
3: 風吹けば名無し 2022/08/20(土) 20:05:15.59 ID:wUCHfjmF0
40登板26奪三振2四球
被打率.197
岩崎よりよくね?
被打率.197
岩崎よりよくね?
4: 風吹けば名無し 2022/08/20(土) 20:05:25.53 ID:SR787RrF0
山本由伸と並ぶ九州四天王やぞ
5: 風吹けば名無し 2022/08/20(土) 20:05:34.47 ID:doi276QJ0
パーム投げてるやつか
14: 風吹けば名無し 2022/08/20(土) 20:07:44.43 ID:tIA7rWKK0
九州四天王
山本由伸←球界のエース
梅野雄吾←ヤクルトの勝ちパターン
浜地真澄←阪神の勝ちパターン
太田龍←???
山本由伸←球界のエース
梅野雄吾←ヤクルトの勝ちパターン
浜地真澄←阪神の勝ちパターン
太田龍←???
17: 風吹けば名無し 2022/08/20(土) 20:08:25.49 ID:NyZ/ydZU0
>>14
すげえなマジで
すげえなマジで
99: 風吹けば名無し 2022/08/20(土) 20:29:20.32 ID:Aq7zw73f0
>>14
JR東日本のエースやから
JR東日本のエースやから
36: 風吹けば名無し 2022/08/20(土) 20:14:36.63 ID:szb3Cme90
ハマチのパームを一度見ると残像がずっと頭に残るんだろう
48: 風吹けば名無し 2022/08/20(土) 20:17:43.33 ID:F6XX0xgp0
成績見たら与四球2で腰抜かしたわ
40登板でフォアボール2つだけ??
どういうこと
40登板でフォアボール2つだけ??
どういうこと
56: 風吹けば名無し 2022/08/20(土) 20:19:29.29 ID:lL+AYUye0
>>48
1つは申告敬遠だぞ
だから与四球は1
四球を出さなければ防御率良くなるという典型だな
1つは申告敬遠だぞ
だから与四球は1
四球を出さなければ防御率良くなるという典型だな
58: 風吹けば名無し 2022/08/20(土) 20:19:47.26 ID:KOP5T/Fy0
>>48
6月に2つ出してそれ以外0という気持ち悪さ
6月に2つ出してそれ以外0という気持ち悪さ
62: 風吹けば名無し 2022/08/20(土) 20:20:44.31 ID:zcgVmaHMM
ストレートが被打率空振り率ともに優秀やから今の成績は出来すぎにしても来年以降もある程度信頼できる内容ではあるやろ
63: 風吹けば名無し 2022/08/20(土) 20:20:48.82 ID:F6XX0xgp0
打たせて取るPの最強系ってことか
でも阪神ってあんまり守備良くないんじゃなかったっけ
本当にどういうPなんだこいつ
でも阪神ってあんまり守備良くないんじゃなかったっけ
本当にどういうPなんだこいつ
65: 風吹けば名無し 2022/08/20(土) 20:21:29.10 ID:szb3Cme90
なんなら最近は湯浅よりみてて安心する
なんで安心するかは知らん
なんで安心するかは知らん
67: 風吹けば名無し 2022/08/20(土) 20:21:57.02 ID:OYsOBccf0
2016年 九州BIG3、全員活躍してるな
浜地(福岡大大濠) 40試合 0.98
梅野(九産大九産)35試合 1.91
山本(都城)11勝5敗 1.71
浜地(福岡大大濠) 40試合 0.98
梅野(九産大九産)35試合 1.91
山本(都城)11勝5敗 1.71
69: 風吹けば名無し 2022/08/20(土) 20:22:27.15 ID:szb3Cme90
浜地酒造のタオルも増えてきた
71: 風吹けば名無し 2022/08/20(土) 20:22:48.73 ID:mtDa+g9Ad
決め球が特にないから三振取れないのでファン目線でもまあまあ不安
76: 風吹けば名無し 2022/08/20(土) 20:24:11.49 ID:tINHui1Ed
>>71
なんかストレートを打ち損じてフライ上げてるイメージ
なんかストレートを打ち損じてフライ上げてるイメージ
80: 風吹けば名無し 2022/08/20(土) 20:25:06.36 ID:szb3Cme90
>>76
パームのイメージでボールの下っつら叩いてまうんやろな
パームのイメージでボールの下っつら叩いてまうんやろな
72: 風吹けば名無し 2022/08/20(土) 20:23:01.73 ID:6bQNecPY0
阪神は中継ぎの育成は上手いよな
桑原とかビビったわ
桑原とかビビったわ
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1660993462
コメント
金本前監督おなじみ望月小野才木と同じ恵体ストガイの系譜だと思ってたし、実際去年までは見るたびに打たれてたし何がよくなったのかイマイチ分からない
他球団のほとんどの打者がまともに前に飛ばせていない。
多分やけど、パームとかカーブで目線が上に行くからやと思う。
開幕直後しばらくはともかく、7月以降は普通に三振も獲れるようになってる
二軍のストレートピッチャーの中では特徴の無いバランス型とパッとしない頃は言われてたが
そのバランス型のまままんべんなくレベルアップした感じだわ