
1: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 11:42:30.90 ID:Pnitzx1Fd
――能見さんの引退が発表されました。
まず、素晴らしいキャリアを築いたこと、おめでとうございます、と言いたいな。彼の血と涙と汗と、すべてを注ぎ込んできた結果だと思うから。ノウミさんの次の人生が楽しみです。コーチに専念するのかな。ノウミさんは最高のコーチになると思う。
持っている知識、ハングリーさ、野球への情熱を、若手に伝えていってくれれば、と思っています。
――能見さんとの思い出を教えてもらえますか?
僕は人と話すのが好きだから、ノウミさんと長い時間話したな、彼が阪神からオリックスに来たときに。彼が歩んできた背景とか、高校とか、大学とかの話。プロ野球に入るまでとか、彼の野球人生は結構ハードで、高校からすぐにプロ野球に入ったわけじゃない。ドラ1ではなかったみたいだし。そういう話をしたなぁ。
僕はその人の背景、その人を形作っている話を聞くようにしてるんだけど、ノウミさんは何でも話してくれたし、すごくたくさんのことを話してくれた。
社会人野球についても教えてくれたしね。いろんな経験を乗り越えてきた人。ドラ1ではないのにプロ野球で素晴らしいキャリアを築いてきた人だよ。
まず、素晴らしいキャリアを築いたこと、おめでとうございます、と言いたいな。彼の血と涙と汗と、すべてを注ぎ込んできた結果だと思うから。ノウミさんの次の人生が楽しみです。コーチに専念するのかな。ノウミさんは最高のコーチになると思う。
持っている知識、ハングリーさ、野球への情熱を、若手に伝えていってくれれば、と思っています。
――能見さんとの思い出を教えてもらえますか?
僕は人と話すのが好きだから、ノウミさんと長い時間話したな、彼が阪神からオリックスに来たときに。彼が歩んできた背景とか、高校とか、大学とかの話。プロ野球に入るまでとか、彼の野球人生は結構ハードで、高校からすぐにプロ野球に入ったわけじゃない。ドラ1ではなかったみたいだし。そういう話をしたなぁ。
僕はその人の背景、その人を形作っている話を聞くようにしてるんだけど、ノウミさんは何でも話してくれたし、すごくたくさんのことを話してくれた。
社会人野球についても教えてくれたしね。いろんな経験を乗り越えてきた人。ドラ1ではないのにプロ野球で素晴らしいキャリアを築いてきた人だよ。
2: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 11:42:44.38 ID:Pnitzx1Fd
――能見さんのような選手がチームに与える影響はどんなものでしょうか?
ノウミさんは毎日投げるわけではないけど、若手への影響力は絶大だと思う。若手はもっと長年経験を積んできたベテランの話は聞くべきだと常々思ってる。平野(佳寿)もそうだよね。長年の経験を経たベテランは野球というものをよく知っている。私生活の組み立て方もそう。野球と家族とかね。
ノウミさんとは本当にいろんなことを話したよ。子どもの話もしたし、彼は本当に素晴らしい人間だと思う。すごくオープンだしね。
(最初は)若手が質問してくるのを待ってた感じはしたな。でも、誰も行かなくて(笑)僕はすぐに行ったけどね、話を聞くの好きだから。
――確かに最初は壁があったという話もしていました。今は山本由伸投手、宮城大弥投手、山崎福也投手などいろいろな投手と話をしているそうです。
山本とか宮城とか若手投手は、ベテランともっと会話していいと僕は思う。山本はすでに日本で最高のピッチャーの1人だと思ってるけど、まだ彼には学べることがたくさんある。彼のすごいところは、自分がまだ学ぶ余地があると理解しているところ。ただ速い球を投げられるからとかではなく、頭で自分はまだ伸びると思って学んでいるからだと思う。
――オリックスで過ごした時間はどうでしたか?
すばらしかった。僕の目を開けてくれた体験の数々だったよ。メジャーで甘やかされた選手として育った僕だったけど(笑)日本はそんなことなかった。
自分でやらないといけないことも多かったし、僕を謙虚な気持ちにさせてくれた。「自分で荷物も詰められるし、自分で荷物も運べるぞ」って。
野球が大好きな人たちと一緒にいるのは本当に楽しかったし、そうした気持ちを共有できたのは本当によかった。フィールドでも、ロッカールームでも最高だったな。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2bb6057ef208cba84fbb11b3328ed233477045e7
ノウミさんは毎日投げるわけではないけど、若手への影響力は絶大だと思う。若手はもっと長年経験を積んできたベテランの話は聞くべきだと常々思ってる。平野(佳寿)もそうだよね。長年の経験を経たベテランは野球というものをよく知っている。私生活の組み立て方もそう。野球と家族とかね。
ノウミさんとは本当にいろんなことを話したよ。子どもの話もしたし、彼は本当に素晴らしい人間だと思う。すごくオープンだしね。
(最初は)若手が質問してくるのを待ってた感じはしたな。でも、誰も行かなくて(笑)僕はすぐに行ったけどね、話を聞くの好きだから。
――確かに最初は壁があったという話もしていました。今は山本由伸投手、宮城大弥投手、山崎福也投手などいろいろな投手と話をしているそうです。
山本とか宮城とか若手投手は、ベテランともっと会話していいと僕は思う。山本はすでに日本で最高のピッチャーの1人だと思ってるけど、まだ彼には学べることがたくさんある。彼のすごいところは、自分がまだ学ぶ余地があると理解しているところ。ただ速い球を投げられるからとかではなく、頭で自分はまだ伸びると思って学んでいるからだと思う。
――オリックスで過ごした時間はどうでしたか?
すばらしかった。僕の目を開けてくれた体験の数々だったよ。メジャーで甘やかされた選手として育った僕だったけど(笑)日本はそんなことなかった。
自分でやらないといけないことも多かったし、僕を謙虚な気持ちにさせてくれた。「自分で荷物も詰められるし、自分で荷物も運べるぞ」って。
野球が大好きな人たちと一緒にいるのは本当に楽しかったし、そうした気持ちを共有できたのは本当によかった。フィールドでも、ロッカールームでも最高だったな。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2bb6057ef208cba84fbb11b3328ed233477045e7
3: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 11:43:33.69 ID:PUALLC8h0
ぐう聖定期
6: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 11:44:27.71 ID:3EwzqZHLa
マートンにもコメント求めて🥺
8: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 11:45:40.10 ID:vCcUsZKs0
アンドリューの方しか思い浮かばんかった
10: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 11:46:02.52 ID:lZXPGlrQ0
金本さんにも聞いてあげて
11: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 11:46:06.49 ID:BQTiwPGy0
ドラ1(希望枠)やなかった?
12: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 11:46:25.10 ID:mKKRwHpy0
オリックス好きすぎるやろ本物
13: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 11:46:37.34 ID:VCLspiAI0
めちゃくちゃコメントしてくれとるやん
14: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 11:46:49.34 ID:nNu0dxhd0
人格はまさに本物
15: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 11:46:51.99 ID:xQn9tIQD0
今からでも帰ってきてくれ
17: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 11:47:10.66 ID:WiZoBM7m0
アイライクノウミサン
20: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 11:48:09.42 ID:GvITPcXoa
能見はさん付けで平野は呼び捨てなの草
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1663468950
コメント
AJと平野は同い年だけど能見さんは年上だから…