a
 守りで魅せたのは、二回先頭で藤浪VS村上の対決時だ。右翼フェンスに向かって強烈なライナー性の飛球が飛んだが、背走しながらジャンプして捕球。華麗なプレーに、マウンド上で右腕もグラブを掲げて感謝していた。

 それでも、佐藤輝に笑顔は全くない。1点を追う九回2死一、三塁で打席に入った。島田が二盗に成功し、一打サヨナラと好機は広がったが、最後はカウント1-2からの140キロスプリットにバットが空を斬る。最終打者で勝負に負けたことが何よりも悔しい。

 19号ソロを放った前夜の巨人戦では「目の前の試合を一試合、一試合勝ちに行きます」と話した佐藤輝。悔しさをバネに、20日・DeNA戦(甲子園)は必ず勝利に貢献する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d709ba82ab86296a26a37f16b4c07724a0920258

335: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 21:27:38.17 ID:iHzfYUje0
ですよね

345: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 21:27:39.52 ID:SXaKy6Ny0
知ってた

391: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 21:27:46.51 ID:NCDxVlM0a
テルさぁ…



392: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 21:27:46.78 ID:dNi21KyN0
まんまやん
落とされて三振

433: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 21:27:57.86 ID:nrdS812Z0
この残り試合数で完封負けがまだ残っていたとは

436: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 21:28:00.47 ID:6Oow3iqK0
インハイ連打が効いたな

447: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 21:28:05.89 ID:iHzfYUje0
明らかにストレート待ってたな

450: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 21:28:08.00 ID:FPxTobgj0
酷い試合だよ

461: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 21:28:13.72 ID:ih7POnjSa
サトテルボールもう少し引き付けてから振れよ

517: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 21:28:59.28 ID:s4+ST8PN0
>>461
それするとストレートを空振る

488: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 21:28:35.76 ID:AgPr82qg0
週一くらいで完封されてるのか

507: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 21:28:50.25 ID:73lIamFa0
結局、佐藤と大山が打たないと点取れないし勝てんよな
あと1人点取れる野手いるよほんと

592: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 21:37:24.52 ID:RTAxDPMXM
佐藤が初サヨナラホームランを打つのは果たして何年目になるのやら


引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1663503887


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2022年09月19日 12:11 id:x3kujMQ10
      今年はもうそんな変わらんよ
      とりあえず20本塁打だけ頼むってか打たせてもらえ

      それで終了よ

    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2022年09月19日 12:25 id:QfjJ4MIw0
      ヒットは出るんやけど
      大事なところでの一本が出んね
      どのみちオフはフォームは改造やろね
      いくらなんでもストレートを引っ張れ
      なさすぎる
      改造によって来年は今年より酷くなる
      可能性もあるけど
      改造しないと来季はホームラン10本
      打つのも厳しいやろな
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2022年09月19日 13:18 id:iKoMWCbX0
      速球系のインコースで三塁側へファールもしく空振り
      アウトコースに踏み込む気配がなきゃ外スラなり落ちるボールでフィニッシュ
      踏み込んできそうなら膝下に落としときゃ怪我はない
      怖いのはストライクゾーンの高さにしか落ちない真ん中低めへの半速球か並みの真っ直ぐ
      佐藤の体格ならもう10cmくらいインコースから離れても外への球も対応できると思うのやけどね
      いまさら構え方を変えるのはタイミングの取り方も変わるから無理やけどもうちょっとバットを立てて構えたらミリ秒レベルやけど始動が早くなるんだけどなあ
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2022年09月19日 13:28 id:grMpV04c0
      1塁が空いていて勝負をされた部分に屈辱感を感じるわな
      肝心な時は抑える所があるって相手チームに認識されてるんやろうし
    5. 5 名無しの猛虎魂さん 2022年09月19日 14:21 id:lqU6gpqQ0
      絶賛信者多数
    6. 6 名無しの猛虎魂さん 2022年09月19日 14:24 id:lEgznPUl0
      大卒ニ年目としてはようやっとるやろ
      問題は代打しかやっとらんマルテとロハス干し続けとる井上ヘッド
      こんなんで「打てん」「点取れん」って嘆いてもそらそうよとしか言えん
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット