
1: 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 15:55:48.46 ID:NFduaM8Vd
ハズレ1位にしては当たりレベルか?
2: 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 15:56:22.29 ID:XeCWR1EU0
阪神ファン曰く山本由伸より上らしい
3: 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 15:57:42.63 ID:9AUMDe1v0
普通の球団なら勝てるけど阪神で勝ちたいならジエンゴ完封しないと勝てないからな
厳しい環境なんよ
厳しい環境なんよ
4: 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 15:59:17.95 ID:zVS7jbjK0
高卒1年目に当たり外れとか早すぎやろ
5: 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 15:59:43.24 ID:rMflwEYv0
初登板の5回までは川上憲伸が絶賛するぐらいには完璧だった
8: 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 16:05:28.21 ID:tgtRWtw50
5回まで投げれるなら中継ぎやとすぐ使えるレベルなんやろな
9: 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 16:06:01.23 ID:Hlgn7zjR0
二軍の投手育成環境が優秀すぎてキモい
10: 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 16:08:22.01 ID:aN3FTUFGp
奥川の初登板より100倍マシじゃなかった?
11: 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 16:08:56.04 ID:0TmV9fkQ0
評価の仕様がないやろ
12: 風吹けば名無し 2022/09/05(月) 16:11:16.49 ID:rMflwEYv0
まあ今季はもう一回先発させるんちゃうか?
なんか中5とか情報出てるが
なんか中5とか情報出てるが
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1662360948
コメント
それも一年目だけしか活躍しなかったら話にならないしな
来年以降楽しみや
さすがに藤浪には劣るが今のところ2年目から本格稼働した秋山才木より優秀やぞ多分
誰と間違えてるか知らんが
秋山は高卒1年目でチームが優勝争いしてる時、当時まともな先発が久保とスタンリッジしかいなかった中彗星の如く現れて、無四球マダックスはじめ4勝をあげてチームの連敗ストッパーにもなってるから違うぞう
藤川がコーチになれば治る。
藤浪が異常なだけで1年目から1軍で投げれるだけで上々よ
西純や才木のように5年目ぐらいまでには出てきてくれたら何も言うことはないわ