
1: 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 12:33:05.43 ID:p+s9kpvAd
生え抜きだと秋山、岩崎、岩貞、梅野、陽川の31歳
2: 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 12:33:20.57 ID:p+s9kpvAd
若すぎやろ
3: 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 12:33:45.27 ID:r87Lemkja
昭和生まれが絶滅
6: 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 12:34:11.43 ID:Sg0fw1AG0
活躍出来たベテランがいないだけ
10: 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 12:34:29.46 ID:431CGqk50
ちょっと前まで高齢化球団やったのに
16: 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 12:35:14.08 ID:nv+2qPIh0
ニホって誰とトレードされたんやったかな
23: 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 12:35:46.43 ID:clTY80SEa
>>16
中谷
中谷
21: 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 12:35:44.28 ID:iz1E/nttM
なんでやろなあ
50: 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 12:38:23.59 ID:2C15iqYc0
>>21
2011…
2011…
25: 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 12:35:51.85 ID:JlKdG3vRM
若返りできててええやん
30: 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 12:36:08.62 ID:TMEyqB6bd
どんでんドラフトの高卒がモノになってたら34.5歳か
あの辺りが焼け野原やった証拠やな
あの辺りが焼け野原やった証拠やな
34: 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 12:36:55.26 ID:46NtwEc/0
誰一人戦力にならなかった世代があったということや
36: 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 12:36:58.42 ID:/+gxiW0Ka
糸井消えたらチームで1番実績あるのは梅野か?
91: 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 12:40:28.80 ID:clTY80SEa
>>36
岩﨑じゃね?
岩﨑じゃね?
41: 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 12:37:35.72 ID:KX/7+vVAM
若手(30)とかやったのに
45: 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 12:37:59.82 ID:TOrSyh/80
なんかどこのチームも若返ったな
54: 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 12:39:20.16 ID:0zLfCFdRH
最も早く昭和生まれが消えた球団になるってこと?
それはそれですごいな
それはそれですごいな
105: 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 12:40:39.41 ID:mmGNZu/p0
いつの間にか若返り過ぎやろ
143: 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 12:41:03.24 ID:bmdOmDkoa
今成とか坂とかいたな
229: 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 12:41:56.57 ID:ceQ564dX0
そんな悲惨な中堅クラスいない空洞化起きてたのか
FAで補えてきたのかな
FAで補えてきたのかな
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1662348785
コメント
やっぱり高卒野手の若手が出てきてないからかな
今季 1軍 登板なし 2軍 24登板 2勝2敗11S 防御率4.55
2日の広島戦で1点リードの9回に投げて 2/3イニング自責点5 負け投手
野手はあかんな
投手は高卒も大卒も社卒も全部生えてきてる
無理だな