
1: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 06:59:39.39 ID:MW+218ebr
今季の開幕戦でヤクルトに大逆転負けをくらい、そこから開幕9連敗など不本意なシーズンとなってしまった矢野監督ラストイヤー。一時は貯金を作るまでV字回復を果たしたものの、8月にはチームがコロナ禍に襲われ失速。
最終的に勝率5割以下でシーズンを終えることが確定している。 ツイッターでは「阪神優勝が見たい」「いつになったら阪神優勝できるんだろう」「来年は阪神優勝」と虎党の願いが散見される一方、ヤクルト優勝時に阪神優勝がトレンド入りする珍現象に「なぜ?」「どういうことなんだろう」と疑問をつぶやく野球ファンもいた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1da797cbfdfa0bf5dd9e8db3e48d1dd64e476fde
最終的に勝率5割以下でシーズンを終えることが確定している。 ツイッターでは「阪神優勝が見たい」「いつになったら阪神優勝できるんだろう」「来年は阪神優勝」と虎党の願いが散見される一方、ヤクルト優勝時に阪神優勝がトレンド入りする珍現象に「なぜ?」「どういうことなんだろう」と疑問をつぶやく野球ファンもいた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1da797cbfdfa0bf5dd9e8db3e48d1dd64e476fde
3: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 07:01:08.70 ID:cOAh/HV/0
珍現象
6: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 07:10:50.76 ID:n6/JPvYr0
今シーズンヤクルトより早く胴上げしたんだから当然だろ
9: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 07:12:19.87 ID:Tae+B1+x0
草
11: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 07:13:28.22 ID:nKZd7ANk0
Twitterってほんまちょっと多く呟かれたらこうやって
しょうもない事トレンド入りするから別にトレンド入り自体は大したことないよな
しょうもない事トレンド入りするから別にトレンド入り自体は大したことないよな
12: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 07:13:32.99 ID:1QYbBPv70
予祝や
13: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 07:14:25.95 ID:e+eZ1Z3lM
まさに珍現象
15: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 07:18:47.49 ID:VLWUF1zu0
意味が分からん
17: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 07:21:21.52 ID:tgStxnRz0
横浜優勝みたいなもんやろ
しらんけど
しらんけど
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1664143179
コメント