
1: 風吹けば名無し 2022/08/22(月) 18:14:40.52 ID:1ry2RvwL0
「これ、見てください。すごいんですよ」
春夏の甲子園大会の時期には、編集局内の本棚に、高校野球のデータ本や昔の特集雑誌が奥の方から引っ張り出されて前の棚に並べ替えられ-というか、乱雑に積み上げられていきます。そのうちの一冊を手に、編集局内でリモート勤務をしていたトラ番原田遼太郎が近寄ってきました。
持っていたのは、2016年夏の地方大会の前に『甲子園を夢見る夏。』のタイトルで出版された高校野球特集です。表紙は早実高2年の清宮幸太郎。原田が広げていたのは、8ページにわたる清宮の特集記事の後から始まる『注目選手ギャラリー 夏の主役は俺たちだ』の企画でした。
1ページ目は、その秋のドラフト会議でヤクルトから1位指名を受ける履正社高の左腕エース・寺島成輝。2ページ目は別の高校の選手2人。そして3ページ目で特集されていたのが「兵庫の公立に、ひときわ輝く原石がいる」の書き出しで扱われていた須磨翔風高の才木浩人だったのです。
「次の次のページを開いたら、もっと驚きますよ」
そう言われてめくった5ページ目が、村上だったんです。ちなみに、一人1ページだったのは、寺島、才木、村上と佐野日大高の韋駄天・五十幡亮汰(現日本ハム)の4人だけ。ほかのページは、2人のページが2枚、最後のページは5人でした。
「すごいでしょ。村上より前なんですよ。こんなにすごいピッチャーだったんだなあと、あらためて思いました」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b75c64b2cf8b5743a2002be2d440b434054e95f3
春夏の甲子園大会の時期には、編集局内の本棚に、高校野球のデータ本や昔の特集雑誌が奥の方から引っ張り出されて前の棚に並べ替えられ-というか、乱雑に積み上げられていきます。そのうちの一冊を手に、編集局内でリモート勤務をしていたトラ番原田遼太郎が近寄ってきました。
持っていたのは、2016年夏の地方大会の前に『甲子園を夢見る夏。』のタイトルで出版された高校野球特集です。表紙は早実高2年の清宮幸太郎。原田が広げていたのは、8ページにわたる清宮の特集記事の後から始まる『注目選手ギャラリー 夏の主役は俺たちだ』の企画でした。
1ページ目は、その秋のドラフト会議でヤクルトから1位指名を受ける履正社高の左腕エース・寺島成輝。2ページ目は別の高校の選手2人。そして3ページ目で特集されていたのが「兵庫の公立に、ひときわ輝く原石がいる」の書き出しで扱われていた須磨翔風高の才木浩人だったのです。
「次の次のページを開いたら、もっと驚きますよ」
そう言われてめくった5ページ目が、村上だったんです。ちなみに、一人1ページだったのは、寺島、才木、村上と佐野日大高の韋駄天・五十幡亮汰(現日本ハム)の4人だけ。ほかのページは、2人のページが2枚、最後のページは5人でした。
「すごいでしょ。村上より前なんですよ。こんなにすごいピッチャーだったんだなあと、あらためて思いました」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b75c64b2cf8b5743a2002be2d440b434054e95f3
2: 風吹けば名無し 2022/08/22(月) 18:16:20.00 ID:jEefIOzda
「すごいピッチャーだった」
3: 風吹けば名無し 2022/08/22(月) 18:16:30.38 ID:hcgahiNQ0
1ページ目で意味のない話になってる
4: 風吹けば名無し 2022/08/22(月) 18:18:08.13 ID:iE5bLrJ90
じゃあ才木は寺島以下ってことでええ?
5: 風吹けば名無し 2022/08/22(月) 18:18:13.61 ID:W2kPaLMIM
さすがやなあ
6: 風吹けば名無し 2022/08/22(月) 18:19:33.81 ID:zaeBsL5E0
寺島さんは何してますかね
7: 風吹けば名無し 2022/08/22(月) 18:20:20.08 ID:Uw7OrQ4S0
うおおおお
8: 風吹けば名無し 2022/08/22(月) 18:20:58.47 ID:x4b7MvRi0
(過去形)
9: 風吹けば名無し 2022/08/22(月) 18:21:39.56 ID:iE5bLrJ90
高校年代で1つ歳下なのに1ページって相当やな
村上これ2年生やんけ
村上これ2年生やんけ
10: 風吹けば名無し 2022/08/22(月) 18:22:06.52 ID:bk4ECJOf0
>>9
だって甲子園出てるし
だって甲子園出てるし
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1661159680
コメント
あと恐らく人間性も