
1: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 21:15:01.05 ID:CAP_USER9
ヤクルト 0 0 0 0 0 1 0 0 0 |1
阪神 0 0 0 6 0 1 2 0 X |9
【バッテリー】
(ヤ)高梨、今野、大西、久保 - 内山壮
(阪)伊藤将 - 梅野
【本塁打】
(ヤ)
(阪)
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2022/cl2022090703.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021006206/score
阪神 0 0 0 6 0 1 2 0 X |9
【バッテリー】
(ヤ)高梨、今野、大西、久保 - 内山壮
(阪)伊藤将 - 梅野
【本塁打】
(ヤ)
(阪)
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2022/cl2022090703.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021006206/score
16: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 21:24:58.09 ID:X/rm8j0Z0
>>1
責任投手
勝利投手 阪神 伊藤将 (9勝5敗0S)
敗戦投手 ヤクルト 高梨 (7勝7敗0S)
責任投手
勝利投手 阪神 伊藤将 (9勝5敗0S)
敗戦投手 ヤクルト 高梨 (7勝7敗0S)
6: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 21:21:36.00 ID:v67sWXC70
1点差落とした後にこれだからな
とっとけや
とっとけや
7: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 21:21:51.87 ID:piR1SfR60
来季のエースは伊藤将司だな
11: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 21:23:44.89 ID:3vizE0Vy0
横浜も負けたのでよし
12: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 21:23:47.77 ID:pheX4y9f0
ナイスゲーム!よう頑張った
14: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 21:24:23.94 ID:2Ka0DgWZ0
アカン!優勝してまう!
17: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 21:25:19.26 ID:3kMOEFuL0
横浜がボロ負けしたからゲーム差は変わらず
18: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 21:25:25.65 ID:UsGOrZBJ0
な、昨日言ったろ
阪神は村上攻略法を見つけたって
阪神は村上攻略法を見つけたって
19: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 21:25:27.10 ID:mnRrSXag0
V見えてきたなあ
20: 風吹けば名無し 2022/09/07(水) 21:25:58.48 ID:pheX4y9f0
だから伊藤将やと言いましたやん
引用元: http://2chspa.com/thread/mnewsplus/1662552901
コメント
つまり勝たせて貰った試合、
昨日の石川雅の状態で引きずり下ろせない
阪神打線は蕾どころか青過ぎる打線、
阪神先発陣は御手本のような打撃をするのに
阪神野手陣は粘って失投待ちの四球待ちの失策待ちの非力な打力、
単なる練習不足では片付けられない重い課題を
この2試合で感じた
伊藤ナイスピッチ、お疲れ様
粘って失投待ち・四球待ちって、現代野球でも大正解のアプローチなのに、それを「非力」と一括りにしているのズレすぎ。
むしろ阪神打線は出塁率低いのが大きな課題なのだから、粘って四球も掴むことが大事だろ。
6行目 阪神野手陣は粘って
ハイここ間違い
阪神野手陣は初球ポップと三球三振が大好きで粘る事が出来ません
サトテルはイトマサに師事してくれ
6行目ってw
どんだけショボくれたスマホ使ってんねん
あ、ガラケーかな?
佐藤は青柳さんみたいに年ごとに凄みをつけていってほしい
ばーか
偉そうに長文たれた上に的を得てない駄文
中学生かな?