a
582: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 05:53:09.38 ID:fBvRwdDwp
【阪神】プロ2年目高寺望夢が今季2度目の1軍昇格見込み 西勇輝、木浪聖也、糸井嘉男が抹消

 阪神西勇輝投手(31)、木浪聖也内野手(28)、糸井嘉男外野手(41)が22日、出場選手登録を抹消された。
 西勇は前回17日の巨人戦で6回3失点。2年ぶりの2ケタ勝利を逃していた。木浪は9月10試合にスタメン出場したものの月間打率1割4分7厘。糸井は前日21日に引退セレモニーを終え、そのまま抹消となった。代わって、2軍公式戦で9月の月間打率3割7分8厘と好調のプロ2年目高寺望夢内野手(19)が、今季2度目となる1軍昇格の見込みとなった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/37dd9846483d00d162be54081fee7f6b2c540adf

571: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 05:19:13.95 ID:GkdXM0hU0
高寺あげるみたいだな
控えだと出番なく終わりそうなのでスタメンで使ってほしいが

579: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 05:38:20.97 ID:UJSmqk7w0
高寺昇格マジ?



589: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 06:39:09.42 ID:4W8GENcJ0
おっはー!
高寺楽しみ
木浪はもうキツイよな…

632: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 08:40:59.22 ID:ilXLHbgi0
>>599
ロハスとマルテこのままクビになるかもしれないのはホンマに不憫やわ

599: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 07:18:56.28 ID:OZNYhy4E0
高寺上げは嬉しいけど、結局セカンドだけちょこちょこ変えても意味ないのにな。何がしたいんだか。
やるならロハスマルテ使うとか、陽川使うとか、メンバー変えなきゃ意味ないぞ。矢野井上は問題が何かわかってないんだよな。

610: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 07:41:45.96 ID:wad820Kj0
高寺昇格かぁ
どちらかというと北條かと思ったけどな

625: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 08:28:43.73 ID:LM56Dto3d
今日負けたら若手に1軍経験させろよ
小幡みたいな2軍打法覚えられても困るし

627: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 08:34:46.09 ID:2qKEkE4Va
>>625
高寺は1年間自分貫いたな
その結果がこれだからな
オープンスタンスに戻すようにコーチに勧められたりしたらしいがそれをせず貫いた高寺は素晴らしい

669: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 09:44:10.64 ID:QUqCYZKLa
高寺って1軍とファーム両方出るのかな?来週

719: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 10:43:07.19 ID:S6ahw4z1a
まあここで高寺上げるのは平田さん監督就任確定やろ


引用元: http://2chspa.com/thread/livebase/1663855404


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2022年09月23日 11:43 id:z9EeRCEX0
      平田さん監督なら来年は高寺・井上・中川と上で観れるかもしれんからそれはプラスかな
      江越を一番で使いだしたらやばいけれど…
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2022年09月23日 11:58 id:gqQo0mjm0
      1・2打席目までにヒットじゃなくてもいいから
      ヒット性の当たり打てるかやな
      生き残るのなら
      次の勘時もそこは見ていると思うで
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2022年09月23日 12:09 id:ftaZsjkD0
      次期監督平田はないな
      年齢的にも繋ぎにしかならないし
      監督も若返らせないと
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2022年09月23日 12:13 id:h1dPDC.S0
      高寺楽しみやー
    5. 5 名無しの猛虎魂さん 2022年09月23日 12:34 id:nmEY13xC0
      試合の状況にもよるかもしれないけど
      ランナー1塁でノーアウトもしくはワンアウトのシチュエーションなら引っ張ってヒットを狙ってほしいな
      アウトになったとしても引っ張れるかどうか
      チーム打撃が出来るかどうか
      そこに注目したい
      前回は出来なかったけど今回は出来るような気がする
    6. 6 名無しの猛虎魂さん 2022年09月23日 12:37 id:OEi50KKt0
      もう浜地や湯浅も抹消して体のケアに集中させてやれよ
      なんならフラフラな中野や佐藤にも休息あたえてやれや
    7. 7 名無しの猛虎魂さん 2022年09月23日 12:53 id:IslRo9n70
      高卒の左打ち野手ってだけで阪神で成功する見込みが厳しい・・・

      藤田平と掛布が別格として、それ以外での成功例って最高で亀山やぞ
      吉竹、星野修、吉田浩レベルで御の字
    8. 8 名無しの猛虎魂さん 2022年09月23日 13:32 id:.vrKt07M0
      >>7
      育たない期間が10年そこいらやったら、素材とかコーチングなんかの人的課題で済ませばええんやがな

      30年以上とかになると、恒久的に環境が悪いんじゃないかって思考にならんとアカン
      そこを改善しようとせず放置しとるから、補強が奇跡的に大当たりを連発した時にしか優勝せんのよ
      ホンマ頭悪い球団やで
    9. 9 名無しの猛虎魂さん 2022年09月23日 13:44 id:MLiIWjDJ0
      結構頑固なんだね、
      これは見込みがある、
      自分のスタイルを貫く事ってどの業界でも難しい、
      つまり自分のやり方で成功しないと納得がいかないのは非凡の証
    10. 10 名無しの猛虎魂さん 2022年09月23日 13:54 id:Zt6fiw3N0
      >>3
      繋ぎでいいだろ。
      今岡、藤川、鳥谷…2年間繋いてくれれば十分。
    11. 11 名無しの猛虎魂さん 2022年09月23日 17:21 id:aVwOl3Pw0
      藤川も鳥谷もコーチ経験すらないのに、監督に持ってくるとか。
      プレイヤーと経営者は違うのに大丈夫か?
      金本とか酷い采配だっただろ・・
    12. 12 名無しの猛虎魂さん 2022年09月24日 12:58 id:RFyg7pvE0
      >>11
      まず経営者と監督は違う

      例えで知性の低さがでてる
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット