
671: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 21:59:31.20 ID:D7NcdeZV0
阪神・近本 2年ぶり3度目の盗塁王「今年は納得いく盗塁が多く、自信を持って走れていた」
セ・リーグの全日程が終了し、阪神の近本光司外野手(27)が2年ぶり3度目の盗塁王が確定した。
球団を通じて「今年は自分の中で納得がいく盗塁が多く、自信を持って走れていた。内容に納得した上で、結果的に盗塁王のタイトルを取れたことは、良かったと思う」とコメントした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/82db51011d05611914789261c9a0a41210f39b3b
30盗塁じゃ物足りないな
もっと走れ近本
セ・リーグの全日程が終了し、阪神の近本光司外野手(27)が2年ぶり3度目の盗塁王が確定した。
球団を通じて「今年は自分の中で納得がいく盗塁が多く、自信を持って走れていた。内容に納得した上で、結果的に盗塁王のタイトルを取れたことは、良かったと思う」とコメントした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/82db51011d05611914789261c9a0a41210f39b3b
30盗塁じゃ物足りないな
もっと走れ近本
684: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 22:00:57.88 ID:xlg60KGh0
>>671
価値の無い50盗塁よりは
価値のある30盗塁と言いたいけどもうちょっとほしいところだな
価値の無い50盗塁よりは
価値のある30盗塁と言いたいけどもうちょっとほしいところだな
686: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 22:01:19.51 ID:2yOcuuHm0
>>671
赤星が28個で盗塁王になったことあったな。 それ思い出したわ。
赤星が28個で盗塁王になったことあったな。 それ思い出したわ。
628: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 21:55:16.94 ID:sarfgWnK0
近本は年度別で見るとしっかり成績残してるなぁ
去年よりは落としたとはいえ評価してやらなあかんで
来年は1番か2番で使ったれよ
去年よりは落としたとはいえ評価してやらなあかんで
来年は1番か2番で使ったれよ
865: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 22:28:25.22 ID:VgnbD2Hi0
今年のセで出塁率.350超えた1番打者は近本だけやな、まあ後半3番になってたけど
塩見も最終的に下回ったし
あとは大島がいるけど
塩見も最終的に下回ったし
あとは大島がいるけど
867: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 22:29:29.39 ID:QqPcE69/0
>>865
出塁率.350超えが11人しかおらんしな。投高だから。
出塁率.350超えが11人しかおらんしな。投高だから。
136: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 23:28:09.52 ID:qLOAWeRX0
どんでん、価値観が古いままだと近本ノトレーナーと衝突するかもしれん
194: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 23:49:31.37 ID:qLOAWeRX0
どんでん「最多安打のタイトルいらんやろ、打率3割切ってるのに最多安打て(笑い)」
間違いなく近本の打撃スタイルに注文付けるやろなw
間違いなく近本の打撃スタイルに注文付けるやろなw
202: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 23:52:45.39 ID:qLOAWeRX0
中野近本は身勝手な打撃多いし、ちゃんと教育された方がええよ
どんでんは「近本ミート下手、外の球を無理矢理引っ掛けて一二塁間に打つのとかは無理」とも言うてるから、打撃スタイルを無理矢理変えさすとかそこまではせんと思う
どんでんは「近本ミート下手、外の球を無理矢理引っ掛けて一二塁間に打つのとかは無理」とも言うてるから、打撃スタイルを無理矢理変えさすとかそこまではせんと思う
205: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 23:54:32.07 ID:iS048QUQ0
>>202
せやな
できんこと要求するんじゃなくて適正に合った使い方する
せやな
できんこと要求するんじゃなくて適正に合った使い方する
433: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 01:22:43.85 ID:BByKDCUza
>>202
岡田✖大山で一皮剥けれるかなあ
岡田✖大山で一皮剥けれるかなあ
445: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 01:36:26.89 ID:D+x7d+eU0
近本年俸2億行くか
生え抜きなら鳥谷以来?
生え抜きなら鳥谷以来?
引用元: http://2chspa.com/thread/livebase/1664804964
コメント
来年以降もこれくらい活躍してくれると願う。