a
307: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 18:53:54.19 ID:8+L3MGpw0
阪神次期監督 岡田彰布

現在abcラジオで解説中

佐藤について
「1年目の後半がものすごく悪かったでしょ。そういう意味では三振の数は減ってるし、率も高いけど、求めるものがね(高い)。このくらいの数字では物足りない」

320: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 18:55:05.76 ID:Tuld/O9s0
>>307
一般論やね。そこからどうするかを聞いてみたいわ

342: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 18:56:31.94 ID:vnBYbRn20
>>307
さっそくネット記事になってるねんなw

阪神次期監督内定の岡田氏 佐藤輝の2年目シーズンに「このくらいの数字では物足りない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/374919547c9cb1e59c76ea62dcccb84aedb54dec

361: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 18:58:21.28 ID:yqz5Pyyf0
>>342
もう監督みたいなもんなんやから発言注意してや

349: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 18:57:02.49 ID:7MfQkSPO0
>>307
佐藤のグリップ持ち方を矯正するだろうね



333: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 18:56:08.41 ID:yBEKW61Ap
ラジオ全然どんでんに監督就任の話振らないね

348: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 18:56:49.20 ID:4DTncyGt0
>>333
明らかに釘刺してるわね
いちおう公式発表してないから

394: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 18:59:36.22 ID:Gx3qzs4h0
>>348
そらどんでんもABCもそこは弁えてるやろ

353: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 18:57:30.59 ID:D+Mu9g2ad
まあテルものたりんのは、さらなる成長を見越してっちゅうことならええんやけどな
藤井コーチの指導ではこれ以上伸びそうにないが

390: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 18:59:29.13 ID:PZ9k1KtEd
佐藤には来年にはもう毎年のように40本近く打つ選手になってもらわななぁ

416: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 19:01:07.42 ID:LtM9otdm0
>>390
甲子園を、本拠地で左バッターで新人からずっと20本打ってるんやからもうサトテル以上の選手おらんで!大切しなな!

阪神で一番プロや!


引用元: http://2chspa.com/thread/livebase/1664358010


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2022年09月28日 20:36 id:hcZJOEWr0
      ルーキーから左バッターで連続20本打てる奴おらんて。
      しかし、チームに最多安打TOP争いしてるリードオフマンが2人もいてその2人が盗塁王争い。打点王まで遠いがリーグ2位のバッターまでおる。ピッチャーは最多勝・防御率・勝率三冠のエースがいてホールド、セーブ王争いする抑えがいる。なんで借金持ちの3位争いしとるんじゃろ。
      一人でいいから当たりの助っ人打者取ってあとエラー半分に出来たらもう優勝やろ。
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2022年09月28日 21:04 id:cPGLVocP0
      ところで藤井康雄はどうするの?
      右打ち(岡田彰布)には左打ちの心理が解らない、
      恐らく無理だろうけど高山の覚醒も望むなら解雇するのは愚策
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2022年09月28日 21:42 id:GGXk1Im.0
      今のバッティング変えたら甲子園でホームラン打てなくなると思うわ

      浜風だから左打者は流してホームランか気合で引っ張ってぶち込むしかない
      浜風考えてインコース率も高いから引っ張ってホームランできることは大事や
      全部変えるんじゃなくて得点圏打率の低さだけどうにかしてほしいだけやわ
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2022年09月28日 21:42 id:Q4ymfv9e0
      ※2
      佐藤指導するには左打者なだけだとダメなんよね
      右利きの左打者という条件が必須

      俺も左利き左打ちだけど次元感覚がさっぱりわからんわ
      最近の選手は多いけどドンでんくらいの年だとほぼいない感じ違うかな

      佐藤の打ち方見てると右腕左膝メインでぶん回して飛んでいくのが飛距離出る感じなんよな
      普通は利き腕で押すのが一般の振り方、だから前ひじをたたむとか前で打つとかぼんやりした教えられ方でもわかる
      彼はわからないんじゃないかな
      これは相当むつかしいと思いますよ
    5. 5 名無しの猛虎魂さん 2022年09月28日 21:45 id:6Mn.GdbO0
      >>1
      3位争いしている理由分からんのか? 
      負試合みたら分かる。
    6. 6 名無しの猛虎魂さん 2022年09月28日 21:47 id:AttWggN50
      んやっぱ岡田あかんわ。
    7. 7 名無しの猛虎魂さん 2022年09月28日 21:48 id:S7IAYepb0
      矢野はほぼほったらかしやったけど来年は岡田が、佐藤に厳しい指導があるやろな
    8. 8 名無しの猛虎魂さん 2022年09月28日 21:50 id:qhe9AQ3w0
      岡田は矢野みたいに甘やかさないと思う
    9. 9 名無しの猛虎魂さん 2022年09月28日 21:51 id:qhe9AQ3w0
      岡田は矢野みたいに甘やかさないと思う
    10. 10 名無しの猛虎魂さん 2022年09月28日 22:08 id:LdHaq5rx0
      >>1
      数字だけ見てるアホ発見ですやん!
    11. 11 名無しの猛虎魂さん 2022年09月28日 22:10 id:LdHaq5rx0
      >>6
      オマエの私生活もっとアカンやん(笑)
    12. 12 名無しの猛虎魂さん 2022年09月28日 22:13 id:LdHaq5rx0
      >>3
      ヤクルト村上を見てたらそんなもん関係無くブチこむやん
    13. 13 名無しの猛虎魂さん 2022年09月29日 08:11 id:05vgNu.40
      佐藤はよくやってると思うけどなあ
      ホームランの数も今のバッティングでは20本が精一杯だろう
      佐藤だけでなく他選手に対しても選手評価が高すぎる感じがする
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット