を見切って残り試合は坂本スタメン起用しろ。
来年は新しい捕手探しからや
現地のヤクルトファンはガッカリせえへんかったんかな?
それとも村上さえ出てれば満足なのか?
阪神バッテリーもピンチが結構あったけど
粘って粘って粘り切って凌いだ結果が大量得点を生んだ形、
特に連敗中は先に点をとられてしまうと
攻撃陣には意識しない中でも身体から自然と焦りが出てくるもの、
しかし前半あれだけの強力ヤクルト打線をスピーディーに淡々とアウトを重ねるのは見てる側の人達は不思議に感じた人も多いと思う
あと島田の成長とロハスが残留狙ってそうなことぐらいか
キツかった
内野の失策増加と外野の普段ならタイムリーにならなかった打球でポンポン点を取られるのがひたすら辛かったわ
中野と近本の偉大さを知った
僅差で負けて大差で勝つ弱い野球してるわ
投手捕手除いたスタメン7人でよりによって重要度の高い3人が一気に抜けるとかねw
露骨にバテる
来年以降優勝しようと思ったらもう少しタフな捕手じゃないと無理や
どうでもええこと
1試合勝っだけやん
長いこと休んでたから
少しは働け
今日はヤクルト投手陣の自滅
もう遅いやんな
大山も入れたってや!ロドリゲスの守備で何度泣いたか、連敗中
でもホームラン2本だけでタイムリー無かったらそれはそれで不安になるんやろ?
打てるに越したことはないし、神宮ヤクルトにセーフティーリードなんか無いに等しい
結構サード下手くそやし、150後半の剛速球打てへん
北の将軍様に似ているよなw
今の状態で最後までいけたら去就(残留かどうか)が相当難しくなる
スタメン起用で出塁率4割超えてる原口を控えに戻すみたいだけど
調子のいい結果を出してる選手を控えにする理由ってなんで