a
1: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 12:18:07.69 ID:0l5sJmnm0
どこかある?

2: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 12:18:39.70 ID:PeQ4Tdkn0
福岡

3: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 12:18:40.19 ID:0l5sJmnm0
ストレートはガチ

4: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 12:18:55.04 ID:M+rRYDS+0
残留って報道出てたぞ

5: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 12:19:26.63 ID:6hgzlsHsd
抑えではなくてセットアッパーなら使えそう?

それとも意外と先発タイプとか?



6: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 12:19:33.74 ID:DqP7R3cHa
阪神

7: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 12:20:29.24 ID:HOH9ivgpa
ソフトバンク行って無双しそう

8: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 12:21:01.99 ID:DzD8SvbCM
打たれてんのヤクルトだけだろ

9: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 12:21:02.70 ID:HX3eYFVx0
指標に比べて防御率が貧弱すぎるし来年揺り戻しで無双しそうやな

11: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 12:22:16.69 ID:YIKXZc5Fa
>>9
昨日みたいなこともあるし普通に打たれるで?

10: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 12:21:55.20 ID:rXR81hpap
イメージで軽んじられてる

12: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 12:23:10.70 ID:cF26/56SM
阪神


引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1664767087


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2022年10月04日 09:23 id:YFaQeTU20
      一年も阪神みたいな環境にいて、もっと在籍したいと思う選手は野球向いてない
      もう得られる事なんて何も無いんだし、もっと他のチームなりパに移籍するなりMLBに挑戦するなり、色々な道を考えた方が良い
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2022年10月04日 09:27 id:OgsTvF7z0
      調整上がりで本物なとこ見せたと思ったらポコポコ打たれる日もある
      連投きかんのか調子が安定せんのかなんなんやろ?
      湯浅が一番信頼感あってその次にはおるし来季も阪神よ
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2022年10月04日 09:33 id:8UuOs2Bp0
      こいつとガンケル以外の外人全員切っていいと思うわ
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2022年10月04日 10:04 id:.71uFsfy0
      >>1
      MLB行きたいならなおさら阪神は外国人リリーフにとっていい場所でしょ
      頭悪すぎる
    5. 5 名無しの猛虎魂さん 2022年10月04日 10:43 id:gNI5LffE0
      ケラーは最終戦だけ消化試合もあってか手を抜いて投げてたように見えたわ
    6. 6 名無しの猛虎魂さん 2022年10月04日 11:47 id:trJeFwx90
      パドレスやろなあ
      この円安のままだとMLBチームとじゃ契約マネー合戦で太刀打ちできないよなあ
    7. 7 名無しの猛虎魂さん 2022年10月04日 12:37 id:vfZ.S1Q10
      絶対、残留だろ。
      キャンプでフォークの精度上げるのと
      ミーティングで見せ球も大事ってことを
      ちゃんと教えればいけるだろ。
      ガンケル先生も見せ球嫌がって
      ストライク取りに行き過ぎるらしいから
      その辺、意識変えるだけで大化けするでしょ。
    8. 8 名無しの猛虎魂さん 2022年10月04日 13:22 id:9dsjlIM30
      セットアッパーで残留してくれ
    9. 9 名無しの猛虎魂さん 2022年10月04日 21:34 id:VhGDRx.Q0
      帰った方がいいよ
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット