a
阪神2軍は24日、ソフトバンク3軍との練習試合(鳴尾浜)に6-0で勝利した。「4番・左翼」で先発出場した井上広大外野手(21)が一回に左翼ポール際に飛び込む先制3ラン。3打数1安打ながら直近4試合で4本塁打と、ウエスタン・リーグ連覇へ、快音を響かせている。

振り抜いた打球は左翼ポール際に飛び込んだ。ファウルに見えたのか、井上はホームランと宣告されると少し驚いた表情をみせながら、ダイヤモンドを一周した。

「初球から打ちにいこうと思って、いい結果になってよかったです」

一回1死一、二塁。初球の変化球を捉えた。これで公式戦を含めて最近4試合で4本塁打と絶好調。「バットの角度で、どういう打球が飛ぶのかを意識している。だいぶいい方向に向いている」とうなずいたが、平田2軍監督は「そのあとの打席のレベルを上げていかないといかん」と三振に終わった五、七回を課題にあげた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/994cdc25ce86e69de8b1a70045fd6e125ad6239b

633: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 13:37:46.62 ID:AbtSvyle0
ソフトバンク3軍戦で小野寺ヒット、前川ヒット、井上3ランらしい

648: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 13:53:41.94 ID:bbAGcT+E0
最近井上広大はよくホームラン打ってるな
今日も打ったみたいやし
前川は当たり前のようにヒットらしい



698: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 14:30:38.81 ID:yzDxOiwj0
来年は思い切って捨てて
ライト井上高寺セカンドで育ててみるの面白いと思うんだがおれだけか?
サード佐藤ファースト前川レフト大山ライト井上で

704: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 14:31:54.05 ID:mmuWiAQn0
>>698
そんなの今年やっとけよ・・・と思う

741: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 14:45:40.32 ID:yzDxOiwj0
>>704
流石にそれは無理じゃね?
ってぶっちぎり最下位だったんだなそういえば

713: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 14:34:40.44 ID:djnmSw4S0
>>698
将来そういう布陣が組めたらいいけど
近本大山が元気な内に優勝してほしいから来年は補強全力でお願いしたい

728: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 14:41:07.48 ID:yzDxOiwj0
>>713
それもあるよな
だから去年優勝したかった

752: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 14:48:53.70 ID:yzDxOiwj0
井上くんはねぇ
なれないと絶対打てないからライ腹くくって一軍で長いとこ使ってやらんとうてんから固定して使ってやらんとだめだぞ
前川には厳しくていいけど

753: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 14:49:41.52 ID:bHNebi0Q0
井上見てると飛距離は佐藤よりありそうやね


引用元: http://2chspa.com/thread/livebase/1663939676


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2022年09月25日 11:42 id:kZ1Xp1bG0
      井上ホームラン量産しとるな
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2022年09月25日 12:43 id:ewQEWSYS0
      井上は最下位の時に試したいと思えるような数字や内容じゃなかっただけでしょ
      一軍から戻ってきてからの井上は普通に期待したい
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2022年09月25日 12:56 id:oRWMOJr50
      来年の大卒ルーキーと同じになるんやっけ?
      まあもうちょい時間かかるくらいでみといた方がええな
      京セラで打ってるホームランとかみても人並み外れたものは持ってるやろし
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2022年09月25日 13:24 id:s4FF.SZE0
      三振率が改善してくれないと1軍でってならなさそうなんだよなぁ。
      ボールを飛ばすのが才能なら、ボールを見るのも才能って言うし・・・。

      1年目佐藤選手ポジの三振かホームラン狙いの6番が適正かねぇ。でも阪神ファンがそれを我慢できるとは思えねぇんだよな。
    5. 5 名無しの猛虎魂さん 2022年09月25日 15:03 id:DWS60Yk90
      負けても良いからとかシーズン捨ててもとか言うのに限ってそれやると監督に対して猛バッシングするからな
      実際に負けても良いから若手起用なんてしてたら90年代後半みたいに危機感無く負け癖だけついた中途半端な連中しか生まれん
    6. 6 名無しの猛虎魂さん 2022年09月25日 15:57 id:PEUw0BiT0
      >>5
      北のチームファンも「今年はベンチが明るくなって楽しいから負けても良い」って一部ファンは開幕前は言ってたけどそんな事は実際は、ほぼ無いよな。勝ち試合望まないのはアンチだけ
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット