1: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:01:12.62 ID:KaoqnM690

no title






2: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:02:28.39 ID:KaoqnM690

さすがオッチやね


3: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:02:37.91 ID:cNOqs07Z0

俺は特殊な打ち方だったって話だろ


4: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:03:11.63 ID:G77q1lxia

落合の打ち方なんて参考にならんわ


5: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:03:50.43 ID:hJPxzM4e0

なんも苦言を呈してなくて草





9: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:07:54.39 ID:i8fV5wfEM

こいつ現代でも通用するん?


10: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:10:02.09 ID:3AzpFOuY0

落合とノリは基本的に上から上からいってるな


18: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:14:30.88 ID:x8chBk370

>>10
落合の動画見てみたら
上からいけば体の回転に合わせて自然とレベルスイングになるって言ってたけど
意識的に上から行って本当になるんかね


12: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:10:24.34 ID:NN8lN1aU0

落合流で行けば強打者になりたかったらいい奥さんをゲットすることやろ


13: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:10:34.03 ID:Ok1rFyg7a

センター返しだけ狙ってたんだろオッチ。
逆方向の強い当たりはただの振り遅れだったらしい


14: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:10:57.45 ID:7Gaj9NZHa

主流はアッパーちゃうやろ
振り下ろしてから振り上げるV字スイングやろ


22: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:18:08.24 ID:fHpFIGa30

>>14
ダウンアッパーブイストームやな…


23: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:18:47.98 ID:wFGYubBqa

ホームランじゃなくて安打の確率もアッパーの方が高いんじゃなかった?


26: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:19:58.58 ID:tZCrDDjgM

柳田トラウトですら上から叩くこと意識しとる言うとるしな


30: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:21:34.27 ID:qzrfs6i00

晩年になって飛距離が落ちてきてずっとスピンかける練習してたな


31: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:22:10.81 ID:wZ26rrJyH

色々言ってるけどただの天才やで


34: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:24:11.72 ID:JTOP8rNh0

ストライクゾーンを通った球を打てばいいじゃん?を地でやった男


38: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:27:26.01 ID:oNl9ax7c0

なお誰も理解出来ない模様


39: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:27:52.56 ID:jUgwI+oK0

レベルが高すぎるんよ


47: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:30:15.42 ID:GhRx9dwma

それができれば苦労はしねえ😫




引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1664967672


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2022年10月06日 14:43 id:.NWRr5WU0
      ミスターもだけど天才打者の言ってることは通常の過程を何段かすっ飛ばして結論に至ってるから真正面から受け止めてはいけない
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2022年10月06日 14:55 id:ZE5Dx.0W0
      信子から「ホームベースの上を通る球だけ打てばいいじゃん」と言われてスランプを脱した三冠王と比較したらあかん
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2022年10月06日 14:56 id:pPmrByEZ0
      サトテルのアッパー打ち何度も見た指導せんのか阪神のコーチいつも思う三振か外野フライでアウト
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2022年10月06日 14:58 id:B.VLIgok0
      投手のレベルが比較にならないほど上がっている現代に、昔の打法やバッティング技術、理論や思想がそのまま通用するとは思えんけどな
      スライス気味の打球一つ飛ばすにしても150キロと130キロだと難易度段違いやろ
    5. 5 名無しの猛虎魂さん 2022年10月06日 14:59 id:Th65vtVH0
      アッパーのほうが打率高いは語弊で、ゴロよりフライのがヒットの確率高いが正解
      ただ今のスイングでフライが上がったらヒット性になりやすいって話で、何でもかんでもフライにすれば良いわけじゃないと思う
    6. 6 名無しの猛虎魂さん 2022年10月06日 15:13 id:CzDMb4x.0
      ホームランの最先端の答えである、『バレルゾーンに一定の角度で当てる』ために何が必要なのか、どういう練習をする必要があるか
      求めるフォームに対して、どういう意識付けがベストなのか、上からなのか、レベルなのか、アッパーなのか
      日本だと意識づけ部分ばかりがクローズアップされすぎなのよ
    7. 7 名無しの猛虎魂さん 2022年10月06日 15:16 id:HnAZwgW60
      落合の打ち方だとメジャーの球は打てない
      トラウトもアッパースイング
    8. 8 名無しの猛虎魂さん 2022年10月06日 15:29 id:5cRktWNj0
      落合は正面打ちやスローボールをスタンドに何度も飛ばしたり練習の仕方からして異質
      むやみやたらに参考にしようとすると分けわからなくなる
    9. 9 名無しの猛虎魂さん 2022年10月06日 15:30 id:zU4TX12w0
      野球もゴルフのトラックマンみたいな測定器付けたら面白そうやな
    10. 10 名無しの猛虎魂さん 2022年10月06日 15:35 id:uyVkeIRk0
      たぶん飛ぶとホームランになるの違いだと思う
      力学的に見るとスイングに角度付けた方が上がるから飛ぶのは当然なんだけど、バットに当たる確率を考えた時に角度を付けずハードヒットでボールに回転を付けるだけでフェンスには届くからその方が楽だろっていう考え方の違い
    11. 11 名無しの猛虎魂さん 2022年10月06日 15:36 id:G7bmLnCS0
      >>1
      いや、単純にこいつクソ老害やん
    12. 12 名無しの猛虎魂さん 2022年10月06日 15:39 id:JrP3dGMn0
      >>10
      説明ウマオじゃん感心したわ
    13. 13 名無しの猛虎魂さん 2022年10月06日 15:48 id:5cRktWNj0
      >>10
      確度付けてHR狙うって難しいからね
    14. 14 名無しの猛虎魂さん 2022年10月06日 16:03 id:t8GO.1.90
      川崎球場二特化した打ち方してたしな天才
    15. 15 名無しの猛虎魂さん 2022年10月06日 16:06 id:t8GO.1.90
      今の広い球場だったらHR捨てて打率特化して生きてただろうな落合は
    16. 16 名無しの猛虎魂さん 2022年10月06日 16:16 id:8f7dHZtY0
      >>10が正解で
      さらにこの人の理論はピッチャーが投げた球の回転がバットにどういう当たり方したら飛んでいきやすいかまで頭に入ってるんだと思う
      だからサラッとそういう言いかたが言えるんだろうなあって思う
    17. 17 名無しの猛虎魂さん 2022年10月06日 16:27 id:aoB0ukQX0
      >>3
      佐藤は強烈なダウンスイングやろ。
    18. 18 名無しの猛虎魂さん 2022年10月06日 16:29 id:aoB0ukQX0
      >>16
      ビシエドや和田さんの打ち方は超絶技術ってことやね。
    19. 19 名無しの猛虎魂さん 2022年10月06日 16:50 id:gGvhlw9.0
      >>4
      まだこういうバカいるんだ
    20. 20 名無しの猛虎魂さん 2022年10月06日 17:10 id:2M5TnoyY0
      真に受けた打者は壊れるからな
    21. 21 名無しの猛虎魂さん 2022年10月06日 21:59 id:Oj4Joxnh0
      昔のレジェンドのテクニックは145キロまでの球ではできるけど150はもとより160キロ近い球ではやるのかなり難しいんや。パワーでゴリ押ししたほうが楽なんやで。
    22. 22 名無しの猛虎魂さん 2022年10月07日 00:28 id:.OHGbIPN0
      内角の速球が捌けなくなるからだよ

    23. 23 名無しの猛虎魂さん 2022年10月07日 00:31 id:HAS3eaTu0
      これまさに岡本やな
      オッチの言う事出来てたのが昔の3割30本岡本、
      アッパーに固執してデブになって落ちぶれたのが今の岡本
    24. 24 名無しの猛虎魂さん 2022年10月07日 00:43 id:DmWCryKE0
      150キロの速球はエース級のみ。カットボールやツーシームもない、前日は朝まで遊んで二日酔いで野球することがかっこいいとされてた時代の人やからな。

      落合の実績は素晴らしいが80年代が全盛期の選手だという事を忘れたらアカン。
    25. 25 名無しの猛虎魂さん 2022年10月07日 07:40 id:ViBqitKU0
      21や24みたいなゲーム脳が野球を語ることの何と滑稽なことか
      巨視的に物事を俯瞰できないばかりか、データやソースも無しに伝聞した一例を全てのことのようにイメージしてしまう低能丸出しのアホガキ
    26. 26 名無しの猛虎魂さん 2022年10月07日 07:57 id:g.nfDiJY0
      松井秀喜は、メジャーデビューしたての時、球速が速くて手元で曲がるボールをひっかけてゴロばかり打っていた。
      スイング開始を遅らせ、パワーで押し出すような打法に変えて成功した。
    27. 27 名無しの猛虎魂さん 2022年10月07日 08:26 id:ViBqitKU0
      落合は、松井は点で捉えるバッティングだからメジャーで当時主流だった動くストレート系に苦労するだろうと言ってたよ
      野茂や佐々木を打ちあぐねる日本人やメジャーリーガーに対しても、自分がしてたようにベルトラインより下は捨ててストレートに照準を絞って変化球にも対応すれば良いと
      当初大谷の二刀流に賛成してたのも野球界で落合だけだったし
      フィジカルに恵まれてたワケじゃない落合がいかにHRを打つか、努力に努力を重ねて様々な練習法を編み出し、結果に拘って実績を積んできた
      ちなみに近年メジャーで言われ出したフライボール革命とかいう理論
      落合は何十年も前からボールにバックスピンをかける反復練習をひたすらやってた
      芯でくったライナーよりも内野フライの方が価値があると
      当時はみんな???だったよ
      練習はウソつかないっていう昔ながらの価値観だし、自分の打ち方をマネしたら壊れるからやめた方が良いとも言ってる
      何だったらアッパースイングを否定なんてしてなくて、自分が打ちやすいように打てばいい、結果が全てだって言ってるよ
      ただ、自分の価値観にアッパースイングは無いと
      むしろそれ(右バッターなら右ひじが体の外側から回り込んでしまう)を矯正するために、ピッチングマシンに対して正面を向いて打つ練習とかしてた
      そして自分なら村上や大谷にそれを教えない、何故なら結果出てるのにおれがとやかく言うことじゃない、と
      変な対立軸作って煽り合うのは止めた方が良い
    28. 28 名無しの猛虎魂さん 2022年10月12日 13:31 id:1sDShegd0
      >>17
      サトテルが不振の時はダウンスイングになってるって新庄が言ってた
    29. 29 名無しの猛虎魂さん 2022年10月16日 09:40 id:zDJ2kNes0
      来た球打てばいいんだよ、ぷんぷん😡
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット