
1: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 00:02:32.92 ID:WOO0SoMa0
セ1210万7163人
パ896万4017人
パ896万4017人
2: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 00:03:05.93 ID:OrpzdqSc0
セは阪神巨人で稼いでるだけ定期
12: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 00:05:49.96 ID:RTzUXwDNp
>>2
パには中日より客入る球団がソフバンしかない定期
パには中日より客入る球団がソフバンしかない定期
3: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 00:03:18.52 ID:kCaBQV9ra
なおヤクルトの動員数はセ・リーグ最下位な模様
6: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 00:03:54.81 ID:dgPLBeAL0
>>3
球場のキャパ的に仕方ないやろ
球場のキャパ的に仕方ないやろ
27: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 00:11:08.50 ID:umune2HZ0
>>6
100%埋めたうえで他に負けたらキャパ的にしゃーないになるけどそうじゃないやん
100%埋めたうえで他に負けたらキャパ的にしゃーないになるけどそうじゃないやん
5: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 00:03:53.29 ID:dvD7hAhq0
あっても200万人くらいや思ってたけど
まだまだ格差あるな
まだまだ格差あるな
9: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 00:04:31.59 ID:suDExGGG0
いいの、いいの
10: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 00:05:07.51 ID:n1+iiUzza
新庄は客寄せパンダとはなんだったのか
16: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 00:07:12.51 ID:IPSMzwcV0
西武優勝争いしてたのに地味にあかんわあの来場者数
18: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 00:07:43.89 ID:v7QohrLC0
コロナのせいで観戦文化途切れちゃったのは痛いよな
来年はもう諦めるかな
来年はもう諦めるかな
24: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 00:08:49.96 ID:4KV2UvWza
結局野球はいつまでたっても巨人阪神やな
29: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 00:12:34.96 ID:e0HRs1Ff0
北広島のボールパーク出来てからどうなるかやな
アクセスは微妙やけど
アクセスは微妙やけど
33: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 00:13:42.61 ID:3YnD1ruC0
>>29
微妙なんてもんじゃないわ 札幌からあんなとこまでいけねえよ
微妙なんてもんじゃないわ 札幌からあんなとこまでいけねえよ
39: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 00:18:49.24 ID:/gdmPaal0
思ってたほど差ないな
44: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 00:20:27.55 ID:/fP/vHvKp
だんだん差が詰まってないか
52: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 00:27:54.05 ID:umFvldjY0
阪神ファンって誰目当てであんな集まっとんの
53: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 00:30:02.34 ID:NirK5V4/0
>>52
阪神そのもの
阪神そのもの
54: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 00:30:48.50 ID:3YlC08CAr
>>52
チームじゃね?
チームじゃね?
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1664809352
コメント