
1: 風吹けば名無し 2022/08/23(火) 13:12:30.48 ID:TmoaCyiQr
阪神球団は次期監督に平田2軍監督を具申も、藤原オーナーは〝謎〟の静観
■球団内では平田氏昇格の待望論
こうした状況下で、球団内部では来季の新監督として平田勝男2軍監督の昇格案が膨れ上がっていることをこのコラム(「阪神新監督に平田勝男2軍監督の昇格案が浮上 球団内に待望論」=7月19日アップ)で書きました。
今季の阪神2軍は多くのコロナ感染者(平田2軍監督も感染)を出し、試合ができないほどの苦境に立たされた時期もありました。それでも84試合消化時点で50勝31敗3分けでウエスタンリーグ首位。昨季もウエスタンリーグを制して、ファーム日本一にも輝いています。2軍ですからチーム成績は関係ないとはいえ、チームのかじ取りが上手であることは証明しています。
さらに20日の巨人戦(東京ドーム)で見事に復活した藤浪晋太郎投手(28)や翌21日の巨人戦(東京ドーム)で今季3勝目を飾った才木浩人投手(23)を2軍で預かり、再生への道を切り開くなど選手の指導面でも評価は高いですね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/94da75c4eab10a1adb69ecdaea3dc82136237668
■球団内では平田氏昇格の待望論
こうした状況下で、球団内部では来季の新監督として平田勝男2軍監督の昇格案が膨れ上がっていることをこのコラム(「阪神新監督に平田勝男2軍監督の昇格案が浮上 球団内に待望論」=7月19日アップ)で書きました。
今季の阪神2軍は多くのコロナ感染者(平田2軍監督も感染)を出し、試合ができないほどの苦境に立たされた時期もありました。それでも84試合消化時点で50勝31敗3分けでウエスタンリーグ首位。昨季もウエスタンリーグを制して、ファーム日本一にも輝いています。2軍ですからチーム成績は関係ないとはいえ、チームのかじ取りが上手であることは証明しています。
さらに20日の巨人戦(東京ドーム)で見事に復活した藤浪晋太郎投手(28)や翌21日の巨人戦(東京ドーム)で今季3勝目を飾った才木浩人投手(23)を2軍で預かり、再生への道を切り開くなど選手の指導面でも評価は高いですね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/94da75c4eab10a1adb69ecdaea3dc82136237668
2: 風吹けば名無し 2022/08/23(火) 13:12:41.65 ID:TmoaCyiQr
ようやく来たね
3: 風吹けば名無し 2022/08/23(火) 13:12:51.07 ID:TmoaCyiQr
まあ妥当な人選ではある
7: 風吹けば名無し 2022/08/23(火) 13:13:26.41 ID:UP+bpRdTp
平田叩かれるの見たくないわ
10: 風吹けば名無し 2022/08/23(火) 13:13:45.81 ID:9qWFHhOa0
妥当やな
どんでんより絶対良い
どんでんより絶対良い
14: 風吹けば名無し 2022/08/23(火) 13:14:24.95 ID:bDwSrYrH0
平田はずっと下で若手育成の方が合ってるやろ
16: 風吹けば名無し 2022/08/23(火) 13:14:40.89 ID:Pv5Bv8kLd
阪神出禁の記者で草
22: 風吹けば名無し 2022/08/23(火) 13:15:40.77 ID:1Dt25lMv0
平田勝男
絵になる男
頼むぞ平田
絵になる男
頼むぞ平田
23: 風吹けば名無し 2022/08/23(火) 13:15:53.34 ID:C/MIsN810
はい越後屋
39: 風吹けば名無し 2022/08/23(火) 13:17:45.59 ID:lmreCWYC0
矢野続投だろ
42: 風吹けば名無し 2022/08/23(火) 13:18:14.55 ID:ayDmjT6od
>>39
結局それが1番なんよな
自分で辞めるいうんならしゃーないけど
結局それが1番なんよな
自分で辞めるいうんならしゃーないけど
40: 風吹けば名無し 2022/08/23(火) 13:18:07.50 ID:PNTU2R470
谷本が矢野の路線を引き継げる監督とか言うてたし平田はありえるやろな
68: 風吹けば名無し 2022/08/23(火) 13:23:10.70 ID:/SGsrV5n0
つか矢野がやっぱり辞めへんでー!ってなる可能性はないんか?
他ファンからしたら矢野やめてくれるの普通にありがたいわあいつ有能やんけ
他ファンからしたら矢野やめてくれるの普通にありがたいわあいつ有能やんけ
75: 風吹けば名無し 2022/08/23(火) 13:24:02.07 ID:Rpwh8RPta
>>68
矢野自身が辞めるでしょ
2次政権待ちやな
矢野自身が辞めるでしょ
2次政権待ちやな
73: 風吹けば名無し 2022/08/23(火) 13:23:57.31 ID:PNTU2R470
矢野は打撃コーチか二軍監督で残ってくれへんかなあ
109: 風吹けば名無し 2022/08/23(火) 13:28:02.37 ID:x4t/Banna
クソボールやないか!
115: 風吹けば名無し 2022/08/23(火) 13:28:38.00 ID:pLL8H4h/0
鳥谷はやいうちに監督してくれてもいいな
女人気あがる
女人気あがる
123: 風吹けば名無し 2022/08/23(火) 13:28:54.23 ID:e9/PF2seM
スパイスでええやろ
この戦力なら多分優勝させること出来るわ
この戦力なら多分優勝させること出来るわ
125: 風吹けば名無し 2022/08/23(火) 13:29:45.52 ID:M5Wdt0f+a
そこまで悪くないような
130: 風吹けば名無し 2022/08/23(火) 13:30:30.48 ID:OIwTkHJ90
下でのコメント見てると起用法に信念が有りそうなんよなぁ
信念って聞こえは良いけど贔屓に繋がるからね
プロなんだから起用に個人の感情はいらないしフラットな状態で評価して欲しい
信念って聞こえは良いけど贔屓に繋がるからね
プロなんだから起用に個人の感情はいらないしフラットな状態で評価して欲しい
150: 風吹けば名無し 2022/08/23(火) 13:32:38.07 ID:T0XU4e3ia
とりあえず藤川をコーチに招聘してや
181: 風吹けば名無し 2022/08/23(火) 13:36:38.32 ID:Y3yo+CFY0
人間性はいい人やん
202: 風吹けば名無し 2022/08/23(火) 13:41:49.23 ID:7m3ZxXal0
今岡でええて
それで森とろや
それで森とろや
238: 風吹けば名無し 2022/08/23(火) 13:51:51.25 ID:RbWY2oYtM
掛布にしてくれ
259: 風吹けば名無し 2022/08/23(火) 13:55:40.60 ID:Z1RFxKdz0
どんでん説は無くなったのか
275: 風吹けば名無し 2022/08/23(火) 13:59:35.25 ID:Ub7sAu/SM
あれほど緒方にしとけって言ったのに
278: 風吹けば名無し 2022/08/23(火) 14:00:44.57 ID:sjmHp86l0
もっと若いのにしろよ
鳥谷とかさ
鳥谷とかさ
384: 風吹けば名無し 2022/08/23(火) 14:47:08.98 ID:bCJrJ7om0
いきなり今岡とか球児とか若手に移るのも難しいし平田いいと思うけどね
口うるさいOBの受けもいいだろうし選手も若手の生え抜きがメインだからやりやすいだろ
口うるさいOBの受けもいいだろうし選手も若手の生え抜きがメインだからやりやすいだろ
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1661227950
コメント
そこの部分でフロントは二の足踏んでると思う、
まだまだ元気だけど
結局は本人がどこまで本気かで決まると思うけど
この人の性格なら身を引くと思うね
なんなら井上でも久慈でもええ
岡田だけはやめてくれ
本命がもう決まっててさ
1年かな
2年は長いかな
井上はガチでいらんって
平田は年齢がな
岡田だけは勘弁してくれ
若い世代の方が育成してくれそう
誰がやっても割と地獄っぽいけど岡田は上位打線はちょろちょろすんなとかツベで言ってて矢野の足のチームを真っ向から否定して足を使わない野球を目指してるみたいだし確かにダメかもな
井上以下打撃コーチ陣はシーズン完封負け数更新(予定)の責任を、久慈はシーズン最多失策の責任をそれぞれ取ってやめてくれ……
どんでんは論外やけど井上久慈も大概や
OBの内部昇格人事は腑抜けしか作れん。
2000年前後もノムさん連れてくるまでそうやった
今岡は未知数すぎる
お山の大将はダメ
負けて野次られたらまた不貞腐れて暗い雰囲気のチームになるのが目に見えてる
岩貞は来年やろ
和田はGMや
そして今の和田のポジションに矢野やろ
二軍監督(コーチ含む)が性に合ってると言うならそれでもいい
何人か挙げてるけどどんでんじゃなきゃいい