1: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 01:33:32.74 ID:fhEn7pni0
2: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 01:34:08.87 ID:X5HwgKeQ0
おおーん
4: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 01:34:22.09 ID:3MNfrH6T0
・投げ込み不足キャンプは毎日100球投げさせる。久保田はキャンプで3000球投げた。
・三連投当たり前、させないのは有り得ないし、そんなやつに年棒渡せない
・ブルペン1回+中6日で120球投げても投げ込み少なすぎ
・三連投当たり前、させないのは有り得ないし、そんなやつに年棒渡せない
・ブルペン1回+中6日で120球投げても投げ込み少なすぎ
6: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 01:34:37.90 ID:fhEn7pni0
これはもう大変なことやと思うよ
9: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 01:35:23.14 ID:uBrnsLeRa
そらそうよ
11: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 01:35:26.03 ID:X5HwgKeQ0
どんでん3連投当たり前って
阪神2008年とか後半負けまくったのはそのせいやで
阪神2008年とか後半負けまくったのはそのせいやで
13: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 01:35:54.45 ID:e4dcxaBl0
矢野先生「ちょっと時間(1年)大丈夫ですか?」
どうする?
どうする?
14: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 01:37:03.23 ID:fhEn7pni0
矢野輝弘新監督が待望なのおもろいな
17: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 01:37:32.90 ID:dAmlrgU50
なんでまあ畑違いの投手のことに口はさむかね
24: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 01:39:47.52 ID:fhEn7pni0
>>17
藤川転向やらオリ時代岸田平野転向に成功してる実績があるからね
そら口も出したくなるよ
藤川転向やらオリ時代岸田平野転向に成功してる実績があるからね
そら口も出したくなるよ
18: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 01:37:49.47 ID:IRhrof/w0
矢野戻ってきてくれ
23: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 01:38:57.59 ID:DKZqUZ9ZM
矢野先生やめないで😥
29: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 01:42:54.09 ID:1aRVVAVn0
オォーンすこ
31: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 01:43:53.96 ID:SQ45KDD60
矢野先生助けて…
36: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 01:44:50.39 ID:J2a9C5aqM
優勝しないなら2年でスパイスになるやろ
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1664728412
コメント
阪神球団事務所💢💢全員
緒方孝市が良いんや
阪神タイガース監督
何も始まっていないのに、正式に就任する前から騒いで叩くのはおかしい。
野手が終わってるんですよ
そして守備力を強化して、自慢の投手力で逃げ切る。これしか無い。
価値観ずれてる 何で表に出しゃばってくるのかな 同世代で引っ込んどけって
一線級になれるほど投げても壊れない身体の持ち主か壊れない程度の練習量でも十分一線級になれる抜群のセンスの持ち主以外大成できんのよね
ざまみろ!! どんでん岡田彰布!!
時代遅れなんだよ!! 今日再契約した、原巨人も含めて!!
ワイは叩いてないけど優勝せんかったら批判されんのは当然やで
収益が下がらなきゃ金儲け優先するチームに金落とすな間抜けどもが。
とっくに野村星野の他チームで優勝経験ある監督を招聘した前回より優勝から遠ざかってるのにこんな老害で遊ぶ余裕を持たせた阿呆がすべて悪い。
頭矢野な学習能力皆無の阿呆ファンが多過ぎる。
べらべらしゃべりすぎた本人が全て悪い
今岡でもいいよ
このままなら焼け野原Part2やんか
打てない守れないチームを普通のプロ球団レベルにまで底上げできなきゃ
投手力で失点しないまま逃げ切る野球しか今の阪神には勝ちきっていく方法がない
まあまた3~5ヶ年計画で過保護環境のままチーム力アップを図って贔屓のみんながその間も我慢し続けるのならそれでもいいけどね
そして3年前後周期で頭の挿げ替えしてチーム再生という呪文を繰り返していくだけ
これで正式決定じゃなかったら笑えるけどな
ようこんなんでCS出場決めたわ。旗色悪いところから巻き返して。
ナインも監督もメンタルめっちゃ強い。
真弓、和田時代なんてまさに岡田のツケ払わされた時代だし、そこから金本、矢野が作りあげたチームをまた壊されるとか怒りを通り越して悲しくなるわ
高卒ルーキーも採れてて、ご要望の高卒の主力化にもリーチかかってるよ。こんなの過去のタイガースにはなかったですよね?